goo blog サービス終了のお知らせ 

広島で芝居を楽しむためのブログ

広島での観劇レビューや日々思うこと徒然と。芝居で生の驚き、生の迫力、生の感動を多くの人に知ってもらいたい。

文化の秋

2011年10月24日 | 日常あるいは平凡な日々
 さて、秋ですね。
秋といえばやっぱり文化の秋です。
文化といえば演劇ってことになりますが
今日はちょっと指向を代えて
読書の秋の話題で行きましょう。
先日ブックトレイルっていうイベントに
参加してみました。
http://booktrail.tumblr.com/
その中の「大人のための絵本講座」を
受講したのですがなかなか面白かったです。
大人の絵本といえばちょっとアレですが!?(笑)
第2回があればみなさんもいかがでしょうか。

が~まるちょばサイレントコメディ2011

2011年10月17日 | 日常あるいは平凡な日々
 今週の木曜日です。
行きたいなぁ、行けるかなぁ!?
仕事が早くはけて晴天だったら
行ける可能性がグッとあがります。
公演予定を以下にアップしよう。(笑)

公演日時
 2011年10月20日(木)
 開場18:30/開演19:00
会場
 広島アステールプラザ大ホール

 さてはて、行けるかどうかは
まさに神のみぞ知る!?
行ける人はぜひ行ってみてね。

復活します!?

2011年10月10日 | 日常あるいは平凡な日々
 いや~、本気で仕事が忙しく
さらには心にも魔の手が迫り!?
このブログもほぼ放置状態でしたが
少しずつ更新を再開しようかと思います。
休んでいた間も少しぐらいは
観劇していたのですが
レビューまでは手がまわりませんでした。
最近なんとか職場もひと段落した感じなので
とりあえずはリハビリということで
少しずつ更新していこうと思います。
 しかし、仕事も相変わらず忙しいため
完全不定期更新ですので
過度の期待はしないでくださいね。(笑)
 みなさん、よろしくお願いします。

復活します(笑)

2011年02月02日 | 日常あるいは平凡な日々
 理由はこれと言ってないのですが
ブログからちょっと離れてました。
仕事もプライベートもほぼやる気がなく
なんとなくやってましたが
なんとなくやる気になったので再開します!!
うつ病系なんて心配されている方が
おられましたらご安心ください。
全くそんなのではありません。
普通に働いてましたし昨年は映画も
100本超の鑑賞を致しました。
もちろん、映画館です。(笑)
舞台もちゃんと先日のガクトの眠狂四郎も
ちゃんと行きましたから。(笑)
ということで復活です、よろしくお願いします。

”サーフィンUSB”を見てきたよ

2010年09月01日 | 日常あるいは平凡な日々
 ヨーロッパ企画です。
あのジンクスは本当でした。
ちなみにあのジンクスとは
”当たり””はずれ”が
庚午にやってくるというアレです。
全開が”当たり”だったので
今回は・・・。
次回も秋頃に来たいなんて
言ってくれてましたが
プロモーター的には
どうなんでしょうか!?
アステール及び
TSSの関係者のみなさん。(笑)