ともやの映画大好きっ!

鑑賞した映画の感想やサウンドトラックなどの紹介、懸賞や日々の戯れ言などをのほほんと綴っていこうと思っています。

風精-ゼフィルス-の棲む場所/柴田よしき

2005年07月16日 | BOOK
ちょっと前に読み終えた本。
柴田よしき「風精-ゼフィルス-の棲む場所」
これは「猫探偵正太郎シリーズ」に登場するチャウチャウ犬・サスケの飼い主・浅間寺竜之介を主人公にしたスピンオフ作品。

小説家として活躍している竜之介は、メールでやりとりをしている読者の女の子に誘われて、村祭りの奉納の舞を見に行くことになる。
地図にも載っていない村を訪れる竜之介。
そこはかつての古き良き生活が今も息づいている素晴らしい場所だった。
祭の前日に密室状態である舞台上で、一人の少女が刺殺される。
その場にいた人間に少女を殺すコトができた者も、動機を持っている人間もいない。
少女は何故、そしてどうやって殺されたのか?
そして村に伝わる『消えた乙女の伝説』。
竜之介は気乗りのしないままに、この事件の真相を解き明かしていく。

浅間寺竜之介は他にも「桜さがし」という恋愛ミステリーでもスピンオフを果たしており、新たなシリーズとして確立していくのかもしれません。
作者自身が京都の人なので、京都を舞台にした物語が多いです。
盆地のために夏はもの凄く暑いそうですが、何となく京都での生活って憧れちゃいます。


風精の棲む場所

光文社

このアイテムの詳細を見る

スター・ウォーズ/クローン大戦 VOL.1

2005年07月16日 | 海外TVドラマ
(原題:STAR WARS:CLONE WARS VOLUME ONE)
【2004年・アメリカ】TVで鑑賞(★★★★☆)


「スター・ウォーズ:エピソード2」と「エピソード3」の間のエピソードを、アニメーションで描いた作品。
この作品はファーストシーズンで、全20話から構成されている。

物語は「スター・ウォーズ:エピソード2 クローンの攻撃」から4ヵ月後。分離主義勢力のリーダーであるドゥークー伯爵(声:コーリイ・バートン)との戦い--クローン戦争--が、銀河を巻き込んで大きな戦へとなっていった。ジェダイ騎士団は新しく形成された共和国軍を率いる役割を担うことになり、アナキン・スカイウォーカーは将軍オビ=ワン・ケノービ(声:ジェームズ・アーノルド・テイラー)のもと、前線で指揮官として戦うことになる。一方ドゥークー伯爵は、ジオノーシスの戦いの後、内乱で荒廃した惑星で謎の女戦士アサージ・ベントレスを見出す。アサージは2本の赤い光刃のライトセーバーを巧みに使い、分離主義勢力のなかで頭角を現わす。共和国のジェダイ騎士団率いるクローン軍と分離主義勢力の戦いは更なる局面を迎えていく…。

先々週の月曜日に録画したモノをようやく観ることが出来ました。
1話5分程度のカートゥーン。
「エピソード3」で重要な役回りになるグリーパス将軍も後半で登場します。
ジェダイの騎士たちとたった一人で立ち回る圧倒的なまでの強さ。
そして、アナキンとアセージとの死闘。
いやはや、めちゃめちゃ格好良いです。
もうカートゥーンではなく実写で観てみたいくらい面白いです。
そしてライト・セ-バーがああいう仕組みで作られていたとは…。
早くVOL.2も観て、「エピソード3」を観に行かねば!
監督はゲンディ・タルタコフスキー。


スター・ウォーズ クローン大戦 VOLUME ONE

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

深呼吸/津島亜由子

2005年07月16日 | アイドル
本日購入した写真集。
津島亜由子「深呼吸」

津島亜由子フォトブック「深呼吸」

ワニブックス

このアイテムの詳細を見る


ずっと探し回って探し回ってようやく見つけた写真集。
撮影は根本好伸氏。
津島亜由子は現在日曜日の早朝4時15分からテレビ朝日で放送されている「鈴木タイムラー」の出ている女性。
中を見てビックリだったのが、その構成内容。
コンセプトから写真の流れ、見せ方、そして津島さんの自然な表情!
水着とか下着姿とか下世話なカットがないのもかなりの好感触。
その女の子の身体がどうこうではなくて、その女の子のいろいろな表情を魅せる…そんな写真集を作りたいのだ(水着のない写真集なんて売れないんだろうけどね)。
ともやの写真集を1冊プロデュースしたいという気持ちが大いに刺激されまくり!
うわぁ、これは久々に素晴らしい写真集に出会ってしまったのだ。
うむむむむむむ。
うむむむむむむ。
うむむむむむむ。

ロシア幽霊軍艦事件/島田荘司

2005年07月13日 | BOOK
本日読み終えた本。
島田荘司「ロシア幽霊軍艦事件」
これは季刊「島田荘司」で掲載されたものに大幅な加筆修正を行った作品。

今回のストーリーの骨子となっているのは、ロマノフ王朝最後の四姉妹の末娘アナスタシア。アメリカではミュージカルになったり、ディズニーのアニメになったりと、意外に人気の物語(史実)らしい。
ロマノフ王朝のニコライ二世とその家族は、実は殺されておらず、生き残っているというのが未だに歴史の謎のようだ。
本書で登場するアナ・アンダーソンは、実際に存在していた人物。
もうすでに亡くなってしまった人物だが、ロマノフ王朝の皇女アナスタシアではないかと言われていた女性。

今回は、御手洗潔がその壮大な謎に挑むことになる。
そして1919年、山の上にある芦ノ湖にロシアの軍艦が出現したというミステリー。
その謎は島田荘司なりの解釈で結論に導かれていく。
ちょっとアメリカ国民に親しまれているアナスタシアの物語を観てみようと思いました。


ロシア幽霊軍艦事件

講談社

このアイテムの詳細を見る

ほうき星/ユンナ

2005年07月11日 | MUSIC
本日購入したCD。
ユンナ「ほうき星」
またけったいなカタカナの名前の歌手が出てきたなぁ…と思いきや、本名はゴ・ユンハ。17歳の生粋の韓国人である。ずっと日本に興味を持っていて、独学で日本語を勉強して日本にやってきたのだ。
すごいぞ、ユンナ!
実はかなり前にPVを観てから気になっていたのだが、CDショップになかなか行けなくて買えなかったのだ。
この「ほうき星」はセカンドシングル。アニメ「BLEACH」のエンディングテーマ曲らしい。
現在は3枚目のシングルが発売されており、もうじき映画「タッチ」の主題歌である4枚目のシングルが発売される。

雨の後の夜空は 綺麗に星が出る
それを考えると 雨も好きになれるよね


IAのを主旋律にしたメロディラインも好きなんだけど、こういうちょっとした歌詞がともやの琴線に触れるのよね。
今後が注目の女の子です。


ほうき星
ユンナ, 佐藤永麻, 田中直, Satomi, 田村直樹, Jun, 佐橋佳幸
ERJ

このアイテムの詳細を見る

マワルソラ/矢井田瞳

2005年07月11日 | MUSIC
本日購入したCD。
矢井田瞳「マワルソラ」
夏休みに公開するフルCGアニメーション「ロボッツ」のエンディングテーマ曲。
アコースティックで広がりのある一曲。
何となく東京少年の楽曲っぽい雰囲気を感じてしまうのは、ともやの気のせいかしらん?
この曲が聴けるのは、きっと日本語吹き替え版だけなんだろうなぁ。
日本語吹き替え版だけ日本語の楽曲を当てはめるって言うのは、否定派なんだけど、これは映像付きで聴いてみたいなぁ。
そういえばヤイコのライブに久しく行ってないなぁ。
最近行ったのは去年の3月…か。
多分8月のニューアルバムに合わせてライブがあるだろうから、今回は行って思いっきりハジけたいなりよ~!


マワルソラ
矢井田瞳, 村田昭
東芝EMI

このアイテムの詳細を見る

バットモービル

2005年07月07日 | etc.
コンビニにフラリと寄ったら、「バットマンビギンズ」の食玩を発見。
とりあえず、どんな種類があるのかなぁって裏を見たら、バットモービルが2種類あるじゃありませんか。
すかさず盲パイ網パイ。
とりあえず2個買ってみる。
手触りで2つともバットモービルだというのは判っていたが、色までは判らないからドキドキワクワク。
さてさて中身は…?



ちゃんと色違いでした~!(パチパチパチパチ)
とりあえず、これで満足。

他にも現在集めてるモノはあるんだけど、それはまた別の話。

ともやにロマンスが訪れない理由

2005年07月05日 | 日本TVドラマ
朝の7時からしている仕事が終わらない。
とても哀しい。
でも泣いたりはしないのだ。
だって、男の子だから。

さて、話は変わって今月からいろいろな夏ドラマが始まりました。
さっそく昨日は「いま、合いに行きます」を鑑賞。
映画は観ていないが、たまにはこういうのを見てきゅんきゅんしておかないとね。

これは秋穂巧(成宮寛貴)、澪(ミムラ)、祐司(武井誠)、3人の家族の物語。
1年前に母親である澪を亡くして、巧と祐司は2人だけで暮らしていた。
祐司は1年後の雨の日に母親が帰ってくることを信じて。
そして祐司が誕生日を迎えるその日、雨が降り、森に駆け出す祐司。
廃墟の中に佇む澪。
しかし、澪は自分が誰なのか覚えていなかった。

感動したくて見たドラマなんだけど、ともやのひねくれ思考回路は、物語を湾曲して受け止め始める。
これは記憶を無くした母親そっくりの女性を、自分の母親だと思い込ませようとする父と子の犯罪ドラマか?
もし母親そっくりの女性が別人で、彼女を探している恋人とかいたらどうするんだろう?
もう考え始めたら止まらないのである。

成宮とミムラは好きな俳優なんだけど、どう見てもあの年齢の子供の親に見えないため、感情移入がまったくできず、こんなひねくれたドラマの見方をし始めてしまう。

ロマンスの神様が遠のくワケよねぇ~。
ま、それも人生!

地球で最後の男

2005年07月04日 | 映画(た行)
(原題:DARK HEAVEN)
【2002年・アメリカ】DVDで鑑賞(★★★☆☆)


人間が消えてしまった世界の残された男の運命が描いたSFスリラー。

気を失っていた警察官のガブリエル・グッドマン(ジョン・ベネット)が目を覚ますと、街中から人の姿が消え失せ、世界はゴーストタウンと化していた。右腕に残された怪我。反対に時を刻んでいく時計。一体何が起こったのか? そしてガブリエルの前に姿を現す黒衣をまとった謎の人物。黒衣の人物はガブリエルをどこかへ導こうとしていた。人気の無い小学校で、ガブリエルは神父(ジェフ・ボーガー)に出会う。神父は額に獣の刻印が刻まれた死んでいる囚人に、何かを施している最中だった。神父は聖書の黙示録の預言通りに、神の怒りによる最後の審判が行われているという。ガブリエルを襲う亡き妻アマンダ(クリスティーナ・シェルドン)のフラッシュバック。そして、ガブリエルはもう一人の生き残った男(クリストファー・ミラー)と出会う。男は『ソドムとゴモラを滅ぼしたモノが人々を襲った』と言う。天使が人々を襲っている? ガブリエルは真相が隠されている教会へ向かう…。

冒頭で表示される聖書からの引用。
『収穫とは世の終わりのことであり、刈る者は天使たちである』(マタイ伝 13章39節)

死んでいるはずの囚人が発する言葉『我は始まりにして終わりである』。



甲冑のような鎧を身にまとった天使。
主人公の名前もそうだけど、聖書の世界どっぷりな内容です。
神を信じること…信仰をテーマにした作品は、カトリック教徒ではないともやにはちょっと小難しいですな。

途中でカットバックされる回想シーンがかなりうざったいけど、こういう雰囲気やシチュエーション、「28日後…」を思わせるようなアプローチはかなり大好き!
ついこの間、天使が人々を襲う「神刈り2」という小説を読んだ後だけに、ワクワクドキドキでした。

こういう作品をTVドラマで作れるアメリカはやっぱり羨ましい。
日本の2時間ドラマは温泉で殺人事件ばっかりだもんね。

監督はダグラス・シュルツ。


地球で最後の男

ビデオメーカー

このアイテムの詳細を見る

スクービー・ドゥー2:モンスター・パニック

2005年07月03日 | 映画(さ行)
(原題:SCOOBY-DOO2:MONSTERS UNLEASHED)
【2004年・アメリカ】DVDで鑑賞(★★★☆☆)


2004年ゴールデン・ラズベリー賞(ラジー賞)のワースト・リメイク・続編賞を受賞した人気アニメの実写版作品第2弾! 

様々な謎を解き明かし、世間を騒がせる怪人たちを捕まえてきたミステリー社の4人と1匹--リーダーのフレッド(フレディ・プリンゼ・Jr)。武術に長けた可愛い子ちゃんダフネ(サラ・ミシェル・ゲラー)。豊富な知識を持ったヴェルマ(リンダ・カーデリーニ)。ドジで頼りのないシャギー(マシュー・リラード)。そしてその飼い犬スクービー。今までに捉えてきた怪人たちの衣裳を展示した犯罪学博物館のオープニングセレモニーから物語は始まる。そこで展示されていたプテロ・ゴーストが突然暴れだし、会場は大混乱に陥る。そして、正体不明の仮面の男が現れ、すべてミステリー社の責任だと彼らを非難する。この騒動でモンスターを捕り逃したミステリー社の評判はガタ落ちし、マスコミの批判に晒される。シャギーとスクービーは汚名をそそごうと、彼らだけで行動を起こす。残ったメンバーも仮面の男の正体を突き止めるために捜査を開始する…。

小さい頃によく見ていたアニメの実写版。
ともやがこのシリーズを観るのは、サラ・ミシェル・ゲラーが出てるから(笑)。



「バフィー・ザ・バンパイアスレイヤー」で培ったアクションを披露するも地味なんですよね。
前作のアクションシーンの方が演出的に好きかも。
まぁ、主役はスクービーとシャギーだからしょうがないんだけど…。



程良いアクションもあり、それなりに楽しめるコメディ作品です。



アニメのイメージを損なっていないキャスティングで、嫌いじゃないんですけど…今ひとつツボにハマりきれていないのが残念。
(スクービーがあんまり可愛くないのが原因か?)
日本の人気キャラクター・アフロ犬もハリウッドに影響を与えた(?)…ようなシーンもあり。
このダンスシーンは大好き!

監督はラージャ・ゴスネル。
続編はできるんでしょうか?


スクービー・ドゥー 2 モンスターパニック 特別版

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


Scooby-Doo 2: Monsters Unleashed(「スクービー・ドゥー2:モンスター・パニック」輸入盤サントラ)

Warner Bros.

このアイテムの詳細を見る


FunkoVision - Hanna Barbera: Scooby Doo & Witch Doctor

ファンコ

このアイテムの詳細を見る


■シリーズ1作目はこちら

スクービー・ドゥー 特別版 [DVD]

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


Scooby-Doo(「スクービー・ドゥー」輸入盤サントラ)
David Newman
Lava

このアイテムの詳細を見る

吉敷竹史の肖像/島田荘司

2005年07月01日 | BOOK
本日読み終えた本。
島田荘司「吉敷竹史の肖像」
御手洗潔シリーズと双璧を成す、吉敷竹史シリーズの最新作。

冤罪事件を題材にした書き下ろし小説「光る鶴」と吉敷が警官を志すようになったエピソード「吉敷竹史、十八歳の肖像」。
弁護士である山下幸夫氏との対談。
吉敷竹史年表。
作中人物をイメージしたイラスト集。
物語の舞台となった土地のフォトグラフ。
吉敷竹史シリーズのブックカバーコレクションなど、吉敷竹史づくしのファンブック的な内容。
ともやの中で吉敷竹史は30代くらいのイメージだったんだけど、もう57歳なのね。
う~ん、感慨深いです。


吉敷竹史の肖像

光文社

このアイテムの詳細を見る