goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



朝から立て続けにお客様が来られてバタバタしてます店主です。
ありがたいことです。

で、さぁブログを書きましょと思ったら、ミシミシ!ユラユラっと来ました!
また地震!(><)お~怖っ。

三重県で震度5強! 日本沈没か!? 能登の復興もまだまだこれからというのに...被害が大きくないことをただただ祈るばかり。

しかし、いざ地震が来ても瞬時に何もできないもんですね。今している動作をとりあえずピタッと止めて揺れにまかせてユラユラするだけ(><;)あかんあかん!
ドカンといきなり大きいのが来ても全く対応できないでしょう。
せめて防災グッズ常備しておいたほうがいいですね。


で、本日の時計の話。

先日分解掃除が仕上がりました時計がこちら↓
 オメガ デ・ヴィル 手巻き

東大阪市在住のY様所有。

角型というよりはクッション型のなかなかお洒落なデザイン。この時計のもう一つのポイントはリュウズの先っちょに付いている石(宝石)。カボションって言います。
こちら↓
 タイガーアイ(虎目石)でしょうか。珍しい。

金色のケース、ブレス、文字盤に良くマッチしています。


オメガの“デ・ヴィル”ですが、悪魔の“デビル”ではなく、“DE VILLE”=という意味です。カタカナに表記すると違いがわかるのですが、声に出すと「デビル」。“ヴ”の発音は上の歯で下唇を軽く噛んでウとブの中間くらい...面倒くさい。とにかく“デ・ヴィル”です。


幼少時代、デビルマンが好きだった腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
マクドナルドだって正確に発音したらマクダーナルですもんね。
大阪では昔からマクドですが何か。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )