紙屋さんブログ

土佐の自然を愛する親父です。

皿鉢・正月料理

2024年01月03日 15時44分21秒 | 日記

 今朝は、気温10度で、雨も霜も無い曇天の朝でした。 昨日は、土佐に貴省中の長男が大地震降の金沢の大学院大学・職場(学生・4千人、山の方)に帰りました。 私達2人は、大地震の後の「金沢」(余震)ですから心配しっぱなしでした。 でも、此の5日から、大学で彼の授業が始まるのです。 実験の続きやら,授業の準備があるのだそうです。 

 「能登大地震」で亡くなられた方々、被害に遭われれた方々のお悔やみを申し上げます。 今日現在・石川県の死者が「64人」だとか・・・「非劇」も聞こえてきます。 「能登」の実家に貴省中の「娘さん二人」、倒壊した家の「梁」の下敷きで、亡くなられたそうです。 また、「毎日」に拠ると、 地震で妹の「芳美さん」(42)と、大志郎さん「長女」(11)が家屋の下敷きに・・・。 2時間後に救助されたが、母の芳美さんは助からず、長女は病院に搬送された。 (芳美さんは長女に覆いかぶさるような状態で見つかった親御さんの悲劇です)

 気象庁によると、1日・午後4時10分ごろにマグニチュード7.6の本震が発生してから 後の24時間で、震度なしを含めると「1200回」を超す地震が起きた。「1週間程度、特に今後・2〜3日の間は最大震度7程度の地震が発生する可能性がある」・・・と、注意を呼びかけています。

 「悪い事」(悲劇)が重なりました。・・・「2日」に発生した羽田空港での「日本航空」(JAL)機との衝突炎上事故・対・海保機)を受け、航空各社は3日も一部の便を欠航する・・・でした。

 JALは、国内線44便を欠航し、約7700人に影響が出る。 全日空(ANA)も、国内線54便、国際線1便を欠航し、約1万1170人に影響します。 (yahoo)

 長男は、大地震の後なんで、金沢の長男・彼のマンションの状態も(部屋の中の倒壊物)等の整理もあったようです。 (私達夫婦は、「神戸大震災」を経験していますから・・・先ずは「水」なんです。 次ぎは「排泄」物だし、、、車は、常にガソリン満タン心得です。)

 幸いにして、彼の住まい・マンションは、金沢駅から・・・近江町市場・其の未だ上り坂道の上の北方向ですから助かりましたです! 電気・水道・ガスと・・・3大生活インフラ・全て大丈夫だったのです。  助かりましたね!  古い人間(私)ですが? ご先祖さんか、何かに守られているかの様に感じています。 (高速・北陸道(最初、加賀インターまで)も、無事に金沢インター西まで走れたようです? 夜中10時半「かみさんヘの電話」からの話です。

 「男子高校生」の必須アイテムといえば、「学生帽」(誇り)です。 だが今や、かぶる生徒を見る機会は少ないです。 ・・・もしや絶滅したのだろうか?

 いやいや、県内で唯一、制帽の伝統を脈々と受け継ぐ集団がいた。「土佐高校野球部」です。 「こんにちはっ」 正門をくぐると、1、2年部員の25人が全力疾走で近づいてくる。 止まるやいなや、びしっと姿勢を正して制帽を脱ぐ・・・「丸刈り頭」がそろうのです。 (高新) (私も国立・高知大学の「角帽」姿に憧れて居たのですが・・・)

 「近畿地区」で「私立大学」の評価です。 1位・同志社大。 2位・関学大。 3位・関大。 4位・立命、5位・近大、6位・龍谷、7位・京産大、8位・甲南大。   所が、「大阪人の評価」では、1位・同志社。 2位・関大。 3位・近大・・・と、変わります。

 昨年大みそかの「NHK総合」・「第74回紅白歌合戦」の平均世帯視聴率が第1部(午後7時20分~8時55分)が「29・0%」で、第2部(午後9時~11時45分)が「31・9%」だったことが2日、分かった。

 2部制となった1989年以降、第1部で初の30%割れで、第2部は過去最低だった2021年の34・3%を下回り、「ワースト」を記録しました。

 なお、民放トップは、3年連続でテレビ朝日系「ザワつく!大晦日」で12・3%だった。 (数字は「ビデオリサーチ」関東地区)

 「移民」(日本の労働力・助っ人)のはずです! 「ベトナム」の貧しい農村出身の女性は、千葉県内のクリーニング会社に採用された。 工場で大量の衣服を洗ったり、乾燥させたりする単純労働でした。 同胞もおり、月収も手取り20万円弱で悪くはなかったが、ほどなく後輩が姿を消し、自身も来日から1年弱で逃げ出した。 (産経)

 女性は「日本人工場長から『なぜこんなことも分からない』と毎日怒鳴られた。 ・・・『バカ』とも言われた。すごく「厳しく」、すごくうるさかった」。

 有識者会議では、こうした職場環境について「人権侵害の疑い」とも指摘したが、技能実習生そのものは年々増えている。  出入国在留管理庁によると、令和5年は「35万8千人」で、中規模都市の人口に匹敵する。 (過去10年で2・3倍となった)  このうち「ベトナム人」は「18万5千人」にのぼり1カ国で、全体の「過半数」を占めるのです。 (必然的に失踪者も増え、令和4年の1年間で約6千人、失踪者全体の3分の2。) (産經)

  「日本」の製薬会社も利益ばかり追わずに、頑張らなくチャー。 「安いから」と云って,便利やからと云って、全面的に「中国依存」は、危ないです。 「日本の製薬企業」が、約30年ぶりにペニシリンなど「抗菌薬」の原薬製造に乗り出す。

 特に、注射で使われる抗菌薬の原薬のほとんどは、「中国からの輸入」に頼り・・・、供給が止まると手術や治療に深刻な影響を及ぼす恐れがある。 このため政府は、抗菌薬を経済安全保障上の特定重要物資に指定。 国内への生産回帰を促し、2030年までに安定供給できる体制の構築を目指している。 (時事通信)

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿