車泊で「ご当地マンホール」

北は山形から南は大分まで、10年間の車泊旅はマンホールに名所・旧跡・寺社・狛犬・・思い出の旅、ご一緒しませんか。

ご当地マンホール in 岡山県旧東粟倉村(美作市)

2022年02月10日 08時00分00秒 | マンホール・マンホールカード・キャラ・岡山県

旧英田郡東粟倉村(ひがしあわくらそん)は岡山県の北東部に位置した村です。英田郡大原町・西粟倉村に。また県を跨いで兵庫県宍粟郡千種町、佐用郡佐用町に隣接。村域は中国山地に位置しており、山林と高原で占められています、境界線には駒の尾山(1281m)、山(1253m)、船木山(1334m)、日名倉山(1047m)と1000m級の山々が連なり、氷ノ山後山那岐山国定公園に制定されており、県内最高峰の後山(1345m)は道仙寺が管理する女人禁制の霊山として知られています。「村の木 ヒノキ」「村の花 シャクナゲ」「村の鳥 ウグイス」を制定。

「ベルピール自然公園」には、直径2m、重さ6tに及ぶスウィングベル「リュバンベールの鐘」があり、村のランドマーク的存在として、街灯や橋の高欄など様々な場所にそのデザインが使われています。

明治22年(1889)、町村制の施行により、吉野郡東粟倉村が発足。

1900年、郡制の施行により、吉野郡と英田郡が合併、英田郡となる。

2005年、英田郡美作町・英田町・大原町・作東町・勝田町と合併、美作市となりました。

マンホールには「ベルピール自然公園」の「アーチ型の鐘楼」「リュバンベールの鐘」、「村の花:石楠花」が描かれています。

昭和44年(1969)10月制定の村章は「「東」を簡略化し、図案化、後山と日名倉山を表したものです。」合併協議会資料より

撮影日:2012年4月14日


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご当地マンホール in 岡山県... | トップ | ご当地マンホール in 岡山県... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マンホール・マンホールカード・キャラ・岡山県」カテゴリの最新記事