goo blog サービス終了のお知らせ 

イカスモン

日々の中で見つけたイカしたモノやコトの記録です。

イカすしろくま

2010-06-01 23:05:10 | お菓子、酒、食べ物
ちょっとかわいいチロルチョコの白熊バージョン。
味もすごく凝っていていておいしい。食感もガリガリでフルーツ入り、かき氷の元祖「白熊」を彷彿とさせます。
この小さいチョコにここまでやるか!という作り込み、、やるな~チロルチョコ。
イカスモンはチロルチョコ「きなこもち」も好きです。







ちょっと残念なのが「し・ろ・く・ま」と文字並びができないこと、、「く」の文字がない!

GR DIGITALIIIのマクロはホントよく撮れます。




最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一葉)
2010-06-02 05:10:24
イカスモン さま☆
同意、同意!
私はチロルチョコ「きなこもち」を箱買いしています。美味いので一晩で一箱(100個)食べてしまい、身体への影響を心配したことがありました。家の飼い猫もチロルチョコが大好きです。
返信する
Unknown (ぼんやり)
2010-06-02 22:25:54
鹿児島名物でしたっけ?
お隣宮崎の都井岬(野生馬で有名)では
白馬って名前のかき氷が売られてました
返信する
Unknown (急行くまの)
2010-06-04 00:39:21
お久しぶりです。
名古屋コーチンにコメントありがとう。
チロルチョコって、今は1個いくらするのでしょう?
私が子供の頃は、1個10円でした。
しかも、大きさは今の3個分ありました。
返信する
Unknown (イカスモン)
2010-06-07 00:25:12
一葉さん
100個とは、、どう考えても体に悪いですね~
飼い猫くんも大丈夫でしょうか?
恐るべしチロルチョコの魅力

ぼんやりさん
熊本かな?どちらでしたっけ?
白馬はにせもの?
これチョコにザラメが入っていて
ほんとにかき氷みたいなんです。

急行くまのさん
名古屋コーチン食べたことないんですよね~
近くに店あるのに、、
コンビニでは1個20円、駄菓子屋では10円
大きさ違いで売っているらしいです。

みなさんのブログを見には行くのですが
コメントなかなか残せません。

返信する
Unknown (めめ)
2010-06-16 20:12:54
白クマは鹿児島の店の前まで行ったのに早く着きすぎて泣く泣く移動した思い出があります。
チロルのきなこもちおいしいですね。
一気に10個くらいはいけそうです。
細長いチロルチョコもありますね。
返信する
Unknown (イカスモン)
2010-06-17 01:27:53
めめくん
食べ過ぎですね、、10個は
先輩は一日一個です。
他に食べるものあるし、、
当分は1日16gまでです。成人は、、
なんちゃって!
返信する
Unknown (イカスモン)
2010-06-17 01:28:04
めめくん
食べ過ぎですね、、10個は
先輩は一日一個です。
他に食べるものあるし、、
当分は1日16gまでです。成人は、、
なんちゃって!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。