先日来、ちょこちょこと写経を試みていた。 百均で見つけた小筆は、薄墨付きでこれが良かろうと買って帰り、般若心経を二度ほど書いたが、妙に肩がこるばかりだった。 今朝ははよから、隣町の百貨店の文房具売り場へ出かけて、小筆と、小型の硯擬きを買ってきた。 墨の濃さを好きに変えれるのが良い。 何と言っても小筆が良い。穂先が長く腰が有る。 細字用だが、中々の値段がした。
昼食後、さっそく書き始めたら、二枚いとも簡単に書き上げられた。 未だ未熟なのでお見せ出来ないが、そのうち「般若心経」展でも開こうかと思っている。 お経を書くと気分が静まってくる。 一文字ずつ、」お経を唱えながらやると良いそうだが、それは今少し先の事に成るだろう。 あなかしこ、あなかしこ‥…