今まで何度か研究会の記事を書いているので
ちょっと繰り返しになってしまうかもしれませんが、
昨日も月に1回のいけばなの研究会に行ってきました
50分間で課題のお花をいける研究会。
点数もつくので、これ程お花と真剣に向き合う時間はありません。
昨日は瓶に「たてるかたち」。
シンプルな姿ですが、しっかり留めるリアトリスとガーベラの上に
風に揺らぐようにふんわり入れるニゲラ。
そのバランスや留め方が難しかったです。
50分間あぁでもない、こうでもないと花の表情を見ながら
瓶に入れていきいます。
その後は、一時会場を出て、先生の審査。
外で待つ時間はちょっとドキドキです・・
審査が終わって会場に入ると、95点のお花には点札が立っていて、
準優秀花の人はこんな賞状↓がもらえます
昨日ももらえました~

大人になって賞状をもらう機会なんてなかかなかないですよね
この賞状は励みになります
いけばな、もっともっと頑張ろうって思えるんですよね
昨日もいけばなへのモチベーションがアップした一日でした
話は変わって今日のお弁当↓

茶色の多いお弁当になってしまいました
今日の煮玉子もトロトロで割れてしまいそうでしたが、
ちびまるの髪の毛を貼っておいたので大丈夫かと(笑)
今日のお弁当
・雑穀米、玄米 ・ちくわとキャベツの味噌炒め
・ミニトマト ・花型ウィンナー
鶏胸肉のやわらかカレー照り焼き❤ by あっこりんママ
なすび1本で☆茄子の甘辛 by 蓮ちゃん
お弁当に♫キャラ弁に✿ちびまる煮玉子 by ガッちゃん
今日のヨーグルトアートは後で
します
で今までのヨーグルトアートが見れないようなので、
ディズニーのヨーグルトアートを1枚にしてアップしてみようかと・・
しばらくお待ちくださいませ
↓細々と参加しています。
ちょっと繰り返しになってしまうかもしれませんが、
昨日も月に1回のいけばなの研究会に行ってきました

50分間で課題のお花をいける研究会。
点数もつくので、これ程お花と真剣に向き合う時間はありません。
昨日は瓶に「たてるかたち」。
シンプルな姿ですが、しっかり留めるリアトリスとガーベラの上に
風に揺らぐようにふんわり入れるニゲラ。
そのバランスや留め方が難しかったです。
50分間あぁでもない、こうでもないと花の表情を見ながら
瓶に入れていきいます。
その後は、一時会場を出て、先生の審査。
外で待つ時間はちょっとドキドキです・・

審査が終わって会場に入ると、95点のお花には点札が立っていて、
準優秀花の人はこんな賞状↓がもらえます

昨日ももらえました~


大人になって賞状をもらう機会なんてなかかなかないですよね

この賞状は励みになります

いけばな、もっともっと頑張ろうって思えるんですよね

昨日もいけばなへのモチベーションがアップした一日でした

話は変わって今日のお弁当↓

茶色の多いお弁当になってしまいました

今日の煮玉子もトロトロで割れてしまいそうでしたが、
ちびまるの髪の毛を貼っておいたので大丈夫かと(笑)


・雑穀米、玄米 ・ちくわとキャベツの味噌炒め
・ミニトマト ・花型ウィンナー



今日のヨーグルトアートは後で



ディズニーのヨーグルトアートを1枚にしてアップしてみようかと・・
しばらくお待ちくださいませ

↓細々と参加しています。

