goo blog サービス終了のお知らせ 

なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

6日夕食  すき焼き

2014-12-06 | うちご飯
鍋物が続いていますが
今夜は「すき焼き」


またもや、お気に入りの鍋を使いました。


本当は南部鉄器のすき焼き鍋があるのですが
夫婦二人になった時に小さめサイズの物を買ってしまいました。


二人分のすき焼きを作るにしても小さすぎちゃったぁ~


別の用途があるので、 まぁ、いいっかぁ~




お肉は仙台牛300gのパックを買いました。




先にお肉を焼いて食べて




出た油で野菜を焼きます。


今夜の葱は下仁田ネギ

柔らかくて美味しいです。




下仁田ネギの葉先は枯れてない部分だけは
厚揚げやがんもどきと一緒に炒め物にしました。

山椒の効いた七味をかけて食べました。






刻み長芋とナメコの佃煮



ホウレン草のお浸し





今日はとても寒くて。。。

駐車場で車の部品交換をしていた夫は寒さに震えて帰ってきました。

あんまり寒くて、今日のジムは休んでしまいました。


明日は二人でジムへ行こうと思います。




郡山、風が冷たいです。





人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すき焼き (おんせんたまご)
2014-12-07 00:03:40
こんばんは~
すき焼き、今シーズンまだ食べていません。
美味しそうなサシの入った仙台牛、お高いでしょうね~
食べたくなりましたよ!

我が家も冬になると鍋の出番が非常に多いです。
夫が鍋料理が好きなので助かります。
手抜き料理で喜ばれれば言うことなしです。
バジルさんと違って、鍋の時はお新香と常備菜を出すくらいですから・・・
返信する
おんせんたまごさん~♪ (バジル)
2014-12-07 10:33:11
おはようございます!!

仙台牛、美味しかったです。
1パック300gでしたが食べきれませんでした。
今夜何かに使おうと思います。

お鍋、お手軽で良いですよね。
なんといっても野菜がたくさん食べられますね。
返信する
Unknown (りりり)
2014-12-07 22:29:29
こんばんは。
下仁田ねぎ、今年の1月に初めて食べました^^
こちらのスーパーでもたまに売っているのですが、
群馬にいるお友達が帰ってくる時に頼みました。
すき焼きにして食べましたがすごく甘くて美味しかったです♪
仙台牛美味しそうです!
ちなみにその時のお肉は私のお肉は国産じゃなかったけど~(汗)
返信する
りりりさん~♪ (バジル)
2014-12-08 07:11:08
おはようございます!!

たぶん、下仁田ネギは本場で栽培されたものが美味しいのだと思います。

私が買った下仁田ネギはちょっと硬かったです。
仙台牛、特売でした。
今月中はこの価格かと思います。
また買ってこようと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。