紙屋さんブログ

土佐の自然を愛する親父です。

今朝は,23度晴れです。

2023年07月02日 17時06分44秒 | 日記
 今朝は晴れ,風が無いので暑くなります。  朝9時です,気温は30度! 風が出て来ないと、たまらん! (11時頃、木々の木の先が揺れてる・・・、少し風が出てきました)
 写真は,昨日の「七夕飾り」です。 伝統のシキタリとは違って、「今やれる人達」(動ける)のやり方です。 (此れも又良い事かも? 今日は、年に一回・「新荘川」の清掃の日です。 80−85歳以上の老人は、役・免除!)

 「レジ袋有料化」3年、辞退「8割」でも、プラごみ削減は道半ば…米国に次ぐ、世界2番目の排出量。
 内閣府が昨年秋に実施した世論調査では、有料化などを機に「関心が高まり行動をとるようになった」とする人が6割に上った。環境省リサイクル推進室の水谷努室長は「プラごみ問題への国民の意識は確実に高まっており、一定の効果はあった」と手応えを語る。
 ただ、国内のプラごみ総排出量は「824万トン」(21年)で、レジ袋はそのうちのわずか「1・2%」にすぎないのです。
 そこで、政府は昨年4月、スプーンやフォーク、ホテルのアメニティーなど使い捨てプラ製品12品目について、事業者に削減を義務づけたほか、環境負荷が小さいプラスチックの導入促進を図るなど、新たな対策を次々に打ち出しています。
 
 雨が降ると馬場は悪いです! 先に行く、逃げ馬が有利です、 「今村聖奈」は,逃げ切りで「17勝目」でした。 この子、先ずはやってみる・・・、頭が宜しい!
 「永島まなみ騎手」(20)が2日、中京4Rのスイミーユニバンス(栗・平田、牝3)で今年のJRA20勝目を挙げた。 (通算48勝目) ・・・早めに「先頭に立つ」強気の競馬で、2馬身半差の快勝。

 田舎では「電気自動車」は夢の又夢です(でも、車の買い代えは、出来ない)。 今は「ガソリン」に頼って居ますが、 でも,老人の人口減で・・・其のガソリンスタンドも何れ消える運命です。 今は、大概のスタンドが「ガス」「灯油」の併業ですから、なくてはならない物です。
 
 「日経」です。 食べ物の「反面教師」です。 「Lサイズ」はいらない? 「少食高齢化」で縮む胃袋。 ・・・人口が「1億人を割る」2056年、日本の食が変わる。 「大量生産型」から、「私だけ」の「オーダーメード型」に転換です。
 高齢化で食は細り、食品産業生き残りは技術力が左右します。 (田舎では昔の様に「自給自足」の生活に入りますが、生活自体が「便利」になれているので? 不便なんですね! どうしよう?)

 此れは、普通ではなく「想定外」です! 再び、「マイナンバー」です。 京都市「特別養護老人ホーム・原谷こぶしの里」。 この施設では、医療機関への受診に備え、「入居者約100人」のほぼ全員の健康保険証を「カギ付きの引き出し」に保管している
 (受診の頻度は、およそ「3日に1回」に上り・・・、看護師や生活相談員が付き添っている)
 施設長「介山篤さん」(45)は、マイナ保険証への一体化に対し、「銀行のキャッシュカードを持ち歩くようなもので、紛失や漏洩(ろうえい)があったらだれが責任をとるのか? ・・・容易に預かることはできない」と言う。
 (代理の手続きも「わかりづらい」?)

 此れも「考え落ち」ですかね! なる程ですが・・・電気を送るのに、長ーーいと,「電力」は落ちて少なくなるのです。
 「再生エネの有望地」の北海道や、九州の「鉄道の在来線」は、不採算に陥っている路線も多い。 ・・・こうした路線の「架線」を使ったり、電力会社が新たな送電線を並行して引かせてもらったりすれば・・・、設備の有効活用にもつながる。 (収益の改善を通じて路線維持の期待も有る)
 ただ、鉄道架線は、一般的な電力に比べると高圧ではあるものの、送電距離が長くなるほど電圧が落ちやすい。
 国交省は今年度、手始めに、静岡鉄道が静岡市中心部と沿岸部を結ぶ静岡清水線の架線約11キロ・メートルを使った送電構想を支援する。 (読売)

 こんな工夫は良いですね! プロポーズで、「婚約指輪」代わりに不動産を贈る人たちが現れ始めたそうです。
 あまり使わない「ダイヤの指輪」(私もかみさんがしてる「ダイヤの指輪」を見た事が無い)や、「盛大な結婚式」より、2人の生活のためにお金を使いたい――。
 「オープンハウスグループ」は、堅実派に向けて新しいプロポーズの形として婚姻届ならぬ「婚家(こんいえ)届」の提供に乗り出した。 (日経)

 「家」かーー? 私の会社は小さかったです。 だから、各自ローンを組んで苦労しながら自分の「家」を持ちました(社宅は無いです!)。 (だから,私の代で始めて「住宅手当」を付けたのです)
 田舎では「親の家」に住めるし・・・,大企業では定年迄社宅に住めるから持ち家は無いです。

 工夫の出来無い企業は、生き残れません! この「高知県」も「漫画天国」で,呑気もので宴会好きばかリ・・・。 「トグロを組んで」飲んでいます(何かと云うと? (「運動会」でも)3回は飲む・・・、「前祝い」に「本番」!「反省会」です)。
 で、「コロナ」では患者が多いです! 先月25に迄、四国四県で「高知県」が「5、09人」。 「徳島」が,4、57人。 「香川」が,4、47人。 「愛媛」が,4、13人! どうにもならんですかね? 迎合・好きな知事さん!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿