憂国のZ旗

日本の優れた事を様々話したい。

日本人と対話するとき、相手の民族性を考慮するのは、当然の事ではないか?

2019-02-01 20:00:05 | 政治

日本人と対話するとき、相手の民族性を考慮するのは、当然の事ではないか?
韓国中央日報紙は、何時から、日本の国民感情を無視して良い事になったんだ。

京都人の「休んでいきなはれ。」と言うのは、休んで行けとは言っていない。

韓国が、勝手に日本像を設えて、虚像に吼えていたのが真実である。
日本人が、それ程、おとなしいなら、日清戦争も日露戦争も米国と戦争する事も無かった。
安倍晋三首相の所信表明演説を、単に無視と受け取るとは、中央日報紙の間違いであろう。
まさかの坂はよくある坂で、気違いと間違いとはよく似てる。

政治家の発言を曲解するのは、よくない。政治指導者は言葉で持って、国民を鼓舞し、
政治を左右するものである。韓国紙は、その重大なメッセージを受け取らなかったと理解するべきである。

韓国は、安倍晋三首相が、支持率獲得の為に、日本国民を扇動したと批判したが、
日本の指導者が、自国の権益のみ追い求めるとしたのは、言い掛かりに過ぎない。
利己的政治家がG7や並み居る各国指導者と伍す事など不可能である。彼ら国家指導者ほど、
他人の心を覗くのに長けた人物は早々いない。

礼儀正しさが、血筋の良さを示しているとは、露ほども考えないのが悪い。
父君の安倍晋太郎氏も日本を動かした有力政治家であり、家系には日本国宰相が居並んでいる。
まことに、名家の誉れである。

韓国の内情は、つぶさに見学させてもらった。空威張りなど糞の役にも立たない。

中央日報紙が言う、両国とは、俗に言う,DD論と言って、メデイアが目くらましに使うものである。
しかも、対立しているのではなくて、韓国の一方的な日本攻撃に対応しているだけであって、
日本が挑発していると言うのは、偏見である。日本側の言い分と韓国側の言い訳とは同一ではない。

対北朝鮮問題に関しては、米国の企図は、3国で対処すると言う政策が従来から取られた。
言うことを聞かない韓国に対して、米国は日本に遠慮を求めて、日本は従っただけで、米国の属国ではない。
日米間の関係を破壊して、日本に攻撃を仕掛ける文在寅の行動は、日本国民にも迷惑至極な物である。
文在寅の目指す方向は、南北統一、その後、統一国家と国交正常化が求められて、
そこいら辺から、文在寅の意図は測りかねる。一説には、韓国に対する協力金の二重取りで、既に貰った分は
使ってしまったと言うのだろうと、見当を付けるが、実際は、わからない。

文在寅が、不貞寝を決め込んで、日本側の交渉相手が見えてこない。
韓国は、政治意志の決定も、表明も為されなかった。日本政府も日本国民も充分に待ったのである。

いまだに、日本は意思表明すら、していない。

53年前の日韓基本条約破棄をする事で、日韓の対話が成り立たなくなってしまった。

2年前の合意も、韓国女性家族省が一方的に、慰安婦財団を解散する事で、暗礁に乗り上げてしまった。

約束を反古にする相手と、如何なる交渉や、約束が結べるであろうか?
この疑問は、最初から、日本国民に共通に認識されていた。
国際条約が、自国の都合だけで、はきできるならいざ知らず、当事国の了解も取らないでは、
全て、無視したのは韓国である。旭日旗 の国際条約無視、日韓慰安婦合意無視、
はては、日韓併合条約無視、日韓基本条約無視、、、、おいおい、無視を並べたのは全て韓国ではないか?

それで、日本にどんな譲歩を求めると言うのだ。

ムシがいいのにも、ほどがある。

誰が、冷静さを維持するだと!   日本は極めて冷静に、韓国の醜態を見ていた。

この場合、対応を決めるのは、戦略じゃなくて、応接、常識に従って行動することである。

しかも、歴史問題などみじんも関係ない。法を遵守するかどうかの、判断だけである。
韓国は、約束と言う合意なり条約なりを、守れと言っているだけなのである。
法を守れ、と言うのが、挑発なら、何も、論議する術は無い。

日本防衛省と韓国国防省とのやりとりは、韓国が、日本に謝罪を求めて、日本自衛隊機を攻撃するとまで
言い切った。そこで、両国の陸海空の戦力比較に、なった訳である。アジア最大の強国韓国の優れている所は、
陸軍力と兵員数、日本の優れている所は、空軍力と海軍力とで、韓国軍は海をどうやって渡るのかねえ?

中国軍だって、日本の海軍力、殊に潜水艦能力と、空軍力を侮っては居ない。
日本の海空の力が中国に劣っていれば、すぐさま、尖閣諸島に押し寄せて占領するであろう。
韓国文在寅は、実は、中国の庇護下に生息する腹であろう。

中国海軍の三大軍艦の演習が西太平洋であった。監視に当たった日本護衛艦は1隻、対峙する中国海軍は
軍艦7隻であったか?  立ち退けと言っても、そこで対峙していた。日本海軍は中国海軍を恐れてはいない。
まあ、空には戦闘機、海中には日本潜水艦が待機している訳だが、、
2013年に中国海軍が、レーダー照射をして、当時の中国は現場を叱ったが、韓国は言い訳が、毎日変わって
終には、日本を主敵とするに至り、日本に謝罪を求める事態になったが、日本が謝罪する理由があるかねエエ???

日本国民は、韓国を許さないと決意したのである。

大和男子を舐めたらいかんぜよ。 

映画 「鬼龍院花子の生涯」で、夏目雅子のセリフ「なめたらいかんぜよ」は流行語となった。
夏目雅子と言う国民女優のその場面は、今でも、日本国民の心に、輝いている。




2019年02月01日11:32
「日韓関係はもう修復不能なのでは?」と韓国が日本の直接的態度に仰天 奥ゆかしい日本人はどこへ?
http://japannews01.blog.jp/archives/50517687.html




1:荒波φ ★ :2019/02/01(金) 09:28:38.10 ID:CAP_USER

日本人は直接的に話すことが殆どない。言葉を濁したり遠回しにして話したりする習慣が身についている。外国人にとってこのような日本人特有の「間接話法」を理解するのは並大抵のことではない。日本人特有の曖昧な会話の仕方を誤解して苦労したことも多かった。

昨年4月、日本のある有名企業家にインタビューを依頼したところ数日後に広報室から連絡がきた。「7月までは日程が詰まっているためインタビューは難しい」とのことだった。婉曲に拒絶の意思を明かしたことも知らずに「8月中に日程を押さえてほしい」と言った。受話器の向こう側の日本人職員の慌てる姿がはっきりと伝わってきた。

ところが、この頃日本人らしくない直接的意思表明が飛び交っている。韓日関係においてのことだ。28日、日本の安倍首相は52分間行った1万2800字分の議会施政方針演説でたった一度、それも付随的に韓国を簡潔に言及しただけだった。事実上、無視したものと見られる。

安倍首相は2017年までは毎年施政方針演説で韓国を「戦略的利益を共有する最も重要な隣国」と表現してきた。しかし、慰安婦合意問題で韓日間の異見が露見した昨年、慣例的に使っていた「友好的」という修飾語句が削除され、ことしは韓国に関する言及がそっくり抜けた。

このような状況で溢れでる非公式的発言は適正程度を越えている。安倍首相は昨年末に韓国大法院(最高裁判所)の強制徴用被害者判決について「ありえない判断」という外交的非礼になり得る表現を口にした。日本哨戒機の低空威嚇飛行およびレーダー照射の有無を巡る摩擦でも動画公開を強行した。

韓国に対する芳しくない内心を隠すつもりが少しもないということだ。それでも安倍首相は礼儀正しい。河野太郎外相は議会の外交演説で韓国・日本請求権協定、慰安婦合意など「国際的な約束事をしっかりと守ることを‘強く’求めていく」と明らかにした。外交官の発言だと信じ難いほどだ。

日本人がこのように明確な直説話法を使う時はすでに相手との関係が修復できないほど悪化した場合が多かった。昨年末、日産自動車のカルロス・ゴーン元会長が東京地検に逮捕された直後、日産側が「内部告発にともなう調査結果、ゴーン会長の不正行為が明らかになった」と簡明に公表したのが代表的な事例だ。

日本が韓国に激しい言葉を投げかけるのに留まらないという指摘も出ている。実際、日本の韓国人社会では韓国企業を対象に日本税務当局が大々的な税務調査を準備しているという噂が広がるなど不安が広がっている。

韓国としては日本政界が政略的判断から出す直接的な話法に「賊反荷杖(盗人猛猛しい)」と言いながら反論し得る局面だ。だが、今のような状況で対立一辺倒に突き進むのは両国とも得しない。米中貿易紛争に対応し、北朝鮮核・ミサイル問題を円滑に解決していくためには相互協力が必要なのが事実だ。

日本が背水の陣を敷いたような激しい表現を掲げて強硬姿勢に出ているが、こうした時ほど冷静さを維持する必要がある。一方では厳正に是々非々を区別しながらも、もう一方では日本と水面下の対話を継続する強弱両面の戦略が必要な時点だ。

2019年02月01日09時15分 [韓国経済新聞/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/794/249794.html?servcode=100§code=140

8:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/01(金) 09:31:08.94 ID:wf040bqV

日本が怒らないと思ってたのかよ



25:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/01(金) 09:34:57.22 ID:AqBrmnBO

>>8
日本がその直接的表現になるまでキレさせて速攻で自分たちが作った収容所に叩き込まれたり最新鋭戦艦沈められたり終いには植民地から叩き出された国々があってだな…



70:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/01(金) 09:43:19.96 ID:AOui0YQg

>>8
ちょっと違う
日本には怒る資格がない(与えていない)と認識してるはず



402:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/01(金) 10:29:38.64 ID:m/FPYYEl

>>8
日本人は戦犯国だから何言われても黙って叩かれてればいい、ってのが韓国側の主張なんやろ。



19:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/01(金) 09:34:21.07 ID:3Fh+GFIK

ここまで来ちゃうと謝ったから許してやろうにはならないからね
アイゴーアイゴー鳴いとけ


57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/01(金) 09:41:00.10 ID:BrPXG9bI

> 「国際的な約束事をしっかりと守ることを‘強く’求めていく」と明らかにした。外交官の発言だと信じ難いほどだ。

この発言を韓国人が信じがたいと思ってることが、信じがたいわ~


コメント一覧
4. 名無しさん
2019年02月01日 11:41
ID:96PGtPR10
日本人はサイレントクレーマーと揶揄されるぐらい表立った行動はしない
行動に出た頃には、もう取り返しが付かない状態になっている
5. 名無しさん
2019年02月01日 11:44
ID:GiSqIO3Y0
韓国は色々と明らかな一線を越えているのに、いまいち分かっていないというか他人事みたいに見ている節があるよね…
最低限の状況判断すらも出来ていないというか自分に甘いんだろうな





最新の画像もっと見る

コメントを投稿