(原題:UNDERWORLD:EVOLUTION)
【2006年・アメリカ】劇場で鑑賞(ともや評価:★★★★★)
何世紀にも渡って繰り広げられているヴァンパイア(吸血鬼族)とライカン(狼男族)の種族闘争を描いたシリーズ第2弾。
ヴァンパイアの闇の処刑人セリーン(ケイト・ベッキンセール)。一族を治めるビクター(ビル・ナイ)が自分の家族を虐殺していた真実を知った彼女は、不死者の長老であるビクターを殺し、その仇討ちに終止符を打った。しかしそのために、セリーンは同族であるヴァンパイアから追われる身になってしまう。セリーンは唯一の味方であるヴァンパイアとライカンの混血種マイケル(スコット・スピードマン)と共に、追っ手から逃れていた。休眠中の長老マーカス(トニー・カラン)を復活させて、助けてもらうことを願いながら…。そして、そんな彼女たちの前に、混血種となって既に蘇っていたマーカスが突然現れた。ライカンの血が混ざったことで、休眠前よりも力を増大させたマーカス。セリーンには覚えのない家族の秘密と、マイケルが持っていたペンダントを奪うために、マーカスは執拗に彼女たちを襲う。2人は追っ手から逃れながらも、やがて両種族の創世にまつわる秘密と、セリーンの中に眠る封印された記憶の謎に迫っていく…。
前作よりもめっちゃ格好良く、しかもケイト・ベッキンセールが可愛くなってるんですけど…。
エロ格好いいではなく、カッコ可愛い!
今回はマイケルとセリーンが愛し合うシーンもあるんですが、久し振りに映画でボカシが入りまくる場面に出くわしました。
これでR-15でいいの?
R-18じゃなくていいの?
作品は三部作らしいけど、まだ続編作れるのかなぁ。
(まぁ、どうとでもなるか…)
中途半端な引っ張り方をせず、決着はその場で付けるという姿勢は好印象。
もうベッキンセール、カッコヨス&カワユス!
監督はレン・ワイズマン。
■前作を予習するならば
【2006年・アメリカ】劇場で鑑賞(ともや評価:★★★★★)
何世紀にも渡って繰り広げられているヴァンパイア(吸血鬼族)とライカン(狼男族)の種族闘争を描いたシリーズ第2弾。
ヴァンパイアの闇の処刑人セリーン(ケイト・ベッキンセール)。一族を治めるビクター(ビル・ナイ)が自分の家族を虐殺していた真実を知った彼女は、不死者の長老であるビクターを殺し、その仇討ちに終止符を打った。しかしそのために、セリーンは同族であるヴァンパイアから追われる身になってしまう。セリーンは唯一の味方であるヴァンパイアとライカンの混血種マイケル(スコット・スピードマン)と共に、追っ手から逃れていた。休眠中の長老マーカス(トニー・カラン)を復活させて、助けてもらうことを願いながら…。そして、そんな彼女たちの前に、混血種となって既に蘇っていたマーカスが突然現れた。ライカンの血が混ざったことで、休眠前よりも力を増大させたマーカス。セリーンには覚えのない家族の秘密と、マイケルが持っていたペンダントを奪うために、マーカスは執拗に彼女たちを襲う。2人は追っ手から逃れながらも、やがて両種族の創世にまつわる秘密と、セリーンの中に眠る封印された記憶の謎に迫っていく…。

前作よりもめっちゃ格好良く、しかもケイト・ベッキンセールが可愛くなってるんですけど…。
エロ格好いいではなく、カッコ可愛い!

今回はマイケルとセリーンが愛し合うシーンもあるんですが、久し振りに映画でボカシが入りまくる場面に出くわしました。
これでR-15でいいの?
R-18じゃなくていいの?

作品は三部作らしいけど、まだ続編作れるのかなぁ。
(まぁ、どうとでもなるか…)
中途半端な引っ張り方をせず、決着はその場で付けるという姿勢は好印象。
もうベッキンセール、カッコヨス&カワユス!
監督はレン・ワイズマン。
![]() | アンダーワールド2 エボリューション コレクターズ・エディションソニー・ピクチャーズエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
![]() | アンダーワールド2 エボリューション (UMD Video)ソニー・ピクチャーズエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
![]() | アンダーワールド2 エボリューション DVD&UMDコンボパックソニー・ピクチャーズエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
![]() | Underworld: EvolutionOriginal SoundtrackLakeshore Sこのアイテムの詳細を見る |
![]() | Underworld Evolution (Score)Lakeshore Recordsこのアイテムの詳細を見る |
■前作を予習するならば
![]() | アンダーワールド DTSエクステンデッド・エディションハピネット・ピクチャーズこのアイテムの詳細を見る |
![]() | アンダーワールド スペシャル・エディションハピネット・ピクチャーズこのアイテムの詳細を見る |
![]() | Underworld(コンピレーション盤)Original Soundtrack(輸入盤)Lakeshore Sこのアイテムの詳細を見る |
![]() | Underworld (スコア盤)Paul HaslingerLakeshoreこのアイテムの詳細を見る |
続きを作るならとりあえず更なる強い敵を作って更にパワーアップして迎え撃つドラゴンボール方式になるのかなぁ
ところで久しぶりにモザイクの入った映画を見ましたよぉ
しかも絡みのシーンがけっこう長い、R15と言う事だから今の15歳以下でもドキドキするのかなぁ
>続きを作るならとりあえず更なる強い敵を作って更にパワーアップして迎え撃つドラゴンボール方式になるのかなぁ
今作でセリーンはちょっとパワーアップしてますからね。
デイウォーカーになったセリーンの新たなる敵は?
>ところで久しぶりにモザイクの入った映画を見ましたよぉ
「28日後...」でちょっとモザイク入ってましたが、それ以外っていうと、「シャイニング」まで遡っちゃうかな?
それぐらい久し振りでしたね、モザイク。
絶対ありますよぉ。今から期待してます。マーカスとウィリアム、不死者なんだから死なないでくれぇ~って思いましたが、それを吹き飛ばすくらい面白かったです。
>絶対ありますよぉ。
>今から期待してます。
終わり方のモノローグとか、めっちゃ「ターミネーター」でしたもんね(笑)。
もうガンガン続いてほしいですよ。
あのセリーンの二丁拳銃!
そしてマガジンの交換の仕方!
カッチョエ~!
めっちゃカッコヨス!
ギザカッコヨス!
>マーカスとウィリアム、不死者なんだから死なないでくれぇ~って思いましたが、それを吹き飛ばすくらい面白かったです。
彼らはヴァンパイアとライカンの祖となる最強の2人だったのにね。
さらなる最強は出てくるのか?
ホント、おもしろかったです。
>あたしはこれ、1,2と2本続けてみたので、ホント、おもしろかったです。
続編モノは、続けて一気に観るのがいい鑑賞法ですよね。
続編モノを劇場で観るときは、前作を見直すようにはしてるんですけど、なかなか出来なかったりするんですよね。
ストーリーは、ボチボチかな?でも、美しいケイトが楽しめるので、ストーリーなんかどうでもいい!って思わせてくれる映画だと思います。
ケイト以外の登場人物が、ちょっと判りにくいんだよねぇ・・・(^_^;)
>美しいケイトが楽しめるので、ストーリーなんかどうでもいい!って思わせてくれる映画だと思います。
この作品に関してはそれだけで十分です!
>ケイト以外の登場人物が、ちょっと判りにくいんだよねぇ・・・(^_^;)
確かに過去の話とかちょっと判りにくいですね。
3作目を楽しみに待つことにしましょう。
にも関わらず、この面白さ!
(細かいアシーンを思い出すまで、1時間くらいかかちゃいました!
ケイト・ベッキンセール、キレイでした!
>細かい部分を、ほとんど、忘れていた1作目!
間が空いちゃうから、そうなっちゃいますよね。
見直しとかできればいいんだけど、なかなか時間が作れなかったりしますからねぇ。
>にも関わらず、この面白さ!
>ケイト・ベッキンセール、キレイでした!
もう3作目に大期待しましょう!