goo blog サービス終了のお知らせ 

ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

日本最大級の長さの歩行者専用橋から日本一の高さのバンジージャンプができる峡谷

2018-12-02 22:51:01 | 茨城県

2018年11月17日(土)

 竜神峡(茨城県常陸太田市)は、竜神川の下流にあり、日本最大級の長さ375mの吊り橋がかかる。その橋から日本一の高さ100mのパンジージャンプができる。

 

竜神大吊橋の袂の広場。駐車場や売店、レストラン等がある。この手前から渋滞していたので、車を途中の駐車場に置き20分程度山道を登ってきた。

 

  竜神大吊橋。長さ375m。九重夢大吊橋(大分県)が完成するまでは日本一の歩行者専用吊橋だった。

 紅葉が見ごろということで訪れたが、まだまだだった。この時期、天気のいい日の早朝にくれば橋にかかる雲海が絶景のようだ。

 

 

 

バンジージャンプの受付所。竜神大吊橋から高さ100mの日本一のバンジージャンプ。料金は1回16,000円、申込はしなかった。

 橋の真ん中付近から飛ぶ。年間約10,000人が挑戦するそうな。バンジーはもともとバヌアツの成人の儀式であり、地元の常陸太田では成人式の企画で新成人がバンジーに挑戦する。