goo blog サービス終了のお知らせ 

ともやの映画大好きっ!

鑑賞した映画の感想やサウンドトラックなどの紹介、懸賞や日々の戯れ言などをのほほんと綴っていこうと思っています。

MEMORIES【スコア盤】&【ミニ・アルバム】

2006年05月24日 | サウンドトラック
大友克洋原作。
「彼女の想いで…」「最臭兵器」「大砲の街」
3つの物語で構成されたオムニバス・アニメーション映画「MEMORIES」サウンドトラック

メモリーズ ― オリジナル・モーション・ピクチャー・サウンドトラック

ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


音楽を担当しているのは「彼女の想いで…」が菅野よう子
「最臭兵器」が三宅純
「大砲の街」が長嶌寛幸

実は一番お気に入りなのは、これらの3作品の曲ではなく、石野卓球が担当したエンディングテーマ『IN YER MEMORY』
もうめちゃめちゃカッコ良いサウンドです。

他には、「彼女の想いで…」の『CHORALE』『CHORALE(Reprise)』
「最臭兵器」の『ANTS』
「大砲の街」の『THE CANNON'S FANFARE』『LUNCH TIME』がお気に入り。


そして、このサントラの中から代表的な曲をセレクトしたベスト・ミニアルバムがこれ。
正式タイトルは「4pieces of MEMORIES」


4pieces of MEMORIES

ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


収録されている曲は、
『CHORALE』(菅野よう子)
『NOBUO'S GROOVE I』(三宅純)
『THE CANNON'S FANFARE』(長嶌寛幸)。
『IN YER MEMORIES』(石野卓球)の4曲。

最初に紹介したサントラは2枚組なので、入れ替えて聴くのがめんどくさいという悩みを一気に解消してしまう1枚。


MEMORIES

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る


The memory of memories

講談社

このアイテムの詳細を見る

AKIRA【スコア盤】

2006年05月24日 | サウンドトラック
最近はカップヌードルのCMで大友克洋が復活しているので、大友作品サントラコレクションを。
大友克洋が描くサイバーパンクなSFアニメ映画「AKIRA」スコア盤サウンドトラック

Akira: Original Soundtrack
Original Soundtrack
Demon

このアイテムの詳細を見る


音楽を担当するのは山城祥二が率いる未来派音楽集団・芸能山城組
コレに関してはお気に入りとかそういうレベルでは語れません。
完膚無きまでに圧倒的な存在感。
ガムランやジュゴクなどの伝統楽器を基調とし、それに語り・囃し・能・声明・ケチャ・コーラスなどが絡み合っていく。
混沌としながらも透明な旋律。
スコア盤というカテゴリーに含めてしまっていいのかどうか。
20年近い前の曲であるにもかかわらず、今聴いても尚新しい。
アニメのサントラ数あれど、ともや的にこのアルバムを越えるモノは未だにありません。


Akira Symphonic Suite
Original Soundtrack
Pioneer

このアイテムの詳細を見る


AKIRA Original Motion Picture Soundtrack
サントラ
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


Akira the Original Japanese Soundtrack
Original Soundtrack
Demon

このアイテムの詳細を見る


AKIRA DVD SPECIAL EDITION

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る


AKIRA - DTS sound edition 〈初回限定版〉

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


AKIRA DTS sound edition

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


アキラ サイコボール

バンダイ

このアイテムの詳細を見る


ポピニカ魂PX-03 金田のバイク

バンダイ

このアイテムの詳細を見る

トランスポーター2【コンピ盤】

2006年05月21日 | サウンドトラック
本日購入したCD。
ジェイスン・ステイサム主演のお気楽アクション映画「トランスポーター2」(原題:LE TRANSPORTEUR II)コンピレーション盤サウンドトラック

TRANSPORTER 2(輸入盤・コンピレーション)

SOUNDTRACK

このアイテムの詳細を見る


アレクサンドル・アザリアによるスコアが4曲と、サーヴァントストレイズグランド・ナショナルDJカムといった、ロック、ヒップホップ、ブレイクビーツ系アーティスト達の楽曲が収録されている。

お気に入りは4曲目の『Painful(Morphium Mix)』(Sin --Oomph Remix -)
13曲目の『Can You Handle It? (Eraserhead Mix)』(Shakedown)
15曲目の『Boodoo Child』(DJ CAM)
この映画には打ち込み系のノリのいい音楽がよく似合います。
ゴスメイクのイカれた女殺し屋ローラ(めちゃめちゃカッコよい!)役のケイト・ノタが作詞作曲し、自らが歌っている11曲目の『Revolution』(Kate Nauta)もかなりいい感じのロックサウンド。

アレクサンドル・アザリアのスコア--1曲目『Naughty Girl』、5曲目の『Main Theme』、9曲目の『Kendo』、16曲目の『Jet Boxing』は、どれもめっちゃ格好良いです。
スコア盤を出して欲しいなぁ。

前作もそうだったんだけど、この映画はスコアがめちゃくちゃ格好良いんだよね。


「トランスポーター2」オリジナル・サウンドトラック(国内盤)
サントラ, アレクサンドル・アザリア, ザ・サーヴァント, エイメン・バードメン, シン
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


トランスポーター2 DTSスペシャル・エディション

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


トランスポーター&トランスポーター2ツインパック<初回限定生産>

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


■1作目のスコアもめっちゃ格好良いです!

TRANSPORTER(輸入盤・コンピレーション)

SOUNDTRACK

このアイテムの詳細を見る


トランスポーター【廉価版2500円】

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


トランスポーター

角川書店

このアイテムの詳細を見る

ダ・ヴィンチ・コード【スコア盤】

2006年05月17日 | サウンドトラック
本日購入したCD。
トム・ハンクスオドレイ・トトゥ主演のミステリー・サスペンス映画「ダ・ヴィンチ・コード」(原題:THE DA VINCI CODE)スコア盤サウンドトラック

映画「ダ・ヴィンチ・コード」オリジナル・サウンドトラック
サントラ
ユニバーサルクラシック

このアイテムの詳細を見る


音楽を担当しているのはともやが大好きな作曲家の一人ハンス・ジマー
1曲目の『Dies Mercurii I Martius』からじっくりと聴かせてくれます。
ストリングス主体の迫力あるオーケストラです。
コーラスが入る6曲目の『Malleus Maleficarum』、7曲目の『Salvete Virgines』、9曲目の『Poisoned Chalice』、11曲目の『Rose Of Arimathea』、14曲目の『Kyrie For The Magdalene』は特にお気に入り。
作品が作品だけに宗教音楽っぽい感じです。
そしてともやはこういう声楽入りのスコアが大好きなんです。
寝る前に聴くといいなぁ、コレ。

※何だかニュースを見ると、カンヌ映画祭では拍手ではなく失笑かいまくりという記事が。
あらら。
今年のラジー賞行っちゃう感じの作品なのかしら。
ともやの興味が俄然湧いてきちゃったんですけど。


ダ・ヴィンチ・コード 上・中・下巻 3冊セット

角川書店

このアイテムの詳細を見る


映画ダ・ヴィンチ・コード オフィシャル・ムービー・ブック

角川メディアハウス

このアイテムの詳細を見る


「ダ・ヴィンチ・コード」 謎を解く旅への招待 --ラングドン、ソフィーと巡るパリ・ロンドン

ゴマブックス

このアイテムの詳細を見る


ダ・ヴィンチ・コード ザ・トゥルース

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


決定版!ダ・ヴィンチ・コードの秘密

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

M:i:III【スコア盤】

2006年05月17日 | サウンドトラック
本日購入したCD。
3作目の監督はJ・J・エイブラムス
トム・クルーズの新しいアクションが期待される「M:i:3」(原題:M:i:3)スコア盤サウンドトラック

Mission Impossible 3 (Score)
SOUNDTRACK
Varese Records

このアイテムの詳細を見る


今回の音楽を担当するのはマイケル・ジアッチーノ
ラロ・シフリンが担当した1曲目の『Mission: Impossible Theme』が燃え!
聴くだけでワクワクしてくるフルオーケストラ・アレンジ。
ホーンを中心とした鳴らすオーケストラ・サウンド。
お気に入りは10曲目の『“See You In the Sewer”』、12曲目の『Bridge Battle』、15曲目の『Disguise the Limit』、21曲目の『Schifrin and Variations』
マイケル・ジアッチーノは「Mr.インクレディブル」のスコアを手掛けていた人。
他にも海外TVドラマ「エイリアス」「LOST」のスコアを手掛けている。
かなり好感触ですよ。

M:i-2【スコア盤】

2006年05月16日 | サウンドトラック
ブライアン・デ・パルマ監督からジョン・ウー監督にバトンタッチされ、ジョン・ウー監督らしさがいっぱい詰まったアクション映画の続編「M:i-2」(原題:M:i-2)スコア盤

ミッション:インポッシブル2
サントラ, ザップ・ママ, マリリン・ジョーンズ, シャロン・ジョーンズ, ローザ・リー・ホーキンス, ジョアン・マリー・ジョンソン, ジョー・ジョーンズ, ジェシー・トーマス, バーバラ・アン・ホーキンス, ハンス・ジマー・フィーチャリング・ヘイター・ペレイラ
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


音楽を担当するのも、ダニー・エルフマンからハンス・ジマーにバトンタッチ。
初っぱなから格好良い1曲目の『Hijack』、ポリネシアンな2曲目の『Zap Mama』、フラメンコな3曲目の『Seville』、ロックな5曲目の『Mission:Impossible Theme』、打ち込みバリバリな8曲目の『Bio-Techno』、幻想的な9曲目の『Injection』、壮大なコーラスとテーマ曲を絡めた10曲目の『Bare Island』、ドラマティックな13曲目の『Mano A Mano』
めっちゃ力が入ってます。
燃えまくりの1枚です。

ミッション:インポッシブル2
サントラ, リンプ・ビズキット, ラロ・シフリン, フレッド・ダースト, メタリカ, ヘットフィールド, ユーリック, ロブ・ゾンビ, スコット・ハンフレイ, バットホール・サーファーズ
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


M:I BOX 「ミッション:インポッシブル スペシャル・コレクターズ・エディション」 +「M:I-2」 (初回限定生産)

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


ミッションインポッシブル 2 [ポスター]

トライエックス

このアイテムの詳細を見る

M:i-2【コンピ盤】

2006年05月16日 | サウンドトラック
トム・クルーズ主演のアクション映画「M:i-2」(原題:M:i-2)コンピレーションアルバム

ミッション:インポッシブル2
サントラ, リンプ・ビズキット, ラロ・シフリン, フレッド・ダースト, メタリカ, ヘットフィールド, ユーリック, ロブ・ゾンビ, スコット・ハンフレイ, バットホール・サーファーズ
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


「ミッション・インポッシブル」のテーマ曲にラップを絡ませた1曲目の『Take A Look Around (Theme From M:I-2)』(Limp Bizkit)がめちゃめちゃ格好良い!
他にもメタリカフー・ファイターズロブ・ゾンビとか、全体的にハードでロック(メタル?)な仕上がり。
お気に入りは10曲目の『Backwards』(Apartment 26)。16曲目に収録されたハンス・ジマーのスコア『Nyah』も情熱的でグー!

ミッション:インポッシブル2
サントラ, ザップ・ママ, マリリン・ジョーンズ, シャロン・ジョーンズ, ローザ・リー・ホーキンス, ジョアン・マリー・ジョンソン, ジョー・ジョーンズ, ジェシー・トーマス, バーバラ・アン・ホーキンス, ハンス・ジマー・フィーチャリング・ヘイター・ペレイラ
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


M:I-2(ミッション:インポッシブル2)

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


M:I BOX 「ミッション:インポッシブル スペシャル・コレクターズ・エディション」 +「M:I-2」 (初回限定生産)

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

ミッション・インポッシブル【スコア盤】

2006年05月16日 | サウンドトラック
海外TVドラマ「スパイ大作戦」のリメイク作品。
トム・クルーズ主演。
そしてアヒル口を封印したエマニュエル・ベアールが出演しているアクション映画「ミッション・インポッシブル」(原題:MISSION:IMPOSSIBLE)スコア盤サウンドトラック

ミッション:インポッシブル(オリジナル・スコア・ヴァージョン)
ダニー・エルフマン, ザ・キンクス
ユニバーサルクラシック

このアイテムの詳細を見る


スコアを担当しているのはダニー・エルフマン
やはりお馴染みとなった2曲目の『MISSION:IMPOSSIBLE THEME』を聴くとワクワクしてきます。
緊迫感を煽る8曲目の『MAX FOUND』
17曲目の『ZOOM A』、18曲目の『ZOOM B』は意外とお気に入り。
とはいえ、やはり燃えるスコアが少なかったなぁ。

ミッション:インポッシブル
サントラ, ラリー・ミューレン&アダム・クレイトン, マッシヴ・アタック, パルプ, ダニー・エルフマン, ビョーク, スカンク・アナンシー
ユニバーサルインターナショナル

このアイテムの詳細を見る


ミッション:インポッシブル スペシャル・コレクターズ・エディション

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


M:I BOX 「ミッション:インポッシブル スペシャル・コレクターズ・エディション」 +「M:I-2」 (初回限定生産)

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


ミッション:インポッシブル: -オペレーション・サルマ-

アタリ

このアイテムの詳細を見る


ミッション:インポッシブル -オペレーション・サルマ-

アタリ

このアイテムの詳細を見る


ミッション・インポッシブル―名作映画完全セリフ集

フォーインクリエイティブプロダクツ

このアイテムの詳細を見る

ミッション・インポッシブル【コンピ&スコア盤】

2006年05月16日 | サウンドトラック
海外TVドラマ「スパイ大作戦」のリメイク作品。トム・クルーズ主演の「ミッション・インポッシブル」(原題:MISSION:IMPOSSIBLE)劇伴音楽と歌が収録されたサウンドトラック

ミッション:インポッシブル
サントラ, ラリー・ミューレン&アダム・クレイトン, マッシヴ・アタック, パルプ, ダニー・エルフマン, ビョーク, スカンク・アナンシー
ユニバーサルインターナショナル

このアイテムの詳細を見る


スコアを担当しているのはダニー・エルフマン
U2ラリー・ミューレンアダム・クレイトンのリズムセッションによって奏でられた1曲目の『THEME FRON MISSION:IMPOSSIBLE』と15曲目の『MISSION:IMPOSSIBLE THEME(MISSION ACCOMPLISHED)』でもうご馳走様状態。
他にも4曲目の『HEADPHONES』(BJORK)、9曲目の『DREAMS』(THE CRANBERRIES)など、お気に入り。
このサントラにはダニー・エルフマンのスコアは3曲しか入ってなかったんだけど、今ひとつ燃えるスコアが無かったなぁ。

ミッション:インポッシブル(オリジナル・スコア・ヴァージョン)
ダニー・エルフマン, ザ・キンクス
ユニバーサルクラシック

このアイテムの詳細を見る


ミッション:インポッシブル スペシャル・コレクターズ・エディション

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


M:I BOX 「ミッション:インポッシブル スペシャル・コレクターズ・エディション」 +「M:I-2」 (初回限定生産)

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

天使【スコア盤】

2006年05月13日 | サウンドトラック
1982年に公開されたアート映画「天使」(原題:L'ANGE)のサントラ。



音楽を担当するのはミシェル・ボカノウスキー
これをスコア盤と言ってしまっていいのか。
…というくらい、実験的で前衛的な音楽です。
メロディとか旋律とかという言葉では語れない音。
不協和音のストリング。
感覚で聴けって感じですね。
お気に入りという単語が当てはまるかどうか分からないけど、1曲目の『L'Homme au sabre』や6曲目の『La Bibliotheque』、10曲目の『Ascension』は圧巻。
前衛はコメントしずらいわぁ。
もう好き嫌いの世界に入っちゃうからね。


※ちなみにこのCDは、Amazonでは取り扱っていないみたいですね。

アンジェラ【コンピ盤】

2006年05月13日 | サウンドトラック
かなり前に買ったCD。
6年振りにリュック・ベッソンがメガホンを取った新作映画「アンジェラ」(原題:ANGEL-A)コンピレーション盤サウンドトラック

ANGEL-A(輸入盤・コンピレーション)

SOUNDTRACK

このアイテムの詳細を見る


音楽を担当しているのはアニャ・ガルパレク
北欧を代表するサックス奏者ヤン・ガルバレクの一人娘です。
退廃的なノイジーでセンシティヴな音楽。
視聴してすぐ気に入り購入してしまったのですが、「マクロスプラス」(曲:菅野よう子)の音楽が好きな人は一発で気に入るかも。

一番のお気に入りは8曲目の『The Cabinet』
他にも1曲目の『Beyond My Control』
4曲目の『Thank You Franck』
6曲目の『Andre Running』
10曲目の『Spin The Context』
13曲目の『Balloon Mood』
18曲目の『Hiro my Hero (feat. Moira) - Angel』

かなりいい曲満載です。
映画の方も、フランスの岡村隆史ことジャメル・ドゥブース主演というのでかなり気になってます。
「アメリ」「ミッション・クレオパトラ」に出ていたあの小さなおっさんですね。

BATTLESTAR GALACTICA:SEASON ONE【スコア盤】

2006年05月04日 | サウンドトラック
今日購入したCD。
2004年にアメリカで放映された海外TVドラマ「宇宙空母ギャラクティカ」のリメイク作品、「バトルスター ギャラクティカ」(原題:BATTLESTAR GALACTICA)第1シーズンスコア盤サントラ

Battlestar Galactica: Season One (輸入盤サントラ)

La La Land

このアイテムの詳細を見る


音楽を担当するのは、パイロット版の音楽を手掛けたリチャード・ギブスからベア・マクリアリーにバトンタッチ。

パイロット版であった和太鼓を使ったオケも健在。
エスニックなテイスト漂う1枚になっている。
お気に入りは4曲目の『The Olympic Carrier』
14曲目の『Baltar Speaks with Adama』
18曲目の『Battlestar Muzaktica』
25曲目の『Kobol's Last Gleaming』
27曲目の『The Shape of Things to Come』

この作品はパイロット版(第1話)しか日本語版になっていませんが、とにかく続きが観たい!







ギャラクティカのエースパイロット・ブーマー役のグレース・パークが可愛くて格好良くてしょうがないのです。
この第1シーズンのサントラ15曲目『Two Boomers』というタイトルでも分かってしまうのですが、今後のシリーズでのキーキャラクターになっています。

お洒落な恋愛ドラマじゃないと日本で発売できないですか?
有名な俳優が出演していないと日本で発売できないですか?
女性に支持されないドラマは日本で発売できないですか?
パイロット版が売れなかったから続きは日本で発売できないですか?

あぁ、ともやはアメリカ人になりたい。


Battlestar Galactica (輸入盤サントラ)
Richard Gibbs, Deborah Dietrich, Mamak Khadem
La-La Land

このアイテムの詳細を見る


バトルスター ギャラクティカ-サイロンの攻撃-

ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


Battlestar Galactica (2004): Season One (5pc・輸入盤DVD)



このアイテムの詳細を見る


Battlestar Galactica (2004): Season 2.0 (3pc・輸入盤DVD)



このアイテムの詳細を見る


Battlestar Galactica: The Official Companion

Titan Books

このアイテムの詳細を見る


Battlestar Galactica: The Miniseries

Tor Books

このアイテムの詳細を見る

イーオン・フラックス【スコア盤】

2006年05月04日 | サウンドトラック
本日購入したCD。
シャーリーズ・セロン主演のアクションSF映画「イーオン・フラックス」スコア盤サウンドトラック

AEON FLUX(輸入盤・スコア)

SOUNDTRACK

このアイテムの詳細を見る


音楽を担当しているのはグレアム・レヴェル
打ち込みバリバリのテクノなオケが満載。
お気に入りは、10曲目『GRENADE!/MONORAIL CHASE』
そして13曲目『OREN GOODCHILD DIES』
ドコドコ鳴らすアッパー系のスコアは燃えるんですよね。


イーオン・フラックス プレミアム・エディション

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


イーオン・フラックス スタンダード・エディション

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


イーオン・フラックス

竹書房

このアイテムの詳細を見る


Aeon Flux

Dark Horse Comics

このアイテムの詳細を見る


Aeon Flux: The Herodotus File

Pocket Books

このアイテムの詳細を見る


Mtv`s Aeon Flux: The Herodotus File

MTV Books

このアイテムの詳細を見る


■アニメーション版「イーオン・フラックス」

イーオン・フラックス オリジナル・アニメーション コンプリートBOX

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


アンダーワールド:エボリューション【スコア盤】

2006年04月23日 | サウンドトラック
かなり前に購入したCD。
ケイト・ベッキンセール主演のアクション・ゴシック・ホラー映画「アンダーワールド」の続編「UNDERWORLD:EVOLUTION」のスコア盤サントラ。

Underworld Evolution (Score)

Lakeshore Records

このアイテムの詳細を見る


音楽を担当するのは、前作を手掛けたポール・ハスリンガーに代わってマルコ・ベルトラミ
割と王道なスコアなんだけど、ゴスっぽいテクノの雰囲気の前作のスコアの方が良かったなぁ。

まぁ、お気に入りは、23曲目の『William's Castle』
27曲目の『Marcus Trumpped Again』

マルコ・ベルトラミはそこそこ無難なスコアを作るんだけど、心の琴線に響くような楽曲が少ないんだよなぁ。

29曲目のFlyleafが歌う『Something I Can Never Have』は「アンダーワールド」な雰囲気の楽曲でマル。

個人的には「ダ・ヴィンチ・コード」や「M:I III」よりも期待している作品。
めっちゃ格好良いケイト・ベッキンセールにきゅんきゅんさせてください!


Underworld: Evolution
Original Soundtrack
Lakeshore S

このアイテムの詳細を見る


アンダーワールド2 エボリューション コレクターズ・エディション

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


アンダーワールド2 エボリューション (UMD Video)

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


アンダーワールド2 エボリューション DVD&UMDコンボパック

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る



Underworld (スコア盤)
Paul Haslinger
Lakeshore

このアイテムの詳細を見る


Underworld(コンピレーション盤)
Original Soundtrack(輸入盤)
Lakeshore S

このアイテムの詳細を見る


アンダーワールド DTSエクステンデッド・エディション

ハピネット・ピクチャーズ

このアイテムの詳細を見る


アンダーワールド スペシャル・エディション

ハピネット・ピクチャーズ

このアイテムの詳細を見る

SMALLVILLE VOLUME 2:METROPOLIS MIX【コンピ盤】

2006年04月23日 | サウンドトラック
かなり前に購入したCD。
海外TVドラマ「ヤングスーパーマン」(原題:SMALLVILLE)のオリジナルサウンド・トラックの第2弾。

Smallville: The Metropolis Mix

Hollywood

このアイテムの詳細を見る


ハイスクール時代のクラーク・ケントを描いた青春物語です。
第2弾のサントラも、いろいろな唄入りのコンピレーション盤。
これは第2シーズン以降で使われている楽曲なのかなぁ?

お気に入りは、1曲目の『Forget It』(Breaking Benjamin)
4曲目の『Superman』(Stereophonics)
14曲目に収録されている『Feels Like Today』(Rascal Flatts)

※その昔、NHKで第1シーズンを放映したまま放置状態。
もう向こうでは第4シーズンまでのDVD-BOXが発売されているっていうのに…。
TVで放送しなくってもいいから、日本語版のDVD-BOXを発売して!
第1シーズンの最後で車が爆発してからどうなったのか、気になって気になって…!
今年は「スーパーマン:リターンズ」も公開されるから、この勢いで放送再開してほしいなぁ。
こういうのはNHKよりもテレ東の方が可能性あるかな?


Smallville: The Talon Mix
Tobias Thomas
Elektra

このアイテムの詳細を見る


Smallville
Original TV Soundtrack
Kompakt

このアイテムの詳細を見る


Smallville: Complete First Season (6pc) (輸入盤・DVD-BOX)



このアイテムの詳細を見る


Smallville: Complete Second Season (6pc) (輸入盤・DVD-BOX)



このアイテムの詳細を見る


Smallville: Complete Third Season (6pc) (輸入盤・DVD-BOX)



このアイテムの詳細を見る


Smallville: Complete Fourth Season (6pc) (輸入盤・DVD-BOX)



このアイテムの詳細を見る


Smallville: Complete Seasons 1-4 (24pc) (輸入盤・DVD-BOX)



このアイテムの詳細を見る


ヤングスーパーマン〈1〉

中央公論新社

このアイテムの詳細を見る


ヤングスーパーマン〈2〉

中央公論新社

このアイテムの詳細を見る


ヤングスーパーマン〈3〉

中央公論新社

このアイテムの詳細を見る