イカすスグレモン 2007-12-01 01:11:33 | お菓子、酒、食べ物 いろいろな方から「イカスモンに似ている」「パクリだろ」などと 情報をいただいていたイカす?お菓子を購入してみました。 浅草「舟和」のレモン味のまんじゅうのようなお菓子です。 個人的には「すぐれもん」というほどうまい!とは思いません。 この店の別商品「芋ようかん」「あんこ玉」のほうがおいしいです。 (特に「芋ようかん」は大好きです) 名前も「イカレモン」ぐらいにしておけばよかったのに、、(傷んでそう?)
イカすGR DIGITAL IIで試し撮り3 2007-11-23 01:21:00 | お菓子、酒、食べ物 F7.1 1/310 ISO100 -0.3補正 基本的にモードはオートです。WBも、、 ISOは変えて固定しています。 やはり-0.3補正が標準で良さそうです。 GRD1号機同様、安心して使えますね、 画質も操作性も、、、
イカすバースデーケーキ 2007-11-16 23:52:29 | お菓子、酒、食べ物 昨日は私事ながら、誕生日だったので 家に帰ったら写真のようなケーキがありました。 いつもはメッセージなんかないか、 または名前に「おめでとう」って書いてあるんですが 今年は工作班の粋な計らい?でしょうか、 ちょっとイタはずかしいメッセージになっていました。 「イカすでしょう、ブログのネタになると思って、、」と 言っているので、ありがたく載せておきます。 しかし、店員さんに 「メッセージは何にしますか?」と聞かれ 「イカスモンバンザイ、カタカナでお願いします。 最後にびっくりマーク2本入れてください」 というのはちょっと勇気がいりますね、、 さすがに笑われたそうですが、、、 このケーキは文京区のセレブな奥様?がよくお茶しているという、 この辺ではちょっと有名な「フレンチ・パウンド・ハウス」という ケーキ屋さんのイカすショートケーキです。
イカすドクターペッパー 2007-10-20 18:28:33 | お菓子、酒、食べ物 炭酸飲料って好きなんです。 子供の頃は禁止飲料だったので大人になってから飲みまくっています。ほとんどはビールですが、、 甘いのではコーラとこのドクターペッパーが特に好きです。 一生、どちらかしか飲めなくなるとしたらドクターペッパーを取るでしょう、、、 とはいってもビールが一番好きですが、、 ドクターペッパーのボトルデザインがイカしていたので GR DIGITALで記録してみました。 このイラスト、イカしていますねー、、これ見ただけで飲みたくなります。 ちょっとサイトで調べてみました。 「ドクターペッパーを培養して作られたアンドロイド3姉妹」という ストーリーがあるそうです。なかなか凝っていますね、、 この絵は3女のSISTER☆Pだそうです。 胸にはさんだDrペッパーのボトルがイカしています。 イラストレーターはナイキなどの仕事も手がける今井トゥーンズ氏だそうです。 うーん、、イカしています。
イカすハーゲン・ダッツ 2007-09-12 01:29:34 | お菓子、酒、食べ物 仕事で疲れたら甘いものです。(本当はビール) 今の季節はアイスですね、、「ハーゲン・ダッツ」は大好きです。 好きな味は「ストロベリー」「ラムレーズン」「シャルドネ・ラズベリー」です。 (どうでもいいですね、、) ハーゲン・ダッツのCM、広告はなんとなくエッチな感じがイカしています。 (どうでもいいですね、、) この写真はお店の壁紙ですが下のほうにあるコンセントがポイントです。 (どうでもいいですね、、)
イカす魚の掴み取り 2007-08-13 10:34:30 | お菓子、酒、食べ物 浜辺でいけすを造り、アジの掴み取りをやっていました。 その場ですぐ塩焼き、おいいしいです。 しかも町のサービスでただでした。 イカすサービスです。
イカす?人間国宝 2007-04-04 01:48:57 | お菓子、酒、食べ物 食の人間国宝、森幸四郎さんが監修した文明堂のカステラです。 桧の箱に入って高級品だぜ!というオーラが出ています。 家のもらい物ですがありがたい感じはありますね。 イカすはったりです。 このラベル、いろいろな疑問が湧いてきます。 1.食の人間国宝というのは本物の人間国宝ではないのか? 2.カステラ造りの監修ってなにするの? 3.特選五三加壽天羅の五三ってなに? 4.検品職人、上原さんの仕事の内容は? 5.勝どき工場は勝鬨橋に近いのか? 食べると出てくる疑問もあります。 1.ノーマルな文明堂のカステラと味があまり違わない、、なぜ? 以上です。 ネットで調べればすぐ分かりそうです調べません。 謎のままがイカしてます。
イカすビール2 2007-03-18 12:18:19 | お菓子、酒、食べ物 これはベトナム・ハノイのビール「ハリダ」です。 ラベルの像がイカしています。 ビールマニアではないですが珍しいビールを見かけると買っちゃいます。 旅行先でも地ビールは、とりあえず飲んでみます。 このビールはベトナム料理屋などでも出てきます。 さっぱりした飲みやすいビールで結構、気に入っています。 生春巻きをつまみに飲むとイカすのはもちろんですが、 軽いのでつまみなしでもいけます。 休日の明るいうちに普段とは違う、こんなビールなんか飲んでいるといい気分転換になります。
イカすビスコ 2007-03-17 03:51:11 | お菓子、酒、食べ物 お友達の正井さんにインスパイアーされて載せたイカすビスコの復刻パッケージです。 正井さんのは1966年相当だそうですけどこちらは昭和26年(1951年ぐらい)製みたいです。 少年の顔も味がありイカしています。 慈母の味、栄養ビスケットが泣かせます。 イカスモンも子供のころからビスコは大好きです。 今でもおやつに食べます。ビールと一緒でもへっちゃらです。 もちろん、名前の由来はビスケット+グリコですね。
イカす注文の品4 2007-02-27 01:06:08 | お菓子、酒、食べ物 パン田くんの夢がかなえられなかったので もうひとつのご注文の品、甘海老のにぎりと サービスのマグロのにぎりです。 今後ともよろしくお願いいたします。
イカす注文の品1 2007-02-27 00:37:46 | お菓子、酒、食べ物 イカスモンの注文シリーズ一品目は 妹弟子から注文を受けたケーキの写真です。 ショートケーキが嫌いということで トリプルベリーのチーズケーキです。 これなら生クリーム嫌いの人もOKです。(たぶん)
イカすイカ 2007-02-24 20:02:19 | お菓子、酒、食べ物 今日のサービスカットはVaviさんの父上が好物だというイカです。 これ見て一杯やっていただければ幸いです。 ピンが甘いですが酔いながら見ていただければちょうどいいかも。 コメントに注文いただければできるだけ写真撮ってくるか、 または探してきます。無料です。 先日、伊豆に旅行に行った時、食べたイカの刺身です。 生簀から出して、さばいたばかりでなので この状態でも動いてました。 イカすイカでした。
イカすヒレステーキ 2006-12-22 00:56:23 | お菓子、酒、食べ物 結婚式には付き物のヒレステーキです。 食事って和洋中から選べるのがほとんどですが 洋食(フランス)しか結婚式場では食べたことないです。 イカスモンは洋食の方が好みなのでかまわないのですが ちょっと気になりました、、、中華とか選ぶ人いるのかな? 照りが出やすいステーキをGR DIGITALで撮る。