2014.02.22(土)
池袋で用事を済ませた後、天気が良かったので、渋谷まで、山手線の駅では7駅を歩いた。この間は池袋を含め、新宿、原宿、渋谷と若者に人気がある街があり、人が多く、活気がある。
JR池袋駅の東口にある像“いけふくろう”。
JR池袋駅前。
池袋から目白、高田馬場、大久保を通りすぎ新宿西口に来た。写真まん中のビルは、名は知らないが新宿で最も目立つ。
♪ 新宿西口エキの前、カメラは○○○○カメラ♪
歌舞伎町。
新宿から代々木そして明治神宮の中を歩いて原宿に来るとコスプレ集団が観光客に記念撮影を応じていた。
原宿駅の近くにある1964年の東京オリンピックで使用された体育館。
渋谷は高層ビルはあまりないが、池袋や新宿より人混みが多く若者の率が高く感じる。