みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

田切駅大掃除&「轟天号を追いかけて、ふたたび」 前編

2013-07-28 23:44:00 | 鉄道その他
7月27日、伊那市が昨年開催したサイクリングイベントの再来となる、「田切駅→伊那市駅 1Hour Bicycle Tour Returns.“轟天号を追いかけて、ふたたび”」 に合わせて開催された田切駅掃除へ行ってきました。

昨年は、ちょうど田切ネットワークの結成から20年を経過したと言うことで、「20年目の同窓会」というイベントも自分たちで併催し、大掃除は翌日にしましたけど、今回は大掃除も同じタイミングで実施することになりました。ただ、それ以外に何にもしないという訳にもいかないので、今年の併催イベントは写真展の予定だったんですけど、これがまあ、ちゃんと通知を出さなかったが為に身内の応募すらほとんどなく、写真展自体は見送りに。
そういうわけで、昨年のイベントの写真と、私の手持ちの飯田線写真を使った展示などを行いました。と言っても、写真自体は古い物を中心にマニアックスの時にもかなり出していたので、今回はデジカメ撮影を開始した2001年以降の写真のみを使ったミニ展示と、「光画部」としてのカメラ、写真系の展示という方向でまとめました。

朝は副部長の自動車で田切までやってきて、到着したのは10時過ぎ。そこから設営作業を始めて、終わったのが11時半過ぎでした。
最初は私と副部長親子だったんですが、徐々に田切ネットワークメンバーが到着し、設営作業も終わってお昼御飯を食べた頃には、サイクリングイベントに参加されに来た方々が見学にいらっしゃいました。

会場となった、下村商店さん跡。以前は向かいに小松屋さんがあったんですけど、現在はありません。下村商店さんもすでに閉店していますが、昨年に続いて場所を貸して頂きました

下村商店さんの前から駅方向を見るとこんな感じ

ちょうど、旧田切駅があった場所へ伸びる坂があります



設営中の様子。写真は副部長と私が撮影した物で、昨年イベントの写真のプリントと展示用パネル作成は副部長が行いました

こちらの飯田線車両の写真パネルは私が作成


写真のパネル展示を完了。引き抜けるようにしておいたので、昨年の参加者の方が欲しいと言われればお持ち帰りして頂きました

こちら昨年の1コから、今回4コまで増えた春風組ヘルメット

読み物系やお茶菓子など。冊子も私が新規に作りましたよ、飯田線車両紹介の物ですけど。このイベント寸前にプリンタを買い換えたものの、これを作っているうちにインク切れを起こし、作れたのは18部だけでしたが



デジカメ、フイルムカメラ、フォトフレームの展示も行いました。光画部ですから。チェキは今回に合わせて買った物で、この後大活躍しましたよ

こちらは下村商店さんに鉄道ファンから持ち込まれた絵など

マニアックスの時の最終日に作成した寄せ書きも展示しました

まあ最初は身内だけだったんですが

徐々にお客様もいらっしゃいました

昨年ほど暑くなく、過ごしやすい日でした

自転車イベントなので、いろいろ自転車が見られるのは楽しくもあります

そしていらっしゃいました。R君コスプレの方。この方は昨年もいらっしゃっていました

さらに田切ネットワークメンバーyukiさんの、自作ディスクホイール。彼の自作ですよ

室内で粉砕バットを持って撮影

ホイールはこんな感じ。なお、自作で作りが甘かったそうで、走行中はかなり振動が大変だったそうです・・・

大戸島さんごのコスプレな女性もいらっしゃいました

えーと、これは伊那市創造館の捧館長の所有するロードマンなんですが、昨年も取り付けていた座席部分になんか取り付けてあったようですが、壊れたようです・・・

修復後。これぞ、元祖海底軍艦「轟天号」。館長曰く、2倍轟天号だったかな?

「侵略!イカ娘」のジャージの方もいらっしゃいました。青色系ジャージの人が少なかったので特に目立ってましたね

さて、駅前の聖徳寺駐車場では、出発会場の準備が始まっていました。今回は左側の青色テントが用意され(昨年は無かった)、昨年(炎天下)を反省したんだなあと思っていたら、なんと副部長の私物だった・・・

さて、下村さんへ戻ったら、なんか白い人が・・・

どうも光画部OBの方々がお見送りに来られたようです

R君の人と3人で撮影会になっていました

15:30過ぎに、30分だけ駅のお掃除となりました

213系5000番台が到着。手前の方々は、この電車に乗られた地元の方です

掃除している中を列車は走っていきました。ちなみに、乗客トラブルが別列車であった関係で遅れてました

今回気づいた田切駅のホーム。風化が進んで剥がれていた目地を全て修復し、さらにアンカーが打たれていました。タイルの劣化対応でしょう。このホームは築堤の上にあって、下が空洞の鉄骨構造なので、コンクリの風化が早いのです

掃除の方は掃き掃除中心でした

夏場なので蜘蛛の巣が多く、ほうきを使って履き落としました。偶然ですが、ほんとにJR東海から掃除委託されている業者の方もいらっしゃって、今回「JRの清掃に田切ネットワークが協力する」という形にもなりました。長くやっていますので、初めてのことでは無いですけどね

待合室

さて、清掃を終えて下に降りると、昨年もいらっしゃっていた、別のR君コスプレの方が。R君カメラを再現しています。後で中身を見せて貰いましたが、コンパクトデジカメが仕込まれていて、ちゃんと撮影できるようになっていました。当然「オートフォーカス」。下駄履きですけど、ちゃんとペダルにはめ込むようにゲタ自体も改造されている本格派でした(いわゆるロードレース用の靴と同じ状態)

16を過ぎると、サイクルイベントの受け付けが開始されました。徐々に参加者、お見送りの地域住民の皆さんが集まりました

さて、ホームを下から見ると、なにやらR君が2人

快く、撮影にも応じてくれました。うーん、電線が邪魔で勿体ない

こんな感じで、後編はサイクリングイベントの出走と、伊那市到着後の写真を紹介します。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日常で撮った鉄道写真など | トップ | 田切駅大掃除&「轟天号を追... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
田切駅 (shin)
2013-07-29 00:36:38
ブログ拝見しました。

実は今回見送ったのは、前日の金曜日に健康診断があって胃の検査のバリウムを飲んだワケなのですが、毎回調子が悪くなるのです。下剤は一度も使ったことがなく、検査後1時間後くらいから始まるのですよ、トイレ行きが…!。案の定始まって1時間ほどトイレを出たり入ったりを繰り返し、溜まりませんでした。

それで土曜日は、田切までは長距離な上、高速走行中に調子を悪くしても…、と思い断念したワケです。

今日、日曜日の午前中位まで、胃というか腸の辺りというかお腹に痛みが残っておりました。気晴らしに庭の草取りなどをやっていしたが…!。

あっ、それで田切のイベント行きたかったです。残念です!。次回は冬ですか?。また情報を見て考えます。

またの機会によろしくお願いします。

返信する
Re: 田切駅 (みやした)
2013-07-29 16:58:06
コメントありがとうございます。
胃の検査大変ですね。今時は経鼻内視鏡検査なんかもありますが、私が2年前に検査を受けた時は、バリウムか経鼻内視鏡かが2択だったので、経鼻内視鏡で受けました。下剤を使わない分、経鼻内視鏡の方が楽かな。

本来、田切駅の掃除は9月1週なんですけど、ここ2年はこのイベントに合わせて7月末になってます。
なので、次回の掃除は間隔が開いてしまいますけど、1月じゃないかなあと。
次回は普通に掃除だけだと思いますが、冬期なので掃除自体がすぐ終わると思います。(水使えないから)
またの機会によろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (ふろぽん)
2013-07-29 22:05:44
貴重な冊子を頂きましてありがとうございました♪

飯田線沿線@愛知に住んでて、会社も某駅の目の前なので飯田線を見る機会は相当多いかと思うんですけど、見たことのない列車もかなりあるもんなんですね~。
レールパークにあったのに、名古屋に行けなかった列車もあるとはちょっとショック(>_<)

そして、土曜日はお疲れ様でした。自転車好きな人、アニメ好きな人、鉄道好きな人…いろんな人が集まって珍しい&楽しいイベントでした♪また、是非来年も行きたいと思ってます。
返信する
Re: Unknown (みやした)
2013-07-29 22:25:44
>ふろぽん様
薄い冊子で申し訳なかったのですが、喜んで頂けて幸いです。

レールパークから名古屋へ行けず、解体された車両はED62 14、クモハ12054、クヤ165-1、オハフ33 115、ソ180+チキ6132の5つです。
この他に、ずっと前に解体されたクモエ21800という車両もありました。
JR東海側の維持管理上の事情なんでしょうけど、その場で残して貰えれば良かったんですけどね。解体したのは勿体なかったと思います。
返信する
Unknown (ふろぽん)
2013-07-29 22:40:54
あれ?さっきのコメントが途中で切れてる(´Д⊂ヽ

(つづき)
そして、土曜日はお疲れ様でした。
自転車好き、アニメ好き、鉄道好き…等々いろんな人達があつまって、珍しいそして本当に楽しいイベントでした。
是非来年も参加したいと思います♪

それから、昨日父から教えてもらったんですが、あ~るが走ってた中部天竜~佐久間間の鉄橋は自転車で渡れるとか???ホントかなー?
お盆休みにぜひ自転車で遠征して確かめて渡って来たいと思ってます。

また来年もよろしくお願いします。

返信する
Re: Unknown (みやした)
2013-07-29 23:47:46
ふろぽん様も土曜日の参加お疲れ様でした。
単にアニメ好きが集まるとか、鉄道好きが集まるイベントはたくさんあるでしょうけど、こんな都会から離れた場所で、複合的なイベントがあるのは確かに珍しいでしょうね。

中部天竜ー佐久間の橋梁は、併設人道橋があるので、歩いて渡ることは可能ですよ。
自転車でも幅的には平気なはずだけど、入れたかどうかは(進入防止ガードがあったかどうか)は覚えてないです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道その他」カテゴリの最新記事