goo blog サービス終了のお知らせ 

広島で芝居を楽しむためのブログ

広島での観劇レビューや日々思うこと徒然と。芝居で生の驚き、生の迫力、生の感動を多くの人に知ってもらいたい。

あけおめ

2013年01月12日 | 日常あるいは平凡な日々
 遅ればせながら
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

 半年は間違いなく
仕事で忙しいので更新は
ほぼできませんので
ご了承ください。

 さて、本日はバルト11にて
ゲキ×シネ第10弾の初日です。
早速観てきました。

 面白いので
みなさんも観に行ってくださいね。

 今年もいい舞台年になりますように!!
そして、広島の舞台が盛り上がりますように!!

”生きちゃってどうすんだ”を観てきたよ

2012年12月21日 | 日常あるいは平凡な日々
 昨日の舞台は松尾スズキの
生きちゃってどうすんだ!!

 時期的には仕事が忙しく
観劇できそうになったのですが
某女史の強い薦めにより
久しぶりに前売り券を購入し
満を持して突撃でした。

 脚本よしテンポよし
笑いあり涙ありの
愉しい舞台でした。
周りに白い目で見られつつ
仕事を切り上げたのは正解でした!?

 今年見納めの最後の芝居
良いものを観るチャンスをいただき
この場を借りて
某女史にお礼申し上げます。

 最後に。
レビューは後日更新予定です。
気長に待っていただけると幸いです。

”ノーアート・ノーライフ”を観てきたよ

2011年12月14日 | 日常あるいは平凡な日々
 ご無沙汰しております。
最近また仕事が忙しくなり
ブログ更新もままならない状況になってきました。
トルコ旅行紀は続けますので
気長にお待ちください!?
さて、昨日はなんとかノーアート・ノーライフ観てきました。
もちろん前売りは買っていませんので
当日券のため会社を抜け出し並びました!?
ごめんなさい、うそです、正確には並んでいません。
当日券を買おうかと販売窓口前で女性に声を掛けられ!?
その人からチケット入手しました。(笑)
人呼んで謎の12列29席の女性です!?
友達が来られなくなったそうで困っておられたので
これも芝居ファン助けとチケット購入を決断いたしました。
ごめんなさい、うそです。
なかなかの美人さんのうえ座列も12列と好位置です。
芝居好きの男性として断る理由もありませんし、
ケラさんがせっかく来てくれたのですから
チケットが無駄になっては申し訳ないので
まぁ、いいかなぁってぐらいの安直な考えです。
いや、むしろ何も考えてなかったかなぁ!?
座席に行くまで知りませんでしたが
ちょうど通路切れ目の角席で
大変見やすい場所だったので芝居も満喫
順風満帆に観劇後仕事に戻れましたから
めでたしめでたしの一日でした。
それにしてもあの女性はあんないい席を譲って
ちゃんと観劇できたのでしょうか!?
もしかして自分はもっと後方の席で観劇したのではないかと
今日になって気になり、ちょっと心配しております。
なかなか面白い舞台だったのでなおさらだなぁ。
レビューについてはそのうちに書きます、いや、書くはずです。