広島で芝居を楽しむためのブログ

広島での観劇レビューや日々思うこと徒然と。芝居で生の驚き、生の迫力、生の感動を多くの人に知ってもらいたい。

大晦日にて

2007年12月31日 | 日常あるいは平凡な日々
 一年間ご愛読ありがとうございました。
来年もたぶん続けますので
引き続きよろしくお願いしますね。

それにしても
いつ?どこで?だれが?読んでくれているのか
あいからず全くの謎です。
ほんとうに読者層が全くの謎ですね。
しかし、いつ?どこで?だれが?書いているのか
全くの謎ですから
お互い痛み分けということですね。
世の中知らないほうが幸せなことがたくさんあります。
これもそのひとつだと思いますので
詮索はしないようにお願いします。

ちなみにブログだけでなく実物も”口は大変悪い”です。
教室の一番後ろのほうの席で聞こえるように
悪口を一日中いっているようなタイプです。(笑)
その対象はクラスメイトだけでなく教師にも向けられます。
そのため多くの教師受けは大変悪かったですね。(笑)
でも、学校は好きなので毎日行ってましたよ。
そんなヤツです。
あなたのクラスにも一人ぐらい必ずいたと思います。

最後にみなさんは今年一度ぐらいは劇場に足を運んでくれたでしょうか。
もし、このブログを読んでちょっとでも興味をもって
一度でも芝居を見に行ってもらえれば本望です。
もし行ったことがなければ来年は行ってみてくださいね。

 それでは、みなさん、よいお歳をお迎えください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿