2012.05.03(木)
今回の四川旅行のメインとしていた九寨溝。雨が降ったり、止んだりの天気だったが湖沼の透明度、神秘的な色あい、ところどころにある幅広の滝など期待以上のところだった。
箭竹海。九寨溝はY字形の渓谷であり、箭竹海。はYの右側上、つまりいちばん奥にある湖。
熊猫海。熊猫とはパンダ。パンダに遭遇しなかったが九寨溝はパンダの生息地でもある。
五花海。九寨溝の中でも最も美しい湖沼のひとつ。
湖水の中にまた違った色の水がある。湖の水が透明すぎて、湖面に映っているものと、湖面から出ているもの、湖面の下(水の中)のものとの区別がわかりづらい。
青森の奥入瀬渓流のように渓流沿いに歩道があり、滝あり、湖沼ありです。
珍珠灘瀑布。
五彩池。九寨溝はY字形の左側の部分にある。五花海とともに最も美しい。
名前は忘れたが、Y字形の下の部分の池。10kmは歩いたろうな。