goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

輝く高校生たち

2014年12月18日 | ガーデニング

 

お隣の市の養護学校の高校生から

きりたんぽ会と発表会のご招待を頂いて

大雪の中を

しのぶちゃんと出かけてきました。

 

 

 

比内地鶏のおいしいスープの

きりたんぽは

生徒さんたちが田植えをし

稲刈りをしてできたお米でつくったものでした。

汗を流してつくったお米のきりたんぽが

格別に美味しくて

おかわりしてしまいました

 

 

 

 一緒に染めたマリーゴールドや栗の草木染を

工夫を凝らして

コースターなどに作りあげ

そのアイデアに感心してしまいました

 

きりたんぽのご馳走の後に発表してくださった

和太鼓の演奏と

かぐや姫のミュージカルと

大合唱には

あまりの素晴らしさに涙があふれ出てしまいました。

 


 


 

先生方と生徒さんとで作りあげた

体当たりの熱演に

教育の原点を見た思いでした。

ひとりひとりが

みんながみんながきらきら輝いて

発表が終わって退場するときには

ありがとうございます。って

手をのべてくださった生徒さんの温かな手と

素直な喜びが

私の大きな喜びになって

なんとも言えない素敵な時間が流れました。

本当に素晴らしい会に招待していただき

忘れられない一日になりました。


 

 

 

 

 

       ブログランキングに参加しています

                    をポチッと左クリック、応援をよろしくお願いします。