goo blog サービス終了のお知らせ 

なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

今日の朝ご飯バターロール&今日のお買い物

2014-08-28 | 朝食
今朝は久しぶりにバターロールを食べました。

オーブントースターで低温で焦がさないように温めました。

ふんわり美味しいです。






ピリ辛とレモンパセリ、2種のソーセージ
アスパラ
パプリカ
トマト


バナナとブルーベリーのヨーグルト


アールグレイ


レタスの味噌汁




そして、今日は美容院へ行ってきました。

ひさしぶりに駅前まで行ったので
郡山駅のビボットでお買い物してきました。


なんと、ずっと食べてみたかった北秋田市のバター餅が売っていました。




思わず買いましたが、あまり期待していたほどではなかった
とろけるほど柔らかいのか思っていましたがそれほどではなかったです。


お餅なのに常温でも硬くならないのは不思議です。







そして、こんな本も買いました。

私、食べ物やお酒が出てくるお話が好きなのです。

今夜はおひとり様なので本でも読もうかと思います。




人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スモークチキンで親子丼

2014-08-28 | うちご飯
昨日は久しぶりにスモークチキンを作りました。

そのまま食べても美味しくて。。
味見でだいぶ減ってしまいました



秋田で比内地鶏の親子丼を食べた時に
鶏肉が炭火の香りがしました。
それがとても美味しかったのです。
家に炭がないので、せめてスモークしてみました。





サラダと一緒にワンプレートで盛り付け




角切りチキンはスモークしてあります。






大根の皮の塩ポン酢漬けと紅ショウガ

厚めに剥いた大根の皮を塩ポン酢と蜂蜜で漬けました。
シャキシャキ食感で美味しいです。






細切り長芋とオクラ






長芋の皮の素揚げ




コレステロール値が正常値だったので
昨夜はお祝いの卵料理


二人分で卵2個使いました。




中性脂肪はまだ高めなので
油の使用量を少なめにしないと。。。。。



難しい。。。




先生がおっしゃるには、お酒の量を減らすことも大事だそうです。


私、そんなに飲んでないんですけどね。。。


それでも、ここ一年、美味しい日本酒を飲むことが多かったかもしれません。

それまでは、私はウィスキーの水割り派だったのですが




夕食後から就寝までの時間も短いのも原因かな?




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメダ珈琲&今日のコレステロール検査

2014-08-27 | お出かけ(福島県内)
まずは先日行ったコメダ珈琲

福島県にも「コメダ珈琲」>が出店していることを知ったのは今年に入ってから





やっと、行くことが出来ました。





コメダ珈琲 ベイシア白河店










アメリカンコーヒー




シロノワール


私達ミニシロノワール390円を二人で半分こしました。



とっても美味しいです。


一人一つでもよかったのですが
カロリーが気になりますからね。。。



珈琲もデザートもとっても美味しいです。
東北には初出店のお店なのですね。



郡山にも出店してほしいなぁ。。。







そして今日は2月に受けた人間ドックで指摘されていた
コレステロールと胃カメラを受けてきました。


半年以上過ぎてしまっていました。

どちらも異常なしでした。


一年に一回の検診で大丈夫だそうです。




コレステロールの数値、正常範囲で自分でも驚きました。



食事には気を付けていたけど
なんで下がったのか自分でも不思議です。


なににせよ、これからも食べ物には注意しようと思います。



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

お肉たっぷり温かい麺

2014-08-27 | うちご飯
昨日は、この時期にしては肌寒い陽気でした。


前日にエリンギやアスパラを巻くのに使った豚バラ薄切り肉でつゆを作って




温かい清鶴麺を食べました。


舞茸としめじと椎茸もタップリ入っています。


夫にはタコ飯もつけました。


美味しいです。




副菜は茄子の大葉味噌炒め




胡瓜と茗荷の酢の物







ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキングへ

夕食(エリンギとアスパラのポークロール)と朝ご飯

2014-08-26 | うちご飯
夕べはアスパラとエリンギを豚バラ巻きにしました。



アスパラはもちろん美味しい
エリンギ、シャキシャキ食感で美味しい

どちらも巻いて塩コショウ、ガーリックパウダーを振って
オーブントースターで焼くだけなので簡単です。




タコときゅうりの生姜酢



大好きな炒り豆腐


このまま食べても、ご飯にのせても美味しいです。

木綿豆腐を水切りしておいたのですぐに作り始められました。
私は2丁パックの木綿豆腐を買ってきて
一丁はすぐに100均で買った水切り容器に移しておきます。

翌日以降に料理に使います。


椎茸・人参・長ネギのみじん切りと卵で作ります。
味付けは粉末和風だしと薄口しょうゆ、みりんです。








今朝のご飯は夕べの残りの炒り豆腐
サバ味噌煮缶
小松菜




茄子と茗荷と油揚げの味噌汁です。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ