大友克洋原作。
「彼女の想いで…」「最臭兵器」「大砲の街」。
3つの物語で構成されたオムニバス・アニメーション映画「MEMORIES」のサウンドトラック。
音楽を担当しているのは「彼女の想いで…」が菅野よう子。
「最臭兵器」が三宅純。
「大砲の街」が長嶌寛幸。
実は一番お気に入りなのは、これらの3作品の曲ではなく、石野卓球が担当したエンディングテーマ『IN YER MEMORY』。
もうめちゃめちゃカッコ良いサウンドです。
他には、「彼女の想いで…」の『CHORALE』と『CHORALE(Reprise)』。
「最臭兵器」の『ANTS』。
「大砲の街」の『THE CANNON'S FANFARE』と『LUNCH TIME』がお気に入り。
そして、このサントラの中から代表的な曲をセレクトしたベスト・ミニアルバムがこれ。
正式タイトルは「4pieces of MEMORIES」。

収録されている曲は、
『CHORALE』(菅野よう子)。
『NOBUO'S GROOVE I』(三宅純)。
『THE CANNON'S FANFARE』(長嶌寛幸)。
『IN YER MEMORIES』(石野卓球)の4曲。
最初に紹介したサントラは2枚組なので、入れ替えて聴くのがめんどくさいという悩みを一気に解消してしまう1枚。
「彼女の想いで…」「最臭兵器」「大砲の街」。
3つの物語で構成されたオムニバス・アニメーション映画「MEMORIES」のサウンドトラック。
![]() | メモリーズ ― オリジナル・モーション・ピクチャー・サウンドトラックビクターエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
音楽を担当しているのは「彼女の想いで…」が菅野よう子。
「最臭兵器」が三宅純。
「大砲の街」が長嶌寛幸。
実は一番お気に入りなのは、これらの3作品の曲ではなく、石野卓球が担当したエンディングテーマ『IN YER MEMORY』。
もうめちゃめちゃカッコ良いサウンドです。
他には、「彼女の想いで…」の『CHORALE』と『CHORALE(Reprise)』。
「最臭兵器」の『ANTS』。
「大砲の街」の『THE CANNON'S FANFARE』と『LUNCH TIME』がお気に入り。
そして、このサントラの中から代表的な曲をセレクトしたベスト・ミニアルバムがこれ。
正式タイトルは「4pieces of MEMORIES」。

![]() | 4pieces of MEMORIESビクターエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
収録されている曲は、
『CHORALE』(菅野よう子)。
『NOBUO'S GROOVE I』(三宅純)。
『THE CANNON'S FANFARE』(長嶌寛幸)。
『IN YER MEMORIES』(石野卓球)の4曲。
最初に紹介したサントラは2枚組なので、入れ替えて聴くのがめんどくさいという悩みを一気に解消してしまう1枚。
![]() | MEMORIESバンダイビジュアルこのアイテムの詳細を見る |
![]() | The memory of memories講談社このアイテムの詳細を見る |