めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

つみれにも香菜

2011-05-26 | 薬膳&食療(野菜)


雨が降って肌寒かった日のこと。

そうだ、イワシのつみれ汁にしよう!と準備をし始めたのですが、昆布を水に入れて、大根を切って、イワシの準備をしながら「さて、薬味や味付けはどうしようか…」と迷いつつも大根をながめ

「肌寒いけど冬の寒さとは違うんだよなぁ」

と思った次の瞬間

「そうだ!あれがあった!!」


冷蔵庫から出してきたのは醤油漬けにしてあった香菜です。大黒柱サンが大の苦手だけど… しっかり加熱して、姿が見えなければきっと気付かないって!

と言うわけでイワシに香菜をたーっぷり入れてフードプロセッサーでががーっと。

イワシのにおいが全くわからなくなる程の香菜パワーに「強烈すぎるかな?」と不安になったのでそみじん切りにしたタマネギを少し加え、食感で主張してもらうことに。

スープには春雨も入れて昆布とともに雨(湿)対策を。

香りの強い野菜は気の巡りを良くする事で体内から湿を追い出すので2つの方法で湿対策ができますね。




しばらく保温調理をしてフタを開けたら!!!!


香菜、やっぱりすごく強烈。


そこでごま油を垂らしてみたら、なんだか懐かしい感じが…


どこかの朝のにおい

中国? うん、そうかもしれない。けど、もっともっと前の事の様な気も。

アジアのどこかの国である事は間違いないのですが、とにかく朝のにおいなのです。


“香り”ではなく”におい”

生活感があふれる感じ。


そう言えば、日本で朝のにおいは意識した事がありません。

よく言われる「お味噌汁のにおい」や「炊きたてのご飯のにおい」は残念ながら私の子供の頃には無かったですし、かといって代わりに「トーストのにおい」や「バターのにおい」があったわけでもなく。

「朝のにおい」と言われても自分の生活の中ではピンと来ないのです。

これからは旅行先で「朝のにおい」を意識するのも楽しみになるかな?



香菜風味のいわしのつみれスープですが、大黒柱さんは全く気付かず「美味しい!」と食べてました。

これで今度から香菜をどんどんメニューに加えていけそうです♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする