goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



先日、ご年配の男性が電池交換に来てくれました。写真のSEIKO鉄道時計。(SVBR001)旧国鉄時代から変わっておりません。
現JR最新鋭の新幹線の運転席にもこの時計がピッタリ収まるパネルが設置されています。

JR福知山線の大事故を繰り返さないためにも電池切れはご法度ですぜ!

しかしあのご主人、国鉄マンだったのでしょうか?非常に見やすい大きな時計ですし、もちろん一般にも販売しているので、鉄道員以外にも持っている方は大勢いると思いますが。 ちょっと気になりました。


鉄道マニアではないが、滋賀県栗東市に新幹線新駅建設には反対の腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
240億でっせ!もったいない!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )