昨日の台風4号は去ってくれました。
今はまだ吹き返しで風が強すぎますが・・・・晴れ間も覗いているので営業致します。
先ずはお知らせまで
久住高原へ来られる際は”くえ”ていたり風倒木等もあると思いますのでお気をつけて。
昨日の台風4号は去ってくれました。
今はまだ吹き返しで風が強すぎますが・・・・晴れ間も覗いているので営業致します。
先ずはお知らせまで
久住高原へ来られる際は”くえ”ていたり風倒木等もあると思いますのでお気をつけて。
ゆっくり進んでいる台風4号のお陰で本日は臨時休業と致します。
明日は、台風4号が去ってくれればもちろん営業致します。
※皆様、台風4号充分御注意下さい。
今日から7年目突入
ですが台風と梅雨前線に歓迎され明日の営業は怪しいです。
このまま台風が九州に上がったら万全を期しお休み致します。(臨時休業の場合は朝、ブログ・HPにてお知らせ致します)
台風には3連休と言う言葉がないのだろうな・・・雨しか知らない梅雨の次ぎは連休を知らない台風・・・7年目も大変になりそうもしくは初めに悪運を使い果たし後半良いのかも
・・・1周年の時は想像もつかないTONCHAN号を20メートル程落とし10日ほど仕事にならなったのでそれを考えると台風は一日・二日。まっいい方よね。
また夜中大雨だった今日・・・起きてもまだ雨。世の中、雨しかなかったかな?と思えるほど雨の毎日。
毎日雨なので家で農作業が出来ない母は家の中ばかり、たまには外にと思いランチを食べに一緒に出かけた。
ってまた飯田高原・クロスロード。
おっと、ハチロク君ももちろん。
なんだか最近、毎週休日は飯田高原に行っている。久住でお金を落とさず九重に落としている^^;;人の事が余り言えなくなった最近。
で、クロスロードではもちろんランチ(650円)を注文。出てくる沢山の品数に母は驚き、食べ終わる寸前に出てきたシフォンケーキをみて”えっ”まだと驚いていた。+あなたこれでいくらなの???とも。
食べ終わると、これだけ野菜が食べれると良いわねと喜んでいた。
で、次に温泉でもと思ったが父親が居ないのでそのまま帰路へ。
帰り道、牧の戸峠で働く友人に会いに行きちょっと談笑し帰宅。
※豆のみの注文が多く余りウロウロ出来なかった今日でした。
雨が降らず曇りの一日かと超期待し9:00前には開店。準備OK。
お菓子作り以外に頭の回線がこれもオカシイかも9:00前に着くなんてGWかお盆くらいしかない気が・・・。
早く開店したものの期待とうらはらに昼前からポツポツ雨が降り始め、午後は本格的に雨。
ま~バケツをひっくり返したような雨でなかった事と風が殆どなかった事が救いかな。
ここ十日程?太陽を見ていないな。
最近、引篭もり中の太陽・・・そろそろ働き始めて欲しいな。徐々に一日置きでも