好評発売中のぱーぷる別冊『ランチパスポート奈良』(2014/9/1~11/30)は1冊994円(税込み)。これを掲載店に持参すれば、指定のランチが500円になる(1冊につき1名限り・各店3回まで・有効期間は2014/11/30まで)。「麺屋空間1/2」「ねぎ茶屋」「りきいち西大寺店」「中国料理ニュー北京」に続いて私が訪れたのは、「ライオンスパイス」(奈良市東向南町13-2)だ。
ここの「2種合いがけカレー+パパド(インドのクラッカー)」800円が500円になる。この店は、転勤前の職場に近かったので、何度か訪れた。しかし考えてみれば、当ブログでは紹介していなかったので、ちょうど良い機会である。ランチパスによると、
マイルドな味わいが人気のキーマカレーと、ピリ辛でスパイシーなチキンカレーのWソースがポイント! テーブルの上にはお好みで辛さが調節できるホットソースがあるので、辛いのが得意な人はチャレンジしてみて。また、ターメリックライスの大盛りが無料なのもうれしいところ。ランチタイムではカレーとナンのセットもあるので他の味も楽しんでみよう♪
この写真は、奈良経済新聞から拝借
奈良のタウン情報誌『ぱ~ぷる』(2014年3月号)の記事「奈良市はカレー王国」によると《今、いろんなブームが巻き起こっている。奈良市から目が離せない。ここ1年以内に、カレーの新店が10店舗以上現れている事実》等々とあり、「ライオンスパイス」が紹介されている。
賑やかな商店街に面していながらも、店内は落ち着いたゆったり空間。ひとりでふらっとランチしたり、みんなでワイワイカレーパーティをしたり♪ 本場のシェフが作るとっておきの「合いがけカレー」は、チキンチリとキーマのWカリー。
「奈良市はカレー王国」であるばかりでなく、インド人が作る本格的なお店が多い。ごさっぱりとして落ち着いた店内でいただく「合いがけカレー」は、本場の味ながらちょうど良い辛さに調節されている。大盛り無料のターメリックライスも、有り難い。これはおススメだ。奈良のど真ん中でいただく本場のカレー、菩提僊那(インドの僧で、大仏開眼の導師を務めた)も食べたのだろうか?
『ランチパスポート奈良』の収支を計算すると、これまでの416円+(800円-500円)=716円と大幅プラスとなった。ぱ~ぷるさん、どうも有難う!
tetsudaおススメ度(ランチパス使用時の満足度。最高点は3つ星)は、★★★!
営業時間など詳しいお店の情報は、ぐるなびをご覧ください。
ここの「2種合いがけカレー+パパド(インドのクラッカー)」800円が500円になる。この店は、転勤前の職場に近かったので、何度か訪れた。しかし考えてみれば、当ブログでは紹介していなかったので、ちょうど良い機会である。ランチパスによると、
マイルドな味わいが人気のキーマカレーと、ピリ辛でスパイシーなチキンカレーのWソースがポイント! テーブルの上にはお好みで辛さが調節できるホットソースがあるので、辛いのが得意な人はチャレンジしてみて。また、ターメリックライスの大盛りが無料なのもうれしいところ。ランチタイムではカレーとナンのセットもあるので他の味も楽しんでみよう♪
この写真は、奈良経済新聞から拝借
奈良のタウン情報誌『ぱ~ぷる』(2014年3月号)の記事「奈良市はカレー王国」によると《今、いろんなブームが巻き起こっている。奈良市から目が離せない。ここ1年以内に、カレーの新店が10店舗以上現れている事実》等々とあり、「ライオンスパイス」が紹介されている。
賑やかな商店街に面していながらも、店内は落ち着いたゆったり空間。ひとりでふらっとランチしたり、みんなでワイワイカレーパーティをしたり♪ 本場のシェフが作るとっておきの「合いがけカレー」は、チキンチリとキーマのWカリー。
「奈良市はカレー王国」であるばかりでなく、インド人が作る本格的なお店が多い。ごさっぱりとして落ち着いた店内でいただく「合いがけカレー」は、本場の味ながらちょうど良い辛さに調節されている。大盛り無料のターメリックライスも、有り難い。これはおススメだ。奈良のど真ん中でいただく本場のカレー、菩提僊那(インドの僧で、大仏開眼の導師を務めた)も食べたのだろうか?
『ランチパスポート奈良』の収支を計算すると、これまでの416円+(800円-500円)=716円と大幅プラスとなった。ぱ~ぷるさん、どうも有難う!
tetsudaおススメ度(ランチパス使用時の満足度。最高点は3つ星)は、★★★!
営業時間など詳しいお店の情報は、ぐるなびをご覧ください。
ところで、27日は奈良検定受験セミナーでしたね。訪れた大仏殿東側には万博古川パビリオン展示の7重塔相輪横に、インド仏蹟ナーランダにあるライオンをデザインしたアショカピラ-があり、多くのインド人観光客が。インド大使も訪れるこの場所はインド人が必ず行かれるスポットのようです・・・
> 大仏殿東側には万博古川パビリオン展示の7重塔相輪横に、インド仏蹟ナーランダ
> にあるライオンをデザインしたアショカピラ-があり、多くのインド人観光客が。
> インド大使も訪れるこの場所はインド人が必ず行かれるスポットのようです
先日は暑い中でのご案内、深謝です。東大寺のアショカピラー(アショカ王石柱のレプリカ)は、そんなに有名だったのですか。
http://takaoka.zening.info/Nara/Nara/Todaiji_Temple/Ashoka_Pillar_and_Sorin.htm
インドと深い縁のある奈良に、本格的インドカレーのお店が多いのは、何か関係がありそうです。