「ちびさん」のご主人

ねこ好きなお父さんの気ままな日記です。
最近は、お城の他に甲冑と火縄銃に嵌まっております

大洲城 三の丸南隅櫓

2012-08-15 17:31:31 | 城、城跡、歴史
大洲城天守から南に下った先に、三の丸南隅櫓があります。


この櫓は明和3年(1766)に建てられた櫓で、大洲城に現存する最古の櫓だそうです。

この中は自由に見学できました。



奥の壁の板張り部分は、石落としになっています。

2階に上がると何やら壁に丸い突起が...。


これ、隠し挟間


火縄銃を打つための挟間です。
説明の通り、通常外は壁土で覆われていますが、いざというときはそれを突き破って攻撃を仕掛けたようです。

こちらの挟間も同様に




こちらも形状からして、鉄砲挟間のようです。

確かに外からは全く分かりません。



築城当時はこの櫓の下は外堀になっており、そばを流れる肱川からの水を湛えていたのでしょう。
現在は学校のグラウンドになっておりますが。

ちなみにこの櫓も国指定の重要文化財です。

川を背にした縄張り、犬山城に少し似ておりますな~。


気がつけば、あっという間のお盆休みでございました...。
また明日から通常業務に復帰します。

あ~あんまり考えたくない~


にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿