飛ばしたよ!

RC飛行機を飛ばして遊んだ日記です。

JAFスマホ会員証

2014-11-23 12:23:24 | バイクと車とその他乗り物

11月20日から、JAFではスマホ会員証アプリでOKとなった。

早速ダウンロード。
取り敢えず財布からカードを一枚少なくできる。

それとGPS機能で位置情報を自動発信できるようだ。
これは大変ありがたいと思う。
街中だと住所はほぼ特定できるし、◎◎スーパーの向かいにいます、何て伝えかたができるけど、山の中では自分の位置を正確に伝えるのは困難であった(と大昔経験)
いまでもRC飛行場にいます、ではJAFには伝わらないしね。



RC用品は高い・・・と言う先入観。

2014-11-21 13:40:50 | 日記

通称「JRの布テープ」これはとても便利なテープです。

ベニアにもバルサにも強力に着きますし、剥がす事も可能ではがした後に糊が残らない。

2.4G受信機のアンテナ固定や延長コードを胴体に貼り付けたりに利用してます。

ただちょっとだけ高い・・・・模型店で950円ほどしたと思います。

ってな話から、ホームセンターでも売ってるよもっと安いよ!と聞き、買って来ました。

税抜き350円なので税込み400円弱ですね、半値以下です。

しかし帰って見比べると巻き数がだいぶと小さい、どうやら20m巻きに対して10m巻きのようです。

ってことで、JRのテープが高いと言うことではなかったですね。

 

 

ちなみに製造はニットーで、アセテートテープと言う物でした。

本来電気工事などの絶縁に使うものみたい。


スタリオン versionアップ

2014-11-18 15:59:53 | 日記

いまさらながら、スタリオンのバージョンアップをぼちぼちと。

海外通販の品物が到着しました。

自分の考えではアルミ脚のほうが、適度なしなりがあり胴体に優しいので好きなんですが、思ったようなサイズのものが売ってない。

カーボン製だと国内ではあまり見かけないけど、個人輸入でそれなりに手に入る。おまけに安い。

脚部の長さで30ミリほど長いものを見つけた、取り付け高さで20ミリくらいのクリアランスが稼げそうだ。

スタリオンの純正脚に16インチペラだと下の写真程度のクリアランスしかない、ちょっと前のめりになるとペラをこする。

取り付けたのがこっち。

うんと前傾してもここまでいける、実際の離着陸でここまで傾くことはないはず。

17インチペラも(脚的には)装着可能になった。

 

 

 

高倉健さんがお亡くなりになったんだってね、幸せの黄色いハンカチ、ぽっぽや、遙かなる山の呼び声・・・かっこよかったなぁ、渋いんだよねー。ひっそりなくなったような雰囲気もあの人らしいね。

 

 

 


寅と馬は出てこなかった。

2014-11-17 21:32:04 | 日記

修理して直ったけれど、着陸にトラウマが出たらヤダナーと若干弱気の管理人です。

朝一はスタリオンから指慣らし。

 余談だけれどホビキンで6セル5000mAh電池をポチッとしたら、貴方の国の郵便システムの許容量を越えた注文は受け付けない・・・みたいな感じで買えないようになってる。

 でも3セル5000mAhを4本とかなら買えるんだ、どういうことかわけわからん。まぁ無理にホビキンでなくてもいいんだけれどね。円が116円だと国内で買うのと1本当たり1000円も違わないのだ。

エアキラーさんで飛ばしていたときはエアブレーキ使わず着陸してたんだけど、今日は2年ぶりにエアブレーキ使ってみた。

やっぱり着陸の伸びは抑えることができるね、こっちの飛行場では使ったほうがいいみたい。

この写真なら修理跡がわからないね。

こっちもエアブレーキの設定はしてあるので、エアブレーキで降りる。

寅と馬さんはお留守であった、全然平気で狙い通りに下りてくる、気分上々だ。

おまけによーさんとおーさんが後で「巧いなー・ほんまに上手いなー・上手やなー」と声をかけてくれるのでブタが木に登ってる状態でした。

修理の影響はまるで無かった。

エルロントリム変更なし、エレベータートリム1個UPにしただけ、誤差の範囲だ。

左翼の重さも感じない(鈍感なだけ?)

おーさんのコブラ。

好調先生の離陸後すぐのスナップロール、びっくりした!!

同じく好調先生のバッテリー上がり(-_-;)

曇り空とスマホのLINE。

エンジンからモーターに載せ替えてニコニコ(^。^)

 


スマホでタコメーター

2014-11-16 23:49:52 | 日記

スマホは使いにくいとぼやいていたのは去年のこと。

最近はこなしているかどうかは別として、使い倒してます。

今回は"スマホでタコメーター"機能の検証です。

「Mini-Z RPM測ってみる?」と言う名称のアプリです。

RCモーターの回転計としてなかなかの精度を持つと評判が良いようです。

修理完了になったWIND110Sで見てみましょう。

今回は屋外でテストです、首がもげたら怖いもんね。

尾翼をバイクにくくりつけて飛び出さないようにしてっと!バイクは300kg弱だから引っ張られることはないだろう。

結果・・・

うーん、「Mini-Z RPM測ってみる?」アプリは駄目っぽい。

モーターのみでの計測ならいいのかな?飛行機用は風きり音が出るので計測しにくいみたい。

このモーターは270KVなのでリポ8セル=30V、効率約85%と考えて6800~6900RPMだと予想されるので、約6600~6700RPMと言う数字は信頼できます。

スマホアプリの9700RPMは絶対そこまで回りませんね。40Vで回すとその辺まで行くかな?

 

使用ペラはAPCの19x10です、このペラを6650RPMでまわすと推力は約6700gだそうで、自重の1.6倍の推力を発揮しています。

18x10だと5800gくらいみたいなので自重の1.35倍となります、やっぱり自重の1.5倍くらいのパワーがあると飛ばしやすいです。