イカスモン

日々の中で見つけたイカしたモノやコトの記録です。

イカす微生物

2006-01-31 02:19:14 | 虫と動物

写真は先日の人間ドックで発見されたピロリ菌である。(うそ)
本当は子供が学校からもらってきたゾウリムシの写真である。
自分が子供のころは教科書のイラストでしか見たことなかったのでここまで詳細な写真は見たことがなかった。思っていたより細かい造りで体毛?が多いのが解る。
イラストだと内臓も見えてたような気がする。ふだん見えないものが見えるというのはやはりイカす。いいモノくれるよな最近の学校は、、
GRDIGITALでも顕微鏡撮影できるのかしら?

GRDIGITALで適当にプリントを撮影。R3のあおり補正が欲しい。

GR DIGITALで散歩11

2006-01-31 01:25:39 | デジカメ、カメラ
GR DIGITALを使って1ヶ月弱、およそ2000枚以上撮影した。自分の使い方としては広角ワイコン利用による建物の撮影とマクロによる物撮りなどがメインになっている。この相対する撮影状況に対応できる懐の広さがリコー機の素晴らしいところである。特にGRにおいてはレンズのよさによる周辺乱れのない広角撮影、堅牢感ある造り、痒いところに手の届く操作性、薄型ボディーによる携帯性のよさなど類まれな実用機である。(GRにはほめ言葉)今のところ不具合なしでこれからもガンガン使ってやるぜ。

イカす土偶

2006-01-29 21:13:58 | インテリア
家の裏庭を掘っていたら出てきた遮光器土偶である。(うそ)
実はガチャポンである。これも一回で出た個人的あたりである。他にどんなものがあったのか覚えてないがたぶん埴輪とかだろう。
数ある土偶の中でも一番人気の理由はもちろん遮光器と呼ばれる目の部分にあると思う。雪の反射よけにイヌイット族が使用した遮光器に似ていることから名づけられたらしいが歴史上類似したものを他に見たことがない。この特徴的でユーモラスな点が印象に残り見たものに笑みを浮かばせるのだろう。国立博物館に実物があるが左足は欠損している。ガチャポン自体の造りは甘い。

GR DIGITALで遮光器フードをつけて撮影(意味ない)

イカすタワー

2006-01-29 17:59:30 | 建築、鉄塔
写真を整理してたら昨年の夏に行ったシドニーの写真の中にタワーを写したものがあった。先日の東京タワーの話の中でシドニータワーは自立鉄塔と書いていたが見てのとおりケーブルにより支えられているのが解る。自立鉄塔ではなかったのだ。
ただこの緊張感あるケーブルが美しいフォルムを作っていてイカしている。
高さは、東京タワーの333mよりちょぴっと低い324.8メートルだ。
完成はわりと最近の1981年で約11年かかっているそうだ。
しかしこれだけの長いケーブル56本を使いどうやって作ったのか建築過程が想像できないしすごく面倒くさそう、、、、だいたい完成まで11年もかかっている。

GX8で撮影。



イカすカメラ3

2006-01-29 01:36:54 | アナログ、骨董
このかっこいいポラロイドはONE600シリーズの限定カラーバージョンである。日本とフランスのみの3000台限定だそうだ。細かい仕様も少し違うみたい、良く解らないけど、、価格は9000円ぐらい。
うーん、ちょっと欲しい。iPodみたいなシロモノって最近多いから飽きてきてたけど、このカメラの形と光沢感あるソリッドなシロのバランスがすごくイカしている。ストームトルーパーみたい。でもねーそんな使わないだろうし、かさばるしカッコいいとこ以外買う理由はない。すでにポラあるし、、

お店の人に承諾を得て撮らせてもらいました。GR DIGITALで。

赤はイカす

2006-01-28 19:41:12 | おもちゃ

GR DIGITALのフォトコンの副賞がお披露目になった。思っていた通り商品化はされそうもない粋なカラーリングだ。コレクションとしてはまさにうってつけのデザインである。これに目を細める方もいるだろうが、まあただでもらうものだし(入選しなきゃもらえないけど)こんなもんで良いと思う。でも本当に欲しいのは流行?のライカ風ハンマートーンのブルーグレイ仕様見たいなもの。これならマジに欲しくなる。シルバーも良いと思うが懸賞として見栄えがしないので赤にしたのではと察しが付く。

そもそも赤色というのは主張の色である。GRD使いの名人が手にする道具に赤色が差しているのはそれなりにかっこいいと思う。ライターの方がシャアモデルと書いていたがしばらく何のことだか解らなかった、、ガンダムマニアの相方も同じ事を言ったのでやっと気が付いた、、もちろんガンダムに出てくる赤いモビルスーツに乗る敵のエースである。ガンダムには疎いイカスモンである。(ほとんど見てない)
もとは第1次世界大戦のドイツのエースパイロットで「レッド・バロン:赤い男爵」と呼ばれたマンフレート・フライヘル・フォン・リヒトホーフェン大尉(長い)がモデルじゃないのかな、、敵に見つかるために真紅のフォッカーDr1を駆りスコア80機で世界トップの撃墜王になった名パイロットである。「レッドバロン」という映画やPCゲームにもなっている。他にも赤を基調としたエースパイロットはたくさんいた。そういえば「紅の豚」も赤のマッキーだった。
とにかくこの副賞「イカした赤モデル」を街で使っていればすぐに目を引き「GRDの使い手」とわかってしまう?ので下手な写真は撮れないということだ。
写真は借りたシャアの胸像?

黒いGR DIGITALで撮影。

GR DIGITALで散歩8

2006-01-28 03:07:49 | ファッション
竹下通りの洋服屋だ。パンク風のイカしているかイカれているか微妙な服である。
ユニオンジャックとハーケンクロイツの組み合わせはやめて欲しいというかまずいだろ。
SEX PISTOLSやCLASHなどのパンクムーブメントから30年。この服を着る子達がこれらの音楽を聴いていたとしたら驚きである。良く解らないと思うんだけど、、当時の空気を知るもんじゃないと、、ただ単にファッションとして捉えているのかもしれないけど。まあパンクとは当時のライフスタイルでありファッションであったといっても間違いじゃないから正しい姿かも知れんけど、、
服の中にシド&ナンシーのプリントも見えるところが愛嬌だね。

GR DIGITALで散歩7

2006-01-28 02:05:06 | 建築、鉄塔
もと青山同潤会アパート跡にできた表参道ヒルズ?である。なんかダサい名前、壁のロゴもダサいぞ。建物自体も安藤忠雄とは思えないぐらい普通である。商業施設というしがらみがあるのは致し方ないとしてももう少しどうにかならなかったのかと思ってしまう。同潤会アパートの持っていた情緒やたたずまいが少しは反映された建屋になるかと期待していたのだが、、安藤氏だし、、
個人的な感想としては氏の場合規模が大きいモノに対しては今ひとつの感がある。光の教会や個人住宅などの規模のほうがコンセプトが明快で切れていると思ってしまう。まあモノはちっちゃいモノほどコンセプトが明確になりディティールも冴えるといわれているが(うそ)

この手にあるGR DIGITALはコンセプトが明快で迷いがない。安藤氏の初期の個人住宅のように使い手を選ぶ突き抜けた我儘感がある。この価値を解らんやつは使うなといつもささやいている。GR DIGITALはイカしている。表参道ヒルズはイカしていない。


GR DIGITALで散歩5

2006-01-27 01:11:25 | デジカメ、カメラ
夜でも違法駐輪が多い街。

大勢の方々のGR BLOG延長呼びかけのかいあって半永久的に?延長された。このブログが生活の拠りどころになっている(うそ)自分はほっとひと安心というところである。
これから進化していくということなのでぜひGR DIGITALだけではなく過去の名機などの紹介をやってもらえたりすると奇特なリコーマニアであるイカスモンはちょっとうれしいぞ。
あとエンジニアやデザイナーの声なども聞けたらより興味深くマニアックな伝説の企業ブログになっていくことだろう。