広島で芝居を楽しむためのブログ

広島での観劇レビューや日々思うこと徒然と。芝居で生の驚き、生の迫力、生の感動を多くの人に知ってもらいたい。

第51回岸田國士戯曲賞は「受賞作なし」

2007年01月24日 | 演劇ニュース
 英断だと思います。
賞はあるけど”該当なし”って
難しいことですから。
まぁ、本当になかったのか
なしにしたのかは
よくわかりませんが。
面白い作品はあったのでしょうけど
演劇界の芥川賞らしいですから
岸田國士戯曲賞に合わなかったのかも。
まぁ、そういう年もあります。
さて、本物の芥川賞ですが
単なる話題作りじゃん・・・。
多くは語りませんが
読んでみてください、立ち読みで結構です。
いっている意味はすぐにわかるはず。
あくまでも私的見解ですが。
ついでに直木賞ですが、該当なし。
三崎亜記なんて結構面白いと思うのですが
だめなんですね。
派手さはないけどエンタテイメントしていると思います。
他のノミネート作品を読んでないので
なんともいえませんが
他にも面白いのはあったようですから
こちらは諸事情でなしなのでは!?
本当に”大人”の世界は怖い怖い。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿