我が家ではストーブが出て来ました。
皆さんのご家庭ではどうですか?
体調も元通りになり、落ち着きました。
そんな時ふとカメラのレンズの奥に変な反射を発見。
あ”~~~レンズにカビが付いてます。
レンズのカビは写真には写らないことがほとんどなので、気にしなくてもいいという反面、おそらく進行するので早めの手立てが良いとも聞きます。
カビはレンズ表面に付着するだけでなく、レンズ表面を「食い」ますので、手当てが遅いとカビを除去してもレンズは元通りになりません。
今回のレンズは実売3万円台。
メーカー修理料金が15.750円です。
上手く中古があれば2万円台で購入できるはずです。
悩ましいですね~~。
コンパクトデジカメも綺麗に写るのは知ってますが、デジイチは起動が早くてシャッターもタイムラグを感じないほどパシャっと撮れるのでまだまだこだわりたいですね。
コンデジではおそらく、ごみが入った、レンズがかびたなんて言うメンテ料金はかかりません。
何かと物入りなデジイチです。
皆さんのご家庭ではどうですか?
体調も元通りになり、落ち着きました。
そんな時ふとカメラのレンズの奥に変な反射を発見。
あ”~~~レンズにカビが付いてます。
レンズのカビは写真には写らないことがほとんどなので、気にしなくてもいいという反面、おそらく進行するので早めの手立てが良いとも聞きます。
カビはレンズ表面に付着するだけでなく、レンズ表面を「食い」ますので、手当てが遅いとカビを除去してもレンズは元通りになりません。
今回のレンズは実売3万円台。
メーカー修理料金が15.750円です。
上手く中古があれば2万円台で購入できるはずです。
悩ましいですね~~。
コンパクトデジカメも綺麗に写るのは知ってますが、デジイチは起動が早くてシャッターもタイムラグを感じないほどパシャっと撮れるのでまだまだこだわりたいですね。
コンデジではおそらく、ごみが入った、レンズがかびたなんて言うメンテ料金はかかりません。
何かと物入りなデジイチです。