癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

イルミネーションの飾り付け4日目!

2006年12月12日 | Weblog

 画像ファイル "https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bd/801860be29554089be7df547e0304aef.jpg" は壊れているため、表示できませんでした。   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dd/6f8b78694271edeee6e78b7faf433c15.jpg
            12/11                          12/12

   昨日のスノウマンは、梯子(はしご)が一段足りず、窓に入ることが出来ませんでした。 その上泥棒に間違われそうになりました。そこで、今日、おかあさんは梯子を一段伸ばしてあげ、泥棒に間違わないようにお土産を持たせてあげました。スノウマンも嬉しそうです ・・・

           https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/52/d368e56d19bb751247ec3e5b1a4f43f5.jpg

  遠くに見える富士山の下に、麓の山脈も見えるようになりました。一番の短い線は池に山脈が写ったものです。

    https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c5/c58a6dafb19767207c3d87523ae46a26.jpg
        
   ツリーも、私が学習会に行っている間に、見事に1個ができていました。右左は同じく光り、中央部分は独自の光り方をしています。なかなかの工夫です。

  
明日は「石のむろじ」さんがいらして門灯を据えて下さいます。玄関前の敷石の最終仕上げをする日です。
  玄関の脇に、ギリシャ産のタイルを敷いて下さり、おかあさんの「寄せ植え」の鉢置き場も出来る予定です。

   庭師は、今出来た玄関前敷石とこれまでの庭との連携に配慮しなければなりません。これまでの自然石との繋ぎには「伊勢砂利(三分の錆砂利)」で間を持たせようと思っています。

   門灯下の敷石(加工石)の次にどんな石を置くかも問題です。まずは門灯を置いて見ないと分かりません。

 それから「和の石」の置き方も考えようと思います