goo blog サービス終了のお知らせ 

ともやの映画大好きっ!

鑑賞した映画の感想やサウンドトラックなどの紹介、懸賞や日々の戯れ言などをのほほんと綴っていこうと思っています。

コカ・コーラ プラス カテキン 【グリーンティーフレイバー】

2009年06月09日 | グルメ(その他)
ともやには自分のブームというのがあり、炭酸飲料をまったく飲まない時期があったりすんだけど、基本的に"黒くてシュワシュワ"する飲み物が好きだったりします。
そんな中発売されたのが、これ。
コカ・コーラ プラス カテキン 【グリーンティーフレイバー】



新商品はついつい試しちゃうよね~♪
ま、分かり易く言うと、"緑茶カテキン入りのコーラ"です。
確かに飲んだ後に、緑茶の香りがちょっとするかな? って感じ。
そんなにひどい味ではないです。

ちなみにオフィシャルHPを見てみると、mixi内でキャンペーンをやっていて、『サラ・ジェシカ・パーカーとマイミクになろう!』ってあるけど、サラ・ジェシカ・パーカーは絶対mixiやってないよね(笑)。

オフィシャルHP:日本コカ・コーラ


(お徳用ボックス) コカ・コーラ 500ml×24本

コカ・コーラ

このアイテムの詳細を見る


The Coca-Cola TVCF Chronicles [DVD]

エイベックスイオ

このアイテムの詳細を見る


コカ・コーラCMソング集 1962-89

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


コカ・コーラCMソング集Super More

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


コカ・コーラCMソング データブック

ジェネオンエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


コカ・コーラブランド ボトルグラス4点セット



このアイテムの詳細を見る


コカ・コーラ/BIG缶型DVDプレーヤー

SIS株式会社

このアイテムの詳細を見る


コカ・コーラ/CDラジオ★FM/AM☆MP3機能付★

SIS株式会社

このアイテムの詳細を見る

ともやのゆるゆるB級グルメ@やきそば弁当

2009年05月26日 | グルメ(その他)
近所のスーパーに行ったら、北海道フェアなんかやっておりまして、こんなの見つけちゃいました♪



マルちゃんのやきそば弁当~♪
これ、この間「秘密のケンミンSHOW」で放送してたヤツだ。
北海道でしか売ってないカップ焼きそばなんだよ。

ま、中身は普通のカップ焼きそばと同じなんだけど、この"やきそば弁当"には中華スープが付いてるんです!



普通は流しに捨ててしまうお湯を、粉末スープのお湯に使うんですね。
ナイスアイデア!
湯きりで捨てるお湯が、ほとんどスープ1杯分なので、3分経った後流しに行って…という手間が無いんです。
何でこのシステムを全国販売でしないんだろ?
しかもお値段は98円と超お得♪
わお、家計にも優しいざます~♪


全国縦断名物焼そばの本―旨い焼そばがこんなに! (旭屋出版MOOK)

旭屋出版

このアイテムの詳細を見る


認定 全国ご当地グルメGP

INFASパブリケーションズ

このアイテムの詳細を見る

修羅雪姫の日本酒

2009年05月22日 | グルメ(その他)
飲み物ネタをもうひとつ。
釈由美子主演のソード・アクション「修羅雪姫」公開を記念して作られた日本酒。
もちろん未開封



製造年月日は、平成13年12月
…ってことは8年もの?
日本酒は賞味期限とか無いのかな?
古酒として、まだ楽しめるのかな?
いや~、やっぱり怖い怖い。

ちなみにこの映画、公開された時に"釈由美子主演のマンマで、ハリウッドでもリメイクする"って言ってたけど、どうなったんだろ?


修羅雪姫 (初回限定/特別プレミアム版) [DVD]

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


釈由美子 in 修羅雪姫 [DVD]

パイオニアLDC

このアイテムの詳細を見る


雪 from SHURAYUKIHIME―釈由美子写真集
厚地 健太郎
角川書店

このアイテムの詳細を見る

UCCエヴァンゲリオン缶コーヒー

2009年05月21日 | グルメ(その他)
何だか恒例行事的になってきましたね。
ええ、ヱヴァ缶コーヒーです。



とりあえず2作目となる新劇場版で、新キャラとして登場する女の子を買ってみました。
基本的に鑑賞するまで事前情報を一切入れたくないので、キャラの名前も知りません。
声を坂本真綾さんが演じることだけは知ってます。

このヱヴァ缶は、4回目くらいになるのかな?



実は我が家には、一番最初に発売されたヱヴァ缶(全6種類)が、未開封のまま飾られてたりします。



賞味期限は1998年6月22日(笑)。
もう"飲むな、危険!"状態です。

さて、公開まであと1ケ月ちょい。
今度発売される前作「ヱヴァンゲリオン新劇場版:序」は、ver.1.11で新作カットを追加?
もう同じネタで何度人を踊らせてくれるのやら…。
「新劇場版:序」は3回観てるけど、また観たくなるではないか!
ま、とことん最期まで付き合いますけどね(ニヤリ)。

2009年6月27日公開
公式HP:ヱヴァンゲリオン新劇場版:破


ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 オリジナルサウンドトラック<特装盤>

キングレコード

このアイテムの詳細を見る


FIGURE魂 新劇場版ヱヴァンゲリヲン(破) マリ

バンダイ

このアイテムの詳細を見る


リボルテックヤマグチ No.68 新劇場版エヴァ2号機 Ver.2.0

海洋堂

このアイテムの詳細を見る


リボルテックヤマグチ No.69 仮設5号機

海洋堂

このアイテムの詳細を見る


■前作「ヱヴァンゲリオン新劇場版:序」はこちら

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray]

キングレコード

このアイテムの詳細を見る


ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [DVD]

キングレコード

このアイテムの詳細を見る


ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 オリジナルサウンドトラック
サントラ
キングレコード

このアイテムの詳細を見る


ヱヴァンゲリヲン新劇場版 : 序 アニメーション原画集 (書籍)

ガイナックス

このアイテムの詳細を見る

ともやのゆるゆるクッキング@クリ~ムシチュ~

2009年03月24日 | グルメ(その他)
クライアント先の事務所を出ると、パブロフの犬の反応が如く、鼻がたら~り、たら~り。
もう敏感なんだから♪

オ・マ・セ・さ・ん♪

2日寝込んで、不眠32時間目。
変なテンションが続いております。
脳内麻薬ってヤツが出まくってるんでしょうね。
エンドルフィンだっけ?
ドーパミんだっけ?
あ、アドレナリン?
ま、いいや♪
細かいことは気にするな、ワカ…!
(こういう流行ごとは、すぐ廃れちゃうから気をつけなくっちゃ…とか言わないのぉ~♪)

こんな状態の時は、警察には気をつけなくっちゃ。
麻薬はNO、NO、だからね。
そんなテンションなんで、お花さんも拾って帰っちゃいます♪
お花さん♪
お花さん♪

乙女モード全快~♪

それにしてもお腹が空いた♪
お腹が好き好っき♪
お腹が好き好っき♪

あ、ちょっと違うね。

お腹が空き空っき♪
お腹が空き空っき♪
土曜日から何にも食べてない…。

あ、ちょっと勘ぐったア・ナ・タ!
お金はちゃんとありますですわん!
お腹は空き空きなのに、食欲がまったく無いの!
(意外と燃費はいいんだから!)
でもガムをずっと噛んでたから、そこから糖分は接種ね♪

御飯のお買い物して、お風呂に入って、ぬこと遊んであげて…。
朝までにやらなきゃいけないことがあるけど、それは置いておいて…。
この時間からクリームシチューを作るお!
クリームシチューなら食べられそうな気がする!
イカとかエビとかホタテとか、冷凍だけどミックスが安かったから買ってきた!
シーフードたっぷりのクリームシチューを作るお!

ともやのゆるゆるクッキング~♪
イカ♪
エビ♪
ホタテ♪
ジャガイモ♪
ニンジン♪
タマネギ♪
鶏肉♪

あれ、シーフードのシチューじゃなかったっけ?
いいの、いいの♪
おおざっぱな所がゆるゆるクッキング♪

あ~、何だか頭の中を谷山浩子の曲がかけめぐる~♪
昔NHKのラジオドラマでやっていた、新井素子原作「ひとめあなたに…」の中で、地球が滅亡を迎えることになり、旦那さんをシチューにしてしまうお嫁さんのエピソードがあったなぁ。
そこで谷山浩子のこの曲が流れてたんだよね。
なんてタイトルだったかな?
『キャロットスープの唄』?
う~ん、思い出せない~♪

そういえばこの頃は新井素子のSFにハマってたなぁ。

ひとめあなたに… (創元SF文庫)
新井 素子
東京創元社

このアイテムの詳細を見る


グリーン・レクイエム/緑幻想 (創元SF文庫)
新井 素子
東京創元社

このアイテムの詳細を見る


星へ行く船 (集英社文庫 75B)
新井 素子
集英社

このアイテムの詳細を見る


そんなこと考えたら、この辺の作品読み直したくなってきた!
ジュブナイル♪
ジュブナイル♪
ロマンチックSF♪
ロマンチックSF♪



あら、シチューができましたわ♪
うまうま♪
それにしてもこんなに美味しいのに、美味しそうに写真が撮れないのは何故~♪


※それにしても映画の記事を早くアップしろよ~♪
最近ご無沙汰じゃな~い?


イチバン親切なスープとシチューの教科書―豊富な手順写真で失敗ナシ!
川上 文代
新星出版社

このアイテムの詳細を見る


野菜たっぷりのスープとシチュー―具だくさんで栄養満点!おなかもココロもあったまる!
田口 成子,井野 好子
成美堂出版

このアイテムの詳細を見る

ドラえもん キャンペーン

2009年03月18日 | グルメ(その他)
お弁当屋さん「Hooto Motto ほっともっと」でこんなキャンペーンをやっております!
題して…
ドラえもん キャンペ~~~ン
チャチャチャチャッチャチャ~♪



なんとドラえもんのお弁当箱に、ドラえもんのおもちゃ付き♪
おもちゃは箱に入っていて何が出るかお楽しみなんだけど…、
今回もらえたのは"ヒーロードラ水鉄砲"
本当は"とことこパオパオ"が欲しかったのにな…。
これでお値段は500円
量はめっちゃ少なくて、こんなんじゃともやのお腹はいっぱいになりません。
ま、ほとんどおもちゃ代って感じですか…。

ちなみにキャンペーンは4月5日までやっているので、もう1回くらいチャレンジしておきましょうか。

ほっともっとHP:Hooto Motto ほっともっと

2009年3月20日公開
公式HP:映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史

映画ドラえもん新・のび太の宇宙開拓史
藤子・F・不二雄
小学館

このアイテムの詳細を見る


お風呂でポン! 映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史 BOX[エポック浴玩]

エポック

このアイテムの詳細を見る


はじめてゲーム ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史

メガハウス

このアイテムの詳細を見る


■オリジナル作品はこちら

映画ドラえもん のび太の宇宙開拓史 [DVD]

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


大長編ドラえもん (Vol.2) のび太の宇宙開拓史(てんとう虫コミックス)
藤子・F・不二雄
小学館

このアイテムの詳細を見る

ともやのゆるゆるクッキング@麻婆炊き込み御飯

2009年01月15日 | グルメ(その他)
麻婆豆腐の素を使って、炊き込み御飯を作ってみたお。




ある本に作り方が載っていたので作ってみたのだが、これが意外と美味し!
作り方は超かんたん!

1・お米3合を研いで、麻婆豆腐の素(1袋)を入れる。
2・好きな野菜を上に乗せて、炊くだけ。


今回はぶなしめじにんじんを入れたけど、ひき肉こんにゃく鶏肉とか入れてもいいかも?
(もうちょっと大量に具を入れればよかった…)
麻婆豆腐の素とかは、最近百均とかでも売ってるし、かなりリーズナブルに出来ます~。
お試しあれ~♪


旬の炊き込みご飯 (別冊NHKきょうの料理)

日本放送出版協会

このアイテムの詳細を見る


炊き込みごはんと混ぜごはん―混ぜずし・炒めごはん・おこわ・雑炊・リゾット (レディブティックシリーズ (1637))
岩崎 啓子
ブティック社

このアイテムの詳細を見る


non・noセンスアップ炊き込みご飯―素材別のとりどり味&献立・盛りつけの基礎とコツ (NON・NO MORE BOOKS軽装版 SENSE-UP SERIE)

集英社

このアイテムの詳細を見る


どんぶり・雑炊・炊き込みご飯―一汁一膳のご飯料理

池田書店

このアイテムの詳細を見る

なめこ人気沸騰中?

2008年12月16日 | グルメ(その他)
なめこの味噌汁を食べたくなったので、作ろうと思ったら、どこのスーパーでも品切れ中。
みのさんの番組で、なめこ特集でもやったのかしらん?
仕方がないので、白菜・大根・豚肉・里芋・豆腐・がんもが入った具だくさんの味噌汁を作る。
ともやの料理は、具だくさんが基本なのだ(^_^)v


あったか食べるみそ汁―具だくさんだから栄養いっぱい (レディブティックシリーズ (1492))
検見崎 聡美
ブティック社

このアイテムの詳細を見る


毎日だから、やっぱりみそ汁
祐成 二葉
ナツメ社

このアイテムの詳細を見る


決定版!食べるみそ汁―このひと椀でおなかいっぱい (レディブティックシリーズ―料理 (2465))
重信 初江
ブティック社

このアイテムの詳細を見る

ウォーリー/オリジナル・コンボセット

2008年12月14日 | グルメ(その他)
家から自転車で5分も走ると、MOVIXというシネコンがある。
なので、よく映画のチラシを収集しに、意味無く寄ったりするんですよね。
某月某日。
チラシを集めにフラっと寄ったら、こんなキャンペーンやってました!



ウォーリーの特別フィギュア付きオリジナル・コンボセットを限定で販売中!

あらいやだ。
限定ってことは無くなっちゃうかもしれないのね。
しかもお値段は700円
お得じゃない。
お得よね。



…ということで、映画も観ないのに買っちゃいました。
オリジナル・コンボ。
とりあえずポップコーンの蓋を閉められるように、待ち合い席で山盛りのポップコーンをポリポリ(笑)。
蓋を閉めたら、フィギュア付きドリンクを片手に、ルンルンしながら帰宅しました。
ドリンクのカップはプラスティックで出来てるし、家でジュースを飲むのに使えます♪
ポップコーンは入っていたバケツもプラスティック製。
小物入れに利用することにいたしましょう。

このキャンペーンは、MOVIXだけなのかしらん?



そして劇場にこんなガチャガチャがあったので2回レッツ・トライ!
イヴとその仲間2種類をゲット。

カプセル WALL・E ウォーリー ジオラマフィギュア イブ ノーマルVer.入5種セットA

ユージン

このアイテムの詳細を見る


カプセル WALL・E ウォーリー ジオラマフィギュア イブ 笑顔Ver.入5種セットB

ユージン

このアイテムの詳細を見る


あら、最近はガチャガチャもアマゾンで買えるのね。
これだとダブリの心配もしなくていいじゃない?

売店でもいろんなウォーリーグッズが売ってたんだけど、今ひとつ心の琴線に触れるようなアイテムがないのよね~。

ウォーリー
サントラ
ウォルト・ディズニー・レコード

このアイテムの詳細を見る


『WALL-E』 【アニメイテッド・マケット】 ウォーリー

ジェントルジャイアント

このアイテムの詳細を見る


U-リペア ウォーリーDXアクションフィギュア U-Repair Wall-E Wall-E Deluxe Action Figure【並行輸入】

THINKWAY TOYS

このアイテムの詳細を見る


ウォーリー

THQジャパン

このアイテムの詳細を見る


ウォーリー

THQジャパン

このアイテムの詳細を見る


ウォーリー

THQジャパン

このアイテムの詳細を見る

ともやのゆるゆるクッキング@みひろ風豆乳スープ

2008年09月15日 | グルメ(その他)
ともやが毎日チェックしているAV女優みひろのブログ。

みひろ公式ブログ:MIHIRO BLOG

あんまり信じてもらえないかもしれませんが、彼女の作品は1本も観たことがありません。
そういう目線ではなく、好きなんですよね~!
あのアヒル口がピンポイントなのです(笑)。

9月10日の日記で、彼女が豆乳スープを作っておりました。
作り方を見たら、めっちゃ簡単だったので、ともやもトライ!

材料は以下の通り。
・じゃがいも
・ニンジン
・タマネギ
・鶏肉
・茄子
・ピーマン
・ほうれん草
・調製豆乳
・チキンコンソメ

まずはじゃがいも、ニンジン、タマネギ、鶏肉をブツ切りにして鍋で炒めます。
火が通ったら調製豆乳(水は入れなくてOK)をガンガン入れます。
ブツ切りにした茄子、ピーマン、ほうれん草を入れます。
チキンコンソメを入れて、塩コショウで味を整えて出来上がり~!



あらら、簡単にできちゃいました。
このスープボウルに20杯くらい?
材料費から換算して、1杯だいたい30円くらい。
ともやはこういうガッツリ食べる系のスープって大好きなのです。
クラムチャウダーとかミネストローネとかポトフとかとか。

豆乳のスープなんて初めて食べましたが、あれね。
クリームシチューみたい!
これはともや家の定番料理にしなくては。
キノコとかコーンとかグリンピースを入れてもいいかも?


食べる豆乳きれい&元気になるレシピ
林 幸子
主婦と生活社

このアイテムの詳細を見る


豆乳おいしいレシピ
千葉 真知子
東洋経済新報社

このアイテムの詳細を見る


豆乳のチカラ―毎日コップ1杯のカラダ改善計画 (生活シリーズ)

主婦と生活社

このアイテムの詳細を見る


カラダに効く豆乳100レシピ―驚きの大豆パワーでキレイになる! (ヌーベルグーMOOK)
井上 正子
ヌーベルグー

このアイテムの詳細を見る


TWINBIRD マイコン電気豆乳メーカー アイボリー KC-D652VO

ツインバード

このアイテムの詳細を見る


アピックス 電気調理器 「スープ&豆乳シェフ」 ASM-280

アピックス

このアイテムの詳細を見る

ともやのゆるゆるメロンパン@海老名サービスエリア

2008年09月15日 | グルメ(その他)
海老名…とはいってもみどりではなく、サービスエリア。
昔はここのレストランで豚汁定食を食べるのが好きだったんですが、最近はいろんなショップが入って人気のスポットみたいですね。



中でも有名なのが、下りの海老名サービスエリア。
「ポルトガル」メロンパン
キティちゃんともコラボしまくりですね~!



せっかくなので、新名物のプレミアムメロンパンを購入。
1個250円なり。
かなりでかいです。
これ1個でお腹いっぱいになっちゃいそう。



パクリと食べるとビックリ。
北海道富良野の完熟メロン果汁を生地に練り込んでいるらしく、パン生地が綺麗なメロン色!
クリームもたくさん入っていて、これはウマす!

何だか他にも美味しそうな食べ物がいっぱいあったんだけど、お腹いっぱいだったので食べられませんでした。
今度は空きっ腹でトライだ!

公式HP:サービスエリア情報ガイド


ワンワンベーカリー メロンパン



このアイテムの詳細を見る


メロンパンの真実 (講談社文庫 と 49-1)
東嶋 和子
講談社

このアイテムの詳細を見る


5つのメロンパン (中川ひろたかのあそびソングシリーズ)
中川 ひろたか,あおき ひろえ
ポプラ社

このアイテムの詳細を見る


アンパンマン抱きまくら メロンパンナ

西川産業

このアイテムの詳細を見る


ファスナーマスコット メロンパンナ

伊藤産業

このアイテムの詳細を見る

ともやのゆるゆるクッキング@豚肉と茄子とオクラを焼いてみました

2008年08月17日 | グルメ(その他)
男の手料理。
まずは豚肉茄子オクラを焼きます~!
そしてポン酢をかけて出来上がり~!



レシピというのがおこがましい程の超簡単料理。
(でもその前の下ごしらえはちゃんとしてね!)
オクラが入ってると、何となく夏バテに良さそうでしょ?
豚肉も夏バテに良さそうだし、
気分でタマネギやシシトウを入れてもいい感じ。
雑でしょ~?
大雑把でしょ~?
でもこれが男の手料理。
見た目はともかく、旨いからいいのである。



それはそうと、うちのお嬢様(ウィノナ・11歳)は、焼いた豚肉にめっちゃ興味津々。
隙あらば食べようと虎視眈々。
豚肉が好きなぬこって…。
(牛はどうでもいいみたいなんだけどね)
『とりあえずチェックさせなさい』…という感じでは無く、『マジ食わせろ!』状態。
魚や鳥ならあげてもいいけど、豚は何となくあげない!
もちろん不満げな顔で抗議してきますけどね。
十匹十ぬこよのぉ。


ガツ旨こんな豚肉料理あったのか!! (Inforest mook―西川治の食材まるごとシリーズ)
西川 治
インフォレスト

このアイテムの詳細を見る


豚肉番付レシピ100―毎日の定番おかずからおもてなし料理まで…パワフル豚肉百科 (別冊すてきな奥さん)

主婦と生活社

このアイテムの詳細を見る


小林カツ代の なす大好き
小林 カツ代
講談社

このアイテムの詳細を見る


きょう・すぐ・レシピ〈10〉なす・トマトクッキング (NHKきょうの料理)

日本放送出版協会

このアイテムの詳細を見る


ゴーヤー、オクラ、とうもろこし、枝豆のおかず―野菜パワーの健康料理108品 (マイライフシリーズ特集版)
小川 聖子
グラフ社

このアイテムの詳細を見る


オクラの絵本 (そだててあそぼう)
杉田 比呂美
農山漁村文化協会

このアイテムの詳細を見る

2008年初スイカでございます~!

2008年08月10日 | グルメ(その他)
今年初!
初スイカ!
わお。
本日限りの大安売りで、1玉880円
普通だったら1700~2000円はするからね~。
これは買わなきゃでしょ~!
スイカ売り場の前で吟味するともや。
"叩いていい音のするスイカが美味しい"っていうけど、"いい音"ってどんな音?
なんとなく自分基準で選んでみたけれど、知恵袋をまったく活かしきれてないなぁ。


↑スイカに興味があるのではなく、スイカを包んだビニール紐に興味津々のぬこ。

西瓜と書いて"すいか"
南瓜と書いて"かぼちゃ"
東瓜北瓜が無いのは何故だろう?
そんなことを詰まんないことに想いを寄せてしまう8月。

それにしても今日は過ごしやすい日だけど、連日の真夏日にはたまりません。
毛だらけのぬこは毎日が大変です。
(人間みたいに、汗で体温調節できないからね~)





…で、その対処法の1つとして、ご主人様がジュースを買って来たら涼む!
抱きつきまくりです。
にゃんまげでもこんなに抱きつかないよ!
(あっ、にゃんまげは抱きつかれる方か!)

ちなみに『猫はペットボトルを嫌う』なんていうのは都市伝説なんですよね。
この都市伝説の出所はニュージーランド。
TVのニュース番組で取り上げられたことで、一斉に広まったらしいんだけど、こんな嘘を実践している家って、今でもあちらこちらで見ることができます。
TVの影響力って怖いね。


Oisix 食べきりサイズ 小玉すいか

オイシックス

このアイテムの詳細を見る


もち切りすいか庖丁 MSH-01

和平フレイズ

このアイテムの詳細を見る


スイカ茶「すいかでげんきっ茶」

本物研究所

このアイテムの詳細を見る


すいかごろりん (自然きらきら)
七尾 純,久保 秀一
偕成社

このアイテムの詳細を見る


フルーツ座椅子 スイカ 600-6457



このアイテムの詳細を見る


アロマ蚊取り線香 西瓜(すいか)



このアイテムの詳細を見る


フルーツミニチュアマスコット(スイカ)

(株)エイチ・エヌ・アンド・アソシエイツ

このアイテムの詳細を見る


井上喜久子の月刊「お姉ちゃんといっしょ」7月号~スイカはお菓子に含まれるかなんてヤボなことは言いっこ
Sora,川井憲次
ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る