この土曜日、日曜日はめまぐるしく天気が変わった二日間でした。
あさ
と思ったら....
西の空が急に....
あっという間に
そして
。
つかの間の晴れ間に庭先に出てみると。大きくなりました。
額紫陽花。
庭に植え替えて今年で2年目です。
買ってきたときは4号のプラ鉢に入ってましたが、こんなに大きくなりました。今では花が7~8、いやもっとかな?咲いています。
その横では、確かブーゲンビリアの鉢植えに、ペチュニアが咲いています。
でも元々いたブーゲンビリアは咲きそうにありません。
そうそう、写真はないのですが玄関のアプローチの隙間から”ど根性ペチュニア”(おとうさん命名)咲いてます。
で、もって”おとうさん”受験勉強
から逃避行中
です。
天気も”おとうさん”の逃避行を阻止してるのかな?
外は、土砂降りの雨です。
あさ


あっという間に


つかの間の晴れ間に庭先に出てみると。大きくなりました。

庭に植え替えて今年で2年目です。
買ってきたときは4号のプラ鉢に入ってましたが、こんなに大きくなりました。今では花が7~8、いやもっとかな?咲いています。
その横では、確かブーゲンビリアの鉢植えに、ペチュニアが咲いています。

そうそう、写真はないのですが玄関のアプローチの隙間から”ど根性ペチュニア”(おとうさん命名)咲いてます。

で、もって”おとうさん”受験勉強



天気も”おとうさん”の逃避行を阻止してるのかな?
外は、土砂降りの雨です。