goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

得体の知れないものが・・

2018年11月13日 17時00分44秒 | 懐疑・猜疑・疑義


ジワジワと押し寄せてくる気配。
大国というのは何だろうと考えることがある。
経済、軍事、芸術、文化、スポーツなどと頭にはつくけれど、大国は小国に範を垂れているだろうか。
ここ最近は何もかもがイレギュラー。
気持ちの悪い何かがジワジワと押し寄せてくるようで不安ばかりが募る。
画像は玄武洞ミュージアムでのもの。
何かの化石なのか、こういう模様が出てくる石の断面なのか、ちゃんと見ないで見た目の面白さだけで撮った。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クヌギの葉っぱが売られていた | トップ | 仕事前仕事後 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sukebo)
2018-11-13 18:48:37
パンの「クロワッサン」は最初デニッシュ生地をそのような画像のような生地を成形して、三日月(クロワッサン)のように、生地を曲げて焼成します。


日本にとっての移民問題も、沖縄の基地問題も、そろそろ真面目に自己の問題として考えるべき時期が来た。(トランプの影響で)

返信する
sukeboさんへ (とんび)
2018-11-13 21:59:45
>パンの「クロワッサン」は
そうですか、クロワッサンに想像が行きましたか・・

私は、『風の谷のナウシカ』のオームを想いました。
でもそれよりも気味の悪いものに空想が行きました。

トランプ、安倍、習近平、金正恩、プーチンそれにミニ・トランプのような人間達は着ぐるみを着ているのではないかと・・
中にどんな悪意が潜んでいるのか・・
などなどです。
そのうち、またブログ記事にします。
返信する
柱状節理です。 (Mobile)
2018-11-14 18:10:12
玄武岩は火成岩なので化石は出ません。
これは柱状節理という現象です、たぶん。
返信する
Mobileさんへ (とんび)
2018-11-15 01:00:36
>これは柱状節理という現象です、たぶん

ありがとうございます。
そうでしたか。
何しろ世界中から集めた展示物の多さに、ただただ驚いてしまい、見方も撮り方も無秩序になってしまったのでした。

何かに見えるものや何かを想像させる示唆に富んだ展示物ばかりでした。
機会がありそうでしたら、ぜひじっくりとご覧ください。
頼まれたわけでも、関係者でもないのですが、そのように勧めたい展示場です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

懐疑・猜疑・疑義」カテゴリの最新記事