goo blog サービス終了のお知らせ 

広島で芝居を楽しむためのブログ

広島での観劇レビューや日々思うこと徒然と。芝居で生の驚き、生の迫力、生の感動を多くの人に知ってもらいたい。

ヨーロッパ企画第29回公演『サーフィンUSB』広島公演

2010年08月29日 | 日常あるいは平凡な日々
 みなさん、チェックしてますか!?
広島公演は明日31日ですよ。
当日券ももちろんあります。
テレビでも番宣うっていますので
どうも感触がいまいちみたいですね。
ヨーロッパ企画のジンクス
当たり、はずれが交互にくる!?によると
前回当たりだったので今回は・・・。
二回続けて滑ると劇団運営に関わるので
思い切った作品は続けて上演しないから
案外はずれとも言えないんだろうなぁ、このジンクス。

劇空間プロ野球

2010年08月05日 | 日常あるいは平凡な日々
 本日はプロ野球観戦です。
広島で野球を見ると言えば
やっぱりMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島ですね。
球場が新しくなって自宅より近くなりいい感じ。
バルト11もそうですが近くに
エンターテイメント場ができると
ライフスタイルまで変わりますね。
ということで演劇もいいですが
映画に舞台、そして、野球と
なんでも”生”を楽しもう!!

どうしようか?マンマ・ミーア

2010年06月13日 | 日常あるいは平凡な日々
 マンマミーアが広島上演中なのは
ご承知のとおりだと思います。
一昨日インディゴの夜を観に行ったのですが
なぜか職場の後輩はマンマミーアだと
勘違いをしているらしいというのを小耳に挟んだ。
日頃から舞台舞台といっているので
劇団四季も好きなんだろうと短絡的思考で
はじき出した結論なのでしょうか。
自慢ではありませんが劇団四季は苦手です。
だってミュージカルだから。
ほぼ行く気はなかったのですが
そこまで思われていては
その思いを成就させてやりたい。
う~ん、いつもどおり3,000円席に行ってみるか!?

”インディゴの夜”を観てきたよ

2010年06月11日 | 日常あるいは平凡な日々
 観てきましたインディゴの夜。
残念ながら面白かった。(笑)
このブログを読んでいる人は
的はずれなレビューを楽しみにしているわけで
ほめたらなぁと思いますが
まぁ、今回はたぶん・・・。
アップは後日ですが。(笑)
それにしても今回の客層は質が悪い!?
中程の席への出入りがあるのは
お互い様なので全く気にはなりませんが
その態度がどうも・・・。
人が座っている場合
悪いことはしてないですが
一言”通ります”とか”すいません”ぐらいは
あるのが普通だと思います。
しかし、それが今回多くの場面でみられなかった。
ただ無言で立ち続けるだけなんです!?
まぁ、よけないことはありませんが
なんだか異様な雰囲気になります。
自分の筋だけ特別だと思ったらそうではなく
前後の座席でも同じ感じ。
今回の舞台の客層はちょっとねぇというのが
正直な感想です。