紙屋さんブログ

土佐の自然を愛する親父です。

広い中央公園には,テント屋台が3重にも重なって出ており,食ったり飲んだり・・・

2018年01月21日 17時48分25秒 | 日記
  今朝は零下4度と冷えました,久しぶりです。 天気は快晴無風ですから日中は温かかったです。 今日はかみさんがテレビで高知市の中央公園で「魚の実演販売」が有るとかで…高知市に出かけました。 年末の中央公園のマグロの販売に出かけ以来ですが,これが大ヒットだったのです。
 南国市の友人に電話して高知市のホテルで昼飯を食わないかと連絡したのですが,彼は風邪ひき3日目だったのですが・・・奥さんの一声で出てくる事になりました。
 広い中央公園には,テント屋台が3重にも重なって出ており,食ったり飲んだり・・・賑やかそのものでした。 13時頃の帰りの駐車場エレベータできくと、1万3千人程だったそうです。 天気がよかったので「家族連れ」や,グループが多かったです。
 結局,私は此処では食べずに、キハダマグロの中トロ部分を2切れ買って帰りました。 写真は,部屋のカゲツですが,ポカポッカ天気続きで満開です。

 「OPEC」が原油価格を下げると云う「シェルオイル」潰しで失敗したお陰です。 「トランプさん」には,棚ぼたプレゼントです…それは米国の「原油」生産大幅増のお陰、・・・OPECさんのお陰です。
  原油価格が1バレル=63ドル〜64ドル超と上がったので、米国内の「原油生産量」は、シェールオイル日量1000万バレルの大台に達しようとしていて、・・・来年終盤までに生産量は「1100万バレル」まで増え、世界最大産油国「ロシア」に並ぶそうです。
 人の住めない「荒野」で,金が続々生まれ・・・疲弊地の雇用も最高水準! 地方社会に高給の仕事を生み出していて良い事尽くめです。

 日本は原油輸入国なんで,安定輸入量に命がけです! 自分自身をOPECに縛り付けていますから,最大の「味方である筈の米国」の恩恵は受けられません。 成功(安定供給)は,失敗だったのです。
(現在米国原油は、日量170万バレルが輸出され・・・今年は日量380億立方フィートの天然ガス輸出も見込まれています)

 国内の「主要製造業」は2020年度までの4年間に、再生エネによる電力の「使用量を2割増やす」計画・・・・「ダイワハウス」も、しっかりやっていますね・・・グループの「大和エネルギー」は、国内で合計「67カ所」の太陽光発電所や、風力発電所を稼働させており、現在総出力は13万4000キロワットです・・・それを21年までに「25万キロワット」に引き上げる方針だそうです。
 今回、 大和ハウス工業グループの大和エネルギー(大阪市)は19日、愛媛県西予市に出力1万6000キロワットの風力発電所を建設すると発表・・・
 西予市の総世帯数の4割強に相当し、20年間で総額154億円の売上高を見込むそうです。(。日立製作所製の出力2000キロワットの風力発電機を8基設置)

 昨年9月1日から実施さの「加工食品の原料原産地表示」の全面義務化です。 2022年3月まで猶予期間のため、現在はまだ原産地が表示されていない商品が多いです。
 「原産地が単一国で無い加工食品「ポークソーセージ」のように、数カ国の原材料(豚肉)を混ぜて作る商品もあります。その場合、配合重量の多い国順に、たとえば『アメリカ産、国産、カナダ産』と表記・・・しかし、「3カ国以上」の原材料が使われている場合、国名を記さず『輸入』とまとめて表記します。
 一番錯覚と、誤解が大きいのは・・・「国内・産」では無い・・・「国内・製造」という表記です。(国内製造の原料は輸入品です)
「小麦粉が主原料である食パンやうどんの例の商品は、ほとんどが豪州産やアメリカ産小麦を使用しています」・・・ただし、日本で製粉した場合、『国内製造』という表記なんです。(女性自身)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿