goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

カープ誕生物語像 故・中沢啓治さんの作品をモチーフにした彫像 平和な世の中でしか野球は出来ません

2020年04月26日 | カープ大好き!

カープのフランチャイズ球場「マツダZoomZoomスタジアム広島」の横に、「カープ誕生物語像」があります。
中沢啓治さんの「カープ誕生物語」をモチーフにしたモニュメントです。
野球少年、野球少女たちの健気(けなげ)な姿が心を打つ大好きな作品です。


一発の原子爆弾で14万人が虐殺されたカタストロフィ。
親を失ったたくさんの原爆孤児が、残されたということを聞いています。


75年は草木も生えない・・・と言われた広島の街。
そこから不死鳥のように広島の街は蘇りました。
広島市民の不屈のスピリットの中心には、いつも市民球団カープの存在がありました。


ビンボー球団カープ・・・弱小球団・・・セントラルリーグに上納するお金もない「セリーグのお荷物球団」と呼ばれていました。
でも、広島市民は、貧しいながらも日本酒の樽に募金するという「樽募金」を始め、カープの選手の給料や遠征交通費、食費などを補填しました。

ベースボールが広島の街、広島の心を支えたのです。


野球を楽しめる・・・平和な時代しか、かなえられないことです。
ズムスタでカープを応援できる日・・・1日でも早く新型コロナウィルスに打ち克つ日を首を長くして待っています。
がんばれ!カープ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マツダスタジアム「モニュメ... | トップ | 広島は屈しない 決して屈し... »
最新の画像もっと見る