goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびまる主婦日記

30代専業主婦です。小学4年生と1年生の息子の育児、趣味の吹奏楽、料理、手作りことなど・・スローペースに更新中♪

出来た!!

2012年07月16日 23時12分32秒 | 廉 2歳6ヶ月~3歳
今日は朝8時半から2時間も公園で遊んでいた廉
その後、徒歩で買い物にも行ったので、私も廉もヘトヘトでした
お昼ご飯を食べた後、「うんち出そう」と言ったので
トイレに連れていくと、踏ん張りながらトイレで寝てしまいました(笑)

今までの廉のトイレトレーニングの過程は・・
パンツを買ったり、気分でパンツを履いたりしていたものの、
私もあまり気合を入れていなかったせいもあって
パンツを履いてもお漏らしすると「オムツ履く~」と言って逆戻り。
ほぼ毎日オムツを履いていました。
そんな感じでトイレトレーニングはなかなか進んでいなかったんですが、
先週の金曜日、突然パンツを履きたがりました。
その日は(確か)もらすこともなく、夜もおねしょなしで過ごせました
(今の時期だからか、夜におしっこをしたことは一度もありません)

そして土曜日遂にその日が来ました
廉が初めてトイレでうんちをしたんです
これまで、おしっこはトイレで出来るものの、
便秘症でずーーっと力まなくてはうんちが出来ない廉は、
うんちをトイレでしようとすることはありませんでした。

でも、相次ぐ「トイレでおしっこ」の成功によって
廉も自信をつけたのでしょうか、
自ら「うんちトイレでする」と宣言し、見事成功したのです
うんちが「ポトンッ」と音をさせて落ちた時、
廉も私も「ポトンッて音したねぇ」と大喜び
廉の成長を感じて感動しました

しかーし、その後のうんち事情は・・と言えば、
2回成功したものの、3度失敗
今日は2度うんちしたうち、2度ともパンツにしてしまいました
まぁ、3歩進んで2歩下がるってとこでしょうか
2度は出来たんですから、今後日を追うごとに出来ることでしょう
レンレン、頑張ってね~


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらの記事を御覧下さい。

↓登録しています。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

オムライス

2012年07月13日 17時43分24秒 | 廉 2歳6ヶ月~3歳
廉は好き嫌いが本当に多く(食べれる物を挙げた方が早いかも・・)、
初めての料理はなかなか口にしてくれないんですが、
テレビにオムライスが出てきたのを見てこれはチャンスと思い、
「食べてみる?」と聞くと、「食べてみる」言ってくれました

実は今まで、廉はケチャップが嫌いだったので、
オムライスを作ることはほとんどなかったのです
子どもが好きそうなメニューなのに・・

でも食べると言ってくれたからには張り切って作りました
お子様セットの出来上がり~


本当なら、ミニトマトやブロッコリーを添えたいところですが、
廉が嫌いなのでNG。
少しでも野菜が摂れるように・・とオムライスの中に
人参、玉葱、ピーマンを入れました


廉はモリモリ食べて完食してくれました~
最近、少しずつですが、食べられないと思っていたものも
食べられるようになってきています
好き嫌いがどんどん減ると良いなぁ~


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらの記事を御覧下さい。

↓登録しています。
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

マッサージ機

2012年07月11日 23時40分15秒 | 廉 2歳6ヶ月~3歳
廉が最近ハマってるもの・・
それはマッサージ機

私の亡き祖父母が使ってたものをもらったんですが、
これに乗るのが大好きで


しかも、笑えることにこんなことを言うんです。(原文↓)
「レンレン、肩凝ったからマッサージ機やるね
もう大ウケしちゃいました
あんた、2歳児なのにもう肩凝りかよっ
・・でも私が言ってたのを聞いてたんだろうな

昨日なんて、マッサージしながらジュースを飲んで、超リラックス



           「旨いなぁ~」

なんてオヤジ臭い可愛いんでしょう
最近、マッサージ機は廉が独占です


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらの記事を御覧下さい。

↓登録しています。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


眉上10cm?!

2012年07月06日 22時11分12秒 | 廉 2歳6ヶ月~3歳
廉に「髪の毛伸びたから切って」と言われて
「これはチャンス」と思って切ってたら・・
ごめん・・前髪切り過ぎちゃったよ


これは短すぎだよねぇ
切った後、ママはついつい廉を前に爆笑しちゃったよ

でも本人は気にする様子もなく笑ってるから、ま、いいか
そのうち伸びるさぁ

勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらの記事を御覧下さい。

↓登録しています。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ユーカリ交通公園

2012年07月06日 14時52分00秒 | 廉 2歳6ヶ月~3歳
火曜日、ファミレスでハンバーグ&バイキングを食べた後の
お出掛け先は・・ユーカリ交通公園でした




ユーカリ交通公園は、子ども達が遊びながら交通ルールを
学ぶことができるように作られた市の公園です。
自転車やゴーカートに乗りながら、
交通ルールを学べる道路を走ったりできるんですが、
廉はまだ小さいのでバッテリーカー用のコースで遊びました

コインを入れると走るバッテリーカーが数台あって、
どれも無料で、何回も乗ることができます
「私は妊婦だから・・」とやんわり断り(←休む言い訳)、
廉は楽しそうに主人と乗っていました





子どもって何でこういう乗り物が好きなんでしょう??
1回1回コインを受付まで取りに行かねばならず、
結構面倒くさいのに、廉は終わると
「行ってきまぁーす」と走りながら手を振って
コインをもらいに行っては乗って・・を繰り返していました




       「白バイ、かっこいいなぁ

家からで近かったので、また連れてってあげたいと思います


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらの記事を御覧下さい。

↓登録しています。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

Northport へお出掛け♪

2012年07月02日 12時46分19秒 | 廉 2歳6ヶ月~3歳
主人が夜勤の為、土日で実家に滞在してたんですが、
日曜日は廉のを買ってもらいに
Northportというショッピングモールに出掛けました
毎回廉のはじーじ&大ママが買ってくれて
有難い限りです
靴はなるべくいいものを履かせたいですもんね・・

お出掛けには大ママが買ってくれたおニューの洋服に
じーじに借りた鞄をかけて、レンレン、ご機嫌です


Northportの中にあるベビーザらすで買ってもらったのは、
New Balanceのスニーカー
廉が履いちゃってる靴で分かりにくいですが


後ろに模様も入ってて、超カッコイイです
お値段もそれなり・・なので、
8月の誕生日プレゼントは控えめにする約束で

今、ちょうど寝ているレンレンです↓


因みにサイズは15.5cm。
前が少し空いていますが、本格的に履くのは秋だし、
ベルトで足の甲はしっかり留ってるので大丈夫
レンレンの足、どんどん大きくなってるなぁ

さて、ベビーザらすでスニーカーを買った後、
廉がじーじにガチャガチャをおねだり
トーマスの腕時計が出てくるガチャガチャだったのですが、
孫に甘~いじーじはの紐を緩めて
1回やらせてくれました


じーじみたいな腕時計が当たったよ
当たったのはトーマスのキャラクターHIROの腕時計
(本当に動く時計です最近のガチャガチャはすごいっ
HIROって知らないけど・・、黄色くて可愛いからいいや
廉は気に入って今日も朝からしてました

買い物と恒例のアイス(今回はサーティーワン)を終え
帰る時に見つかってしまったのが子どもの遊び場
じーじの前では(誰の前でも??)我儘モードの廉は
乗りたいと大泣き
というわけで、じーじ・・また200円の出費~

保護者同伴ということで私も同乗
子どもってどうしてその場をぐるぐる回るだけの乗り物に
こうも魅かれてしまうんでしょう・・
しかも昔は100円で乗れたのに200円って高くないですか
我儘聞くのもほどほどに・・ですね。

そんなわけで、廉はを買ってもらい、
を手に入れ、大好きなアイスも食べて・・
楽しいお出掛けだったことでしょう
レンレン、良かったね
じーじ、大ママ、有難う


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらの記事を御覧下さい。

↓登録しています。
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

ミニ?ボールプール

2012年07月02日 00時26分58秒 | 廉 2歳6ヶ月~3歳
先週の金曜日は妊婦の私にしては(
なかなかハードスケジュールでした。
最近、つわりが治まり(早っ)
割とアクティブに過ごせます

朝は9時から検診へ
(診察の間、廉を看てもらうため、病院は
主人の休みの日に合わせて予約を取っています)

11時15分からは廉の体操教室へ。
廉も一生懸命、楽しそうにやっていたので
行った甲斐がありました

それから主人にで迎えにきてもらい、
午後は隣りの駅のPLARE
(イトーヨーカドーなどが入ってるビル)へ。

廉が「バーバとボールプールに行きたい」と言っていたので
ここにあるミニボールプール(20分300円)に行ったのでした。

まずはお昼ごはんを食べて、デザートはいつものこれ↓

廉は本当にアイスに目がなく、お昼ごはんを食べる前から
「アイス食べたい」と泣いてた程でした

主人の洋服をちょっと買った後、目的のボールプールへ。
こじんまりしたボールプールですが、楽しそうに遊んでいました





外にあったトーマスの乗り物(1回200円)もねだられ、
1回乗せてあげました。

もう1回乗りたいと言ってましたが、言うこと聞いていたら
いくらお金があっても足りない
勿論そんな要求はお断りでした
結局最後は「もっとトーマス乗りたい」と泣いてましたが
楽しい一日を過ごせました
またどこかお出掛けしようね


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらの記事を御覧下さい。

↓登録しています。
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

おバカ?!パンツマン

2012年06月30日 21時53分56秒 | 廉 2歳6ヶ月~3歳


レンレンのパンツ姿~
しばらくこの格好で部屋中を跳び回り、はしゃいでました(苦笑)
男の子って何でこうおバカなんだろう

勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらの記事を御覧下さい。

↓登録しています。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

れん子ちゃん

2012年06月25日 03時17分45秒 | 廉 2歳6ヶ月~3歳
過去最悪にスローペース更新です
廉の時よりもつわりがあって日中横になってることが多くて
そして日中お昼寝してしまう為、夜中の変な時間に起きてしまう・・
という日がしばしばあります。(現在夜中の3時・・

でも出血も治まったので、今日の午前中、自宅に帰る予定です
9泊もの間、自分の体調を優先させて、廉の面倒を父母に任せて
過ごしてきたけど、自宅で一人、大丈夫かしら・・
早くつわりの時期が終わってすっきりしてくれるといいです。

さて先日、廉がこんな格好をお披露目してくれました



これ、私が小学生の時に着ていたワンピース(140cm)です。
母が取っておいたものを廉が見つけ出し、
「これ、かわいいねぇ」と言って着たがったそうで
(私が寝てる間の出来事

誰が教えたわけでもないのに、こんなポーズもバッチリ


こうやってスカートを上げて、上手に歩いてました

これまでも、お化粧に異様な執着を持ったり
(母のファンデーションを常に狙ってます)、
私のピアスに興味を持ったり・・
そっちの気があるのかなぁなんて思ってましたが(笑)、
これで決定ですね

勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらの記事を御覧下さい。

↓登録しています。
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

ボールキャッチ遊び

2012年06月19日 13時39分30秒 | 廉 2歳6ヶ月~3歳
前の記事に書きましたが、現在廉と実家に滞在中です
実家に来てから、つわりはほぼ治まったものの、
出血はまだ続いています

昼間寝てしまったり、ほとんど活動していないので、
夜寝付けなかったり、何度も起きてしまったり・・
ちょっと悪循環気味
早く出血が止まって、活動したいです

実家にずっと居て、ずーっとじーじ&大ママに看てもらうのも
大変なので、昨日は弟夫婦にヘルプを求めました
(弟夫婦が仕事休みの日だったのです。)

弟夫婦はとっても廉を可愛がってくれていて、
実家に来てくれる時は、ずっと廉と遊んでくれます
そして遊び方がとっても上手なんてす
(私なんて廉と遊んでいるとすぐに飽きてしまって

昨日は外に行ってお散歩やをした後、では
ボールをお互い同時に投げてキャッチするという遊びを
廉としてくれ、廉はすっごく楽しそうにしていました


        「投げるよ~」


          「ポーン」


         「キャッチ出来た





廉は興奮してお昼寝もせず、ずっとハイテンションで遊んでました
お陰で私は、廉を預けている間に体を休められて
と~っても助かりました
廉にとっても楽しい一日だったと思います
じ、あーみー、また遊んでね~



勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらの記事を御覧下さい。

↓登録しています。
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村