本日、の予報。
蕎麦刈りの午後に、安曇野環境フェアに行ってきました。
隣町、安曇野市堀金の体育館の内外で2日間開催。
というのも、のらのら応援隊の特設ブースで、拙著『これならできる!自然菜園』(農文協)を紹介していただいていたからです。
自然菜園の10の作法など本からの抜粋をパネルにしたものも展示していただきました。
・自分の食べ物を自給できる。
・また食べた残渣を土に還すことが出来きる。
・野菜もまた植物なので、二酸化炭素を吸収してくれる。
・土の砂漠化防止。
・生物多様性
など
家庭菜園そのものがエコなのではと思うようになってきました。
同じブースに出展してされていたテーブル菜園も画期的でした。
リサイクルも大切ですが、そのままもう一度使うリユースは持ってエコです。
カップ、牛乳パックなど耐水性のある容器を割り箸などで底上げし、土を入れて野菜を育てる。
余った種を使って育てたカイワレやベビーリーフで頂くことができます。
ポイントは、野菜によって牛乳パックを横にしてリーフ野菜、縦にしてラディッシュなど根菜に使い分ける点。
勉強になります。
友人知人たちのブースも一通り見学できました。
週末は仕事と重なり、イベント事に参加できないので、久々のイベント参加でした。
今日の午後は、NHKカルチャー松本i-Cityでの無農薬・ずくなし家庭菜園教室(秋)です。
無農薬栽培の基本から応用。そして質問タイムと濃厚な90分授業。
初めての方から、ベテランまで参加できる基本講座です。
お会いできること楽しみにしております。
蕎麦刈りの午後に、安曇野環境フェアに行ってきました。
隣町、安曇野市堀金の体育館の内外で2日間開催。
というのも、のらのら応援隊の特設ブースで、拙著『これならできる!自然菜園』(農文協)を紹介していただいていたからです。
自然菜園の10の作法など本からの抜粋をパネルにしたものも展示していただきました。
・自分の食べ物を自給できる。
・また食べた残渣を土に還すことが出来きる。
・野菜もまた植物なので、二酸化炭素を吸収してくれる。
・土の砂漠化防止。
・生物多様性
など
家庭菜園そのものがエコなのではと思うようになってきました。
同じブースに出展してされていたテーブル菜園も画期的でした。
リサイクルも大切ですが、そのままもう一度使うリユースは持ってエコです。
カップ、牛乳パックなど耐水性のある容器を割り箸などで底上げし、土を入れて野菜を育てる。
余った種を使って育てたカイワレやベビーリーフで頂くことができます。
ポイントは、野菜によって牛乳パックを横にしてリーフ野菜、縦にしてラディッシュなど根菜に使い分ける点。
勉強になります。
友人知人たちのブースも一通り見学できました。
週末は仕事と重なり、イベント事に参加できないので、久々のイベント参加でした。
今日の午後は、NHKカルチャー松本i-Cityでの無農薬・ずくなし家庭菜園教室(秋)です。
無農薬栽培の基本から応用。そして質問タイムと濃厚な90分授業。
初めての方から、ベテランまで参加できる基本講座です。
お会いできること楽しみにしております。