まつひろ商店を後にして
行列の絶えないとようけ茶屋を横目にもう少し西に進みます。
あわ餅と書かれた白い提燈が目印です。
粟餅所 澤屋さん。
入り口を入ると慣れた手つきで、すばやく餅を餡でくるんでいます。
席に着くとすぐにお茶とあわ餅が運ばれてきました
まぁるいあんこが2つに細長いきなこが2つ。
まだ温かくてもっちもちなお餅にあっさりしたあんこ、
きなこがすごいサラサラなのにびっくりです
あんこの分にきなこをつけて食べてもまた格別
お持ち帰りもできるみたいですが、
やっぱし出来たてをお店で頂くのが一番かと。
あわ餅は思った以上に腹持ちがよくて、
夜のご飯時になってもあんましお腹すかない位でした。
参拝の後はおいしいあわ餅いかがでしょうか?
京都府京都市上京区北野天満宮前西入紙屋川町838-7
電話:075-461-4517
営業時間:9:00~17:00(売れきれ次第閉店)
定休日:木曜・毎月26日