goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



腕時計の工具メーカーで最も有名なのは“BERGEON”(ベルジョン社)。1791年創業のスイスの名門工具メーカーです。
スイス時計産業の発展の影で多くの時計職人に信頼されてきた工具専門メーカー。

私もドライバーを始め、オープナー、きずみ、チリ吹き、バネ棒はずし、剣抜きその他色々ベルジョン社の物を揃えております。一から揃えるとなるとかなりの金額になりますね。
ごく稀に「自分で電池交換するから裏ブタ開ける工具貸してくれ」と店まで来るお客様がおられます。
「工具を貸せ」? そんな無茶なことをおっしゃってはいけません。
あなた、床屋さんに行って「自分で髪の毛切るからハサミ貸してくれ」とか、鮨屋へ魚持って行って「自分で魚下ろすから包丁貸してくれ」って言いますか?

職人にとってハサミや包丁は武士の魂です。我々の時計工具も同じ。特に時計の工具は細かく小さいパーツを扱うので工具の先がピンピンに細かったり、鋭く尖っていたりします。素人さんが無茶に扱ってドライバーやピンセットの先がこぼれたりしたらどうしてくれます?
自分の工具の使い方というかクセは自分が一番よく知ってます。扱いやすいように研いだり削ったりして職人それぞれの形にしています。私が他の人の工具使うのも非常に気を使うくらいですのに。
ですから『餅は餅屋』。自分でなんとかしようなどと思わずに、おまかせください。ね、お父さん。

小学校低学年の頃は目覚まし時計や携帯ラジオをバラバラに分解してそのまま放ったらかしにして親に怒られていた腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )