goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびまる主婦日記

30代専業主婦です。小学4年生と1年生の息子の育児、趣味の吹奏楽、料理、手作りことなど・・スローペースに更新中♪

花火

2012年08月19日 06時07分03秒 | 廉 3歳~3歳6ヶ月
廉が花火好きなのは知ってるのに・・
廉にねだられてちゃんと花火も買ってあるのに・・
まだ今年は自宅で一度も花火をやっていません
自宅の庭には蚊が多くて出れないし、
夜はご飯→お風呂→歯磨きと追われていて
ついつい花火というイベントにまで手が回りません
(レンレン、ごめーん。。)

でもそんな時は他の人のサポートが有難い
一昨日は、実家でじ&あーみー(廉のおじ・おば)が
廉と花火をやってくれました
私はほとんどマン
私の弟と義妹がよく面倒を看てくれるので助かります

じ と・・

あーみーと・・


出来ないだろうと思っていた線香花火も上手に出来てびっくり
最後まで落とさず出来ました
(写真には線香花火がうまく写らなかったんですけど


じ&あーみ、有難う また遊んでね~


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらの記事を御覧下さい。

↓登録しています。
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

祝3歳☆廉の誕生会!

2012年08月15日 05時57分01秒 | 廉 3歳~3歳6ヶ月
昨日、廉が3歳の誕生日を迎えました~
初めての育児で長かった道のりですが、もう3歳
来年には幼稚園だと思うと早いものです

一昨日の夜、実家で廉の誕生会を開いてくれました~
実家に帰ってびっくり
壁には前日父が用意したという飾り付けが・・

って、これ、凄すぎやしませんか~
「レンレン」の文字は絵の具でグラデーションされてるという完成度
父は美大出身で、こういうのを始めるともう・・完璧なんですよね。
完璧というか、徹底してるというか、ハマってるというか・・??
とにかく、可愛い孫のためとは言え、これは凄いですわー
あぁ、実家で誕生会やってもらって良かった~(笑)

更に、父の凄さはここでは終わりませんでした
それがこの作品

廉のお子様プレートです
前日から構想図を紙に書いて準備をし、
レストラン顔負けのプレートを作ってくれました~
廉の大・大・大好物のも乗ってます
(8月のこの時期によく見つけてくれました
じーじ、凄いです

今年も廉のために大勢の人が集まってくれました
(私の従弟もいたんですが、遅れての参加だったので写真に写れず)

実家の両親、弟夫婦、私の叔母と従弟、それに主人と私と廉、
総勢9名のパーティーです

まずはケーキでお祝い

ハッピーバースデートゥーユー

廉も歌ってます

去年は吹けなかったろうそくも、今年は上手に吹けました

も美味しく食べました

乾杯の後は、母の用意してくれたご馳走の数々~






他にもステーキがあったのに撮り忘れ
色々準備するのは大変だったでしょう、感謝感謝です

食べながら、おめでたい話・・
今回は参加できなかった従妹が近々結婚
なんて話を聞けて、嬉しくなりました
これからまた家族が増えていくんですかね~

さて食事も一段落ついたところで、
レンレンお待ちかねのターイムッ

バーバ(パパ)&ママからはウッディ人形をもうもらってしまいましたが、
そんなこと廉はもう忘れてるよねー


叔母&従妹弟からはリーバイスのカッコイイTシャツをもらいました


弟夫婦からはバズの1/2人形(等身大人形は人気で入手困難らしい)とジュニア用テニスラケット
弟達はブログで廉がウッディを持ってるのを見て、
バズを買ってきてくれたみたいです
本当に気が利く子たちだわ~ありがとね


そしてじーじ&大ママからは、プラレールのとトーマス、
バズのピストルとシューティングゲームです
廉がリクエストしたものを買い揃えてくれました

もう、廉はおもちゃの数々に大喜び
それまで、(お昼寝なしだったので)眠かったはずなのに
眠気も吹っ飛び、目を輝かせてはしゃいでました

男の子がピストル持った時のこの輝きって何だろう・・(笑)


レンレン、みんなに大事にしてもらって本当に幸せな子だね
今年一年も元気いっぱい育ってくれますように


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらの記事を御覧下さい。

↓登録しています。
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村