goo blog サービス終了のお知らせ 

今日一日だけ生きてみよう

卯月タラの日々のつぶやき

ごめんなさい。

2008-12-15 23:26:30 | タラの日記
ようこそ、卯月です。
昨晩はごめんなさい。
ここに来てくださるみなさんに、あんな暴力的な話を投げつけてしまって。
私のいつもの文章を読んで、ホッとしてくださるかたもいらしたでしょうに、私はせっかく訪ねてくれたお客様を玄関で殴りつけるようなことをしてしまいました。
本当にごめんなさい。

今日も一日、仕事をして過ごしました。
まだ、あと20ページぐらい残っています。これから続きをやります。
でも、もう終わりが見えてきたので、気が楽です。
長かった。
難しいテーマの本だったことと、自分の精神状態がごちゃごちゃな中だったことで、すごくこの1週間ぐらいが長く感じられました。
本当に疲れた。
何と闘っていたのかわかりませんが、何かと闘っていたような気がします。
力を抜けたらいいのに。

今日は、おやつに「大樹の小枝」っていう、「小枝」(チョコレートのです)のでっかいバージョンを息子が買ってきたので、それをもらって食べました。
夕ご飯はカツサンドで。
仕事が忙しかったのと、自分の内面のごちゃごちゃを持て余していたのとで、家事もできず、子どもたちにも当り散らして泣かしてしまい、ほんとにひどい母親です。
明日、仕事を納めたら、少しゆっくりしよう。
ゴハンも作れたら作ろう。
子どもたちには謝りました。イライラしててごめんね、あなたたちは悪くないんだよ、と言って抱きしめてやりました。

さて、仕事の残りにとりかかります。
また明日、よかったらまた来てください。
おやすみなさい。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そのままで、いいんです。 (れおん)
2008-12-16 11:42:17
こんばんは、タラさん。

昨日のブログは暴力的なんかじゃないですよ。
タラさんの胸の内を吐露してくれたんじゃないですか。
苦しい、辛い思いをして、
でも、分かってもらいたくて書き込んだんですよね?
充分にその辛さは伝わってきたし、
今まで以上にタラさんに近しさを感じました。
ご自分に素直になっているタラさんに、
いじらしさを覚えました。
だから、謝らないでください!
ブログの中のタラさんはなにも飾らない
タラさんでいて欲しいから。。。

精神的にきつい状況の中、〆切に追われて
仕事をしなくてはならないのはとてもシンドイ
事だったでしょう。
タラさんの仰るとおり、闘っていたんですよ。
過去に飲み込まれそうになる自分と。。。
でも、きっちり仕事をやり遂げようとするところは
やっぱりタラさんの力の凄さのなすべきところ。
さすがです!

お子さんにも優しいのもタラさんらしいです。
ひどい母親なんかじゃないですよ。
お子さんたちも、訳は分からなかったかも
しれないけれど、
母親が苦しんでいるっていう事は
理解できていると思います。
お子さんの前でご自分を取り繕うことは
しなくてもいいんじゃないかな。
いつかそのほころびができてしまった時のことを
考えれば、無理して笑っていなくていいと思いますよ。
お子さんは、敏感に感じ取ってしまう筈だから。。。

今の仕事が終わったら、身も心もゆっくりと
休めてくださいね。
何事も無理をしないで。。。

返信する
謝らないでね (かのこ)
2008-12-16 16:00:14
全然暴力的じゃなかったよ。
それよりも、心の内を明かしてくれて、嬉しかった。
読み手の私たちを信用してくれたんだな~って。
つらい思いを吐き出すのは、しんどい作業だし、
孤独を伴うから、こうしてこの場で書いてくれてよかったと思ってるよ。

そんな精神状態の仲、お仕事するのも大変だったでしょう。
それなのに、ちゃんと締め切りを守ることが出来て、
素晴らしいことだと思います。よくがんばったね(^-^)
大きな花丸です!
なんて、ちょっと私、えらそうですね((((((^_^;)

お子さんたちのこと、抱きしめてあげられて、よかったね。
温もりと、ごめんねの言葉があれば、
お母さんの苦しそうな様子を感じ取っていたはずだから、
ちょっとした八つ当たりも、許せるのではないでしょうか。
お母さんも、しんどいんだな・・・って。

今夜は、のんびりと過ごしてくださいね。
ご褒美に、美味しいものでも食べて、ゆっくり眠ってね。
心の平穏を、祈っています。

返信する
れおんさま。 (タラ)
2008-12-16 23:54:58
こんばんは、コメントありがとうです。
暴力的じゃなかったと言っていただいて、ちょっと安心しました。ありがとう。

そのままの飾らない私でいていいと言ってくださって、ありがとう。
つい自分をつくろってしまうけど、素直な自分でいて許される、そう思うことが回復への一歩なのでしょう。

また来てくださいね、待っています。
返信する
かのこさま。 (タラ)
2008-12-17 00:01:40
こんばんは、コメントありがとうです。
かのこさんも、私の吐き出した思いを受け止めてくださって、肯定してくださって、ありがとう。

子どもたちにも、いつもいい母親ではいられないけれど、人間だもの、波があるのは仕方ないよね。子どもたちも、もう大人になっているから、少し甘えてもいいかな。

今日はおいしいものを食べてゴロゴロして、ちょっと元気になりました。

また来てくださいね、待っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。