goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



ようやく新しい生活パターンにも慣れてきた店主です。

今日はお客様にお願いというか、ご注意というか、修理品をお送りいただく際のことで気になったので書かせていただきます。

当店は、一日の仕事が終わったら、売上や客数を専用の用紙に記入して管理事務所へ(防災センター)へ提出します。
その帰り際に集合郵便ポストを覗いて郵便物がないかをチェックして帰ります。

火曜日の閉店後、郵便ポストを覗いたら...封筒に時計が入ってました。
これ↓


時々、封筒にポンと時計を入れて送ってこられるお客様がいます。
送った側も受け取った側も証拠となるものが何も残らないので、非常に危険です。

修理品をお送りいただく際は、宅急便、ゆうパック等、送り状や配達記録が残るものでお送り下さいね。
「出した!」「受け取ってない!」ってなことになると大変ですから。

兵庫県加古郡のF様、無事に届きましたよ。お預かりします。


では、本日の修理品のご紹介。
こちら↓
 ROLEX デイトジャスト Ref.16203 自動巻き

埼玉県秩父市在住のT様所有。
分解掃除、パッキン交換、防水検査、外装研磨(新品仕上げ)しました。

珍しい3連ブレスのコンビモデル。ベゼルもツルンとしたポリッシュ(鏡面仕上げ)でスマートな印象のROLEX。
そのベゼルやコマの中央は18金を使用していますので、小キズが付き易いですが、新品仕上げでピカピカに。

T様大事にお使いくださいませ。


『円天』のL&Gってレディース&ジェントルメンの略だと知ってちょっと笑ってしまった腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
被害者の方もいらっしゃるのに笑ってはいけない...が、そうそう美味しい話はありませんよ。お気をつけ下さい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )