「ちびさん」のご主人

ねこ好きなお父さんの気ままな日記です。
最近は、お城の他に甲冑と火縄銃に嵌まっております

二次元VS日本刀展 ~甲冑着付け体験Ⅱ~

2013-08-26 22:29:55 | 甲冑、火縄銃、岡山城鉄砲隊
昨日、2度目の“甲冑着付け体験”を行ないました。
前回同様80名余りの方に、“甲冑着付け”を体験していただきました。

朝はどうなる事かと思うほどの豪雨。
昼過ぎには、ようやく上がり家族連れの方々でいっぱいになりました。

そして今回は、珍しい火縄銃なども展示。
かなり興味深いものがありました。

三連発の火縄銃も。


以前、九連斉発火縄銃を何かの本で見た事はありますが、


この日見た三連発輪廻式火縄銃は、大変興味深いものでした。

これも何かの本で読んだのですが、、日本で初めての回転連発方式は江戸時代の元和(1615~1624)に井上外記が考案した 『三捷神機』がはじまりだとか。
井上派は江戸幕府の鉄砲方を勤める鉄砲鍛冶集団であり幕府兵器廠である近江国友村において、二十連斉発式の火縄銃が造られたとの記述も残っているそうです。

そしてもう一つ、すごく興味をそそられたのが“火矢筒”


腕を通すための紐もあり、本当に抱えて打ったのでしょうか?
かなりの反動がきそうですが。

“甲冑着付け体験”だけでなく、来場の方々にも貴重な体験になったのではないでしょうか。(私も含めて)

いよいよここからは、秋に向けて“火縄銃空砲演武”かづづきます。
まずは、9月29日に、“鳥取お城まつり”と“戦国尼子フェスティバル”です。
同日開催の為、2隊に分かれての演武です。
ちなみに私は“鳥取お城まつり”に参戦いたします。

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ