朝一
山口からの常連さんとDIG coffeeさんのアップルパイが美味しいらしいですね。って話してたら
午後来られた、友人ご夫妻が偶然にもDIG coffeeさんのアップルパイとチーズケーキを持ってきてくれましたわ。
いい噂はするもんですね・
嬉しいですし
今日は、お昼を食べる時間がなかったので、至福のおやつとなりました。
前原さんサンキュー^^
朝一
山口からの常連さんとDIG coffeeさんのアップルパイが美味しいらしいですね。って話してたら
午後来られた、友人ご夫妻が偶然にもDIG coffeeさんのアップルパイとチーズケーキを持ってきてくれましたわ。
いい噂はするもんですね・
嬉しいですし
今日は、お昼を食べる時間がなかったので、至福のおやつとなりました。
前原さんサンキュー^^
今日は午後から天気予報通り晴れ。
サウナの中でコーヒー淹れてる状態で温すぎでした。
そんな今日
茶郎のお菓子の差し入れ
茶郎って言えば、別府では老舗。
別府で働いてる時は時々行ってました。
茶郎に鉄輪のおはぎ・・・・・厨房はおばちゃんばかりなので甘いものをよー買い出しに行ってました。
その袋に入ってた
ごまだしラスク・・・・・・
ごまだしちゃ、佐伯よなーと見ればやはり佐伯のだわ。
凄いことをするなー佐伯。
そして、これも差し入れ
梅が枝もち風の八女の”とびうめもち”だったかな
これ、トースターで焼いて食べましたが、甘ったらしくなく美味しいですわ。GOOD.
ごちそうさまでした。
あーこれにお昼ご飯にとおにぎりも頂いちゃいましたわ。
これから梅雨になり犬の散歩は休みになる・・・って犬が足が汚れたり濡れるのが嫌であるかないのですわ。
さぁー身に付き始めたのでもっと体を動かさないと。
なにしよっ
今日は久しぶりに来られた友人に
臼杵で作られている、手作りドーナツを頂きました。
しっかりした硬さ、優しい甘みがいいです。
余り甘すぎるおやつは得意ではないので丁度いいです。
今日の差し入れ
これも形を見たら分かる方が多いと思いますが
阿蘇神社よこのたしろ屋さんの回転焼き
ここのはアンがいっぱい入ってますよ。
いつもありがとうございます。
皆さん、各場所の美味しいものをご存知ですわ。すごっ。
別府からの常連さんから
このシールでお分かりかと(^^)
勿論!!友永ぱんです。
そして、これがバターフランスって
はじめてバターフランスたべました。
毎回お気遣いありがとうございます。
足を運んでくれるだけで十分なのに・・・・有難いですね。
今日は、お昼ご飯を食べた後で、山荘の方に3・4人分はある炊き込みご飯を頂きました。
前管理人さんも今の管理人さんの奥さんも料理が上手くありがたいです。
美味しかった^^
・・・・・・夕飯で頂きましたので
今日の差し入れ
中津市のケーキ屋さん「さんぽみち」さんの石窯パン
土曜日に石窯パンを作られてるそうです。
ここのパンはもちもちしてて美味しいですよ。
旧中津競馬の近くです。
ここのパンはおススメです。
本日の差し入れは大野の道の駅の「じりやき」
じりやきって大分県民でないとわからないと思いますが、
小麦粉に水と砂糖・塩を入れて焼いたもの。たまに卵が豊富にあれば入れてくれるかも?
なのでホットケーキなんて豪華なものではないです。
写真は一枚頂いてしまいましたが・・・・・
良くこの中に黒砂糖が入っているものがありますが
あれは、甘いものが好きな方にはいいと思いますが、そうでない人には砂糖屋が近くて困るんですわ。
で、これは、甘くなく塩味なので良かったです。
甘いものがいい人は、後で足せばいいと思います。
ごちそうさまでした。