goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今日、大阪国際女子マラソンがあります。

今日も寒いが、天気が良いので絶好のマラソン日和ではないかと思います。

渋井さんと福士さんの争いに要注目。



1月中はグウタラしていた店主も2月からは本格的に始動しないと...

体幹ですよ、体幹。


2月からというと、プロ野球のキャンプイン。

どこぞの店主と違い、1月中はグウタラせず各自自主トレに励んでいたと思われます。

日ハムの大谷君、阪神の藤浪君、そしてジャイアンツの菅野君など、ルーキー達の1軍での活躍を期待したい。

今年のペナントレースはどこが制するんでしょうか。
その前にWBCもあるし、待ちきれませんな。



WBCというと、本大会前の強化試合が京セラドーム大阪でありますな。

日本代表は対オーストラリアと2月23、24に試合するようで。

チケット取ろうかな...


前回のWBCの強化試合(やはりオーストラリア戦だった)はライトポールの近くで観てたので、イチローが近かったな。


サッカーもいいが、やっぱり野球が好きだ!



とか何とか書いてるうちにもうすぐ女子マラソンのスタート時間が迫ってきましたので、この辺で修理品のご紹介。
こちら↓
 オメガ スピードマスター Ref.3510.50 自動巻き

大阪市鶴見区在住のM様所有。
プッシュボタン(下)交換、防水検査(日常)を行いました。

ご存じ、スピマスのベーシックモデル、3510。
クロノグラフのリセットボタン不良で交換しました。
次回、OHの際にも是非とも弊社をご利用くださいませ。
M様大事にお使いくださいませ。



初めてのグローブは叔父に買ってもらった軟式用の青ミズノ(ミズノマークの刺繍が青いやつ)だった腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )