癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

山わさびの食べ方2種 ・・・ 、今日は我が家の梅の開花日でした!

2012年04月28日 | Weblog

 


我が家の山わさびが開花しました。

5株ほどの山わさびがありますが、採って食べるには忍びがたいものがあります


 所用で外出をしたら、市日の日で、山わさびを売っていました。

食用、三束で500円でした。


 

 

私は、このわさびを「山わさび」とずっと呼んできました。

しかし、他に「山わさび」があるようです。


わさびは、大きくは3種類あるようですが、調べると名前や内容が混沌としています。


沢わさび

普通「わさび」または「本わさび」と呼ばれ、お寿司などに使われるあれです。

「花わさび」として売られるのはこの本わさびの花の部分です。

「葉わさび」と同様の食仕方をします。

沢わさびHP

 

山わさび 

「山わさび」とは、西洋わさび(ホースラディッシュ)のことです。

「畑わさび」「陸わさび」とも呼ばれ、「沢わさび」を畑で育てることができるように品種改良したものです。

根を食用とするのですが、白い根のようです。

市販の練りチューブのわさびの原料となっています。

山わさびhp


 葉わさび 

「葉わさび」は今日私が買ってきたわさびで、我が家の庭でもたくさん生育しています。

私はこの「葉わさび」を、「山わさび」と呼んでいました。


このわさびについては、ネットでは多く出てきません。

「ゆりわさび」、または「ゆりのねわさび」といわれるものなのでしょうか。

ご存じの方は、ご教示をお願いします。

これは旬の味、ほのかな辛さに薫り高い旨さがあります。

葉わさびの調理法HP


今日の市日で、新たな調理法を教えてもらいました。

 我が家のガーデナーは調理上手、即実践です。

 

まず、葉や花の部分と根の部分に切り分けます。

上の部分は食用です。

 


下の根の部分は庭に植えられ、来年の今頃には白い花を咲かせます。


これまでの調理方法は、熱湯を加えすぐ密封します。



今日、教わってきた方法は熱湯ではなく、醤油をふりかけて(写真左)密封するだけです。




昼に準備したら、夕食時には美味しく頂くことができました。

醤油漬けと熱湯漬けでは、今日教わった醤油漬けの方が二人とも美味しいと思いました。

生野菜の食感が素敵でした。


調味料やお酒などを加えて漬けても良いのでしょうが、お好みでしょう  ・・・


 


今日の市日で、我が家には無かった水仙の苗を売っていました。

2株買って来ました。

これからは、毎年この大きな水仙にお目にかかれます。

これから、宜しくお願いします。


我が家の梅が開花しました。

この梅さんには申し訳ないのですが、ここに植えた記憶がないのです。

きっと、鳥さんのプレゼントだと庭師とガーデナーは考えています。

 


                  




         

 

ハクモクレンが開花直前、今日の午後には開花かも 

 

 

  ← ブログランキングへ参加しています。緑の所を11回、クリックしていただけると嬉しいです ・・・ !!

人気ブログランキングへ