goo blog サービス終了のお知らせ 

今日一日だけ生きてみよう

卯月タラの日々のつぶやき

だららん生活。

2008-12-10 20:54:00 | タラの日記

ようこそ、卯月です。
「今日はここまでゼッタイやる!」と決めてたところまで仕事が進んだので、あとは明日にして、だらだらごろん、です。
夕ご飯はチルドのグラタンでした。レンジでチンするだけ。仕事、仕事と髪振り乱してる私に、娘が「夕ご飯はグラタン買ってきて食べよー」と言ってくれたのでした。
こんな母ですまぬ。うっうっ。

コリラックマの顔の形にホットケーキが焼けるというフライパンに、今、(ヤフオクで)入札中です。最近いつもホットケーキ食べてる気がする…娘が焼いたり私が焼いたり。
おいしー。
ホットケーキミックスを買い置きしています。太ってきた原因はこれか?
むむ。

松山ケンイチさんがCMやってるロッテのチョコがおいしいです。名前忘れた。今度調べておきます。薄いチョコに生チョコがはさまってるの。中がトロリ。

最近(に始まったことではないのだけれど)、食べることにばかり一生懸命な気がします。
仕事もしてるんだけどね。
でも、薬局に行かなくなったら、なんだか生活にメリハリがないっていうか、仕事してるのかぼーっとしてるのか、区別がつかなかったり(いや、仕事は集中してやってるとは思うんだけど)、なんとなく一日が終わっていく、という感じで。
だらしない生活のような気がして、カタギのみなさん、ごめんなさい、って思っちゃいます。
多分、一日中、好きな音楽を聴いている、というのもあるかなあ。
仕事中も、ヘッドホンは外しません。
かえって、外部の音が遮断されるので、集中できるのです。
で、ずーっと音楽を聴いているので、なんだか仕事をしていても、遊んでるような後ろめたさがあるのです。
家で仕事してる人って、みんなこんな感じなのかなあ?
仕事部屋のはずの自室は、相変わらず物置のままだし、なんかケジメがつきにくいよね。リビングでのんびり仕事するのも好きなんだけどね(いや、だから仕事中は集中してるんだってば)。

リラックマの「だららん懐中時計」っていう時計を落札しました(これもヤフオクです)。
リラックマは、この「だららん」っていう感じが大好きです。「だららん」「だらだらごろん」「まあごゆるりと」などなど、コピーがいいのです。
タラ家での合言葉のようになっています。

明日あたり、オーデコロンが届くかなあ。たのしみ。
これから、「だららん懐中時計」の出品者さんに取引連絡をします。
ではまた明日。
みなさんも、たまには「だららん」と過ごしてください。
おやすみなさい。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
タラさんは凄い人。 (れおん)
2008-12-11 11:20:16
こんにちは、タラさん。
食べることは大切だと思います!
食べなきゃ頭も働かないし、身体も動かせない。
食べることは生きることだから、一生懸命で
いいと思います。
食べることが楽しくなくなったら、生きることも
きっと楽しくなくなっちゃうんじゃないかな。。。

私は在宅で仕事をしているというだけで
すごい! って思います。
会社に勤めていれば強制的に仕事をする時間、
休憩時間、昼休み、終業時間が決められていて
それに沿って仕事をしてゆけばいいだけで、
時間の管理はしなくてもいいじゃないですか。
(仕事配分は自分で決めなきゃいけないけど)
でも、家で仕事をするということは、ともすると
ずーっとやらなきゃやらないで時間が過ぎていってしまい結局仕事が終わらないわけですよね。
それを〆切までにきちんと仕事を終わらせられると
いう事は、自分で時間の管理が出来ているということ。
これって、凄いことだと思うんです。

気が向かないからって、さぼっていたら
いつまで経っても仕事は終わらないのだから、
誰の指示を受けるでもなく、流されずに自分の意思で
仕事を進めてゆけるっていうのは、
それだけ意志が強くないと出来ない事。

仕事をするために好きな音楽を聴くなんて、
タラさんも仰っているとおり却って
集中できていいんじゃないかなと思うのです。
自分の仕事スタイルでいいと思うのです。

働けない私に比べたら、タラさんは凄い人。
在宅で仕事が出来ている。
それは自分を律さなくてはならない物凄く大変な
ことなのだから、
もっと胸を張っていいと思います!
会社に勤めている人だけがエライんじゃないですよ。
タラさんだって「仕事」「労働」をしているんですから、エライんです! 凄いんです!
労働して賃金を稼ぐ人は、みんなエライと思います。
返信する
れおんさま。 (タラ)
2008-12-11 22:32:19
こんばんは、コメントありがとうです。
私のことを、すごい、えらいと言ってくださってありがとうございます。
でも、私だって自分で時間の管理ができているわけじゃないんですよ。
いつも、「ああ、大変! 間に合わない!」って思いながら、なんとかやっているだけで。
それに、賃金を得ていなくても、家のことをやっていたり、家のことができなくても、誰かのことを気にかけて何かしてあげたいなと思ったり、それだけで十分みんなエライのです。れおんさんもですよ。
自分をほめてあげてくださいね。
また来てくださいね、待っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。